川崎市の病院口コミ一覧(11477件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
若いスタッフが多く、中途採用者も多いため教育体制はあまり整っていない印象。新卒に関しては研修もあり整っていそうだが、既卒...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
賞与の査定が科長の主観によって決められていた。具体的なアドバイスや根拠なく、結果だけを伝えられる。また、科長が気分屋でム...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
職場の雰囲気は、病棟ごとにちがうと思いますが 今は昔ほど雰囲気は悪くないと思います。 人間関係は、良くも悪くも平均的...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
仕事内容と給料が見合ってませんでした。手当も充実しておらず、コストカットばかりでした。離職してしまうのも、人が寄って来な...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
生活支援員(介護)が強いです。そんな言い方しなくても良くない?ということが1日に何度もあります。特に新入職員には厳しく当...(残り 170文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
常に人が足りません。人が定着しません。それでもケアの内容は絶対に変えない(変えられないと上が言う)ので、質を落として何と...(残り 116文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
聖マリアンナ医科大学病院では日勤夜勤もあり身体的にはとても体力のいる仕事だと思います。 なので若いうちしかわたしはでき...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
新人に対するパワハラや嫌がらせが酷かった 時間外の残業や希望の休みもなかなかとらせてくれない 一年以内に辞めて行く人...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
色々な病棟に行きましたが、雰囲気は病棟により様々です。循環器や救命はやはり厳しい雰囲気があります。看護師さんもサバサバし...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
インターンシップに参加させて頂きました。 雰囲気はよく、食事も提供していただきました。 食事は学生同士で話す時間にも...(残り 74文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
ママさんナースが多く、残業年に一日あるかないか。有給100パーセント取れ、人間関係も良く働きやすくなぜ人が入ってこないの...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
私は看護師になって10年以上は勉学に励むべき急性期病棟に勤務してきました。ここに勤務して、こんなに楽な看護師業務があるこ...(残り 548文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
先生はとてもてきぱきお仕事をされます。 スタッフもみなさんてきぱきとしていて無駄がありません。 特に問題がなくとても...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟にもよりますが、気の強い看護師が多いイメージです。夜勤明けで少し疲れてしまっていた新人看護師に先輩看護師が辛辣な言葉...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
新しい病院で設備もしっかりしているし、教育もしっかりしていると思い就職しました。しかし、入職して直ぐに辞める人も多く新人...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
ママナースが多く、子育て世代には働きやすいです。 託児所もあり、すごく便利です。子供が熱を出したときに、休みやすいです...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
雰囲気は、怖い人はいないので、すごく優しく指導くださります。また、残業は少ないですが、ちゃんと時間外手当はつきます。 ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
研修は無いに等しい。簡単に説明して後は矢面に立たせてミスをすると指摘する、というスタンス。無駄に作業が多く、それを見直し...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
二次救急であり、ICUもあるためこれから急性期を経験したいという人のステップアップには良い環境かと思います。しかし急患の...(残り 161文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
転職サイトを利用しました。試験は面接のみでした。面接時、今月だといつから働けるかとすぐに看護部長から言われました。よほど...(残り 121文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
指導方針が変化したのか、新人に対しての接し方は優しくなってると思います。しかし、風土的にやれる人がやる。などと仕事量が人...(残り 88文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
急で一方的な人事や、退職金の減額、設備の古さなど退職を考えるポイントはいくつかありましたが、とにかく尊敬できる師長と人間...(残り 346文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
4週7休+祝日+夏休みなのでやや休日としては少なめでしょうか。 有給はなかなか有給として申請して取得するのは難しい状況...(残り 379文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
部署によりますが私のいた病棟は優しい人が多かったです。ただ入職当時2014年頃は比較的ベテランが多く、新卒で入った私はな...(残り 263文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年04月
もらった年数働けば返済不要の奨学金が月7万円貰える、ということで大学3年の頃に面接を受けて、卒業後そのまま入職しました。...(残り 350文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
オペと入院が多く、忙しいながらも病棟みんなで協力して仕事をしていたので、それほどしんどさは感じることはなかったです。師長...(残り 882文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
単発派遣のバイトで数日勤務しました。派遣の方が複数勤務していました。古い方の病棟は病室やナースステーションも狭く、常にモ...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年04月
医師と看護師やコメディカルの仲が良く、飲み会も多く楽しい職場でした。看護に専念出来る環境、残業もすくなく、プライベート...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
現在病棟勤務中正看護師です。 今の部署の人間関係、というよりも上司が本当に最悪です。これはどこの病棟にも言えることです...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
上司ははっきり言って部署によると思います。 中には舌打ちや無視を普通にするスタッフもいるので、退職しました。 そのこ...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
インターンシップに参加させていただきました。三次救急もあり700病床以上ものある病院でした。さまざまな病棟があるため学ぶ...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
子供が熱を出したから、という理由では休めないという話を多々聞きます。とにかく人手不足で、休憩時間カット、サービス残業も仕...(残り 108文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
福利厚生は特にありません。一番驚いたのは、入職時に「自分の責任で被害が起きた場合、一切の賠償責任を取ります」といった内容...(残り 275文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
紹介会社に教育体制が最も整っている病院とオススメされて就職を決めましたが、教育研修どころか、その日の業務を回すのでいっぱ...(残り 201文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年04月
看護師のスタッフの方はみんな気さくな方ばかりで、とても働きやすくプライベートでも食事に誘って頂いたりと人間関係は悪い感じ...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
雰囲気、残業代、残業時間は病棟によります。 中堅層がどんどん辞めるため、10年以上の先輩と若年層が多いです。先輩が毎日...(残り 135文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
部署によりますが、私はとてもやりがいがありました。 私は新卒からお世話になり8年います。 しかし、同期は3年で辞めて...(残り 124文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
新しい病院なので病院内はとても綺麗でした。今は退職して別の病院にいますが、ナースステーションも広かったし、仮眠室もありま...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
とても働きやすくて、人間関係もよかったです。 新人にも丁寧に教えていただき 色々なことを学ぶことができました。 人...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
新館ができてから電子カルテ導入もしましたが、パソコンの医療専門用語の変換ができないパソコンも多く、パソコンのキーボードが...(残り 111文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
長く勤めている准看護師が多く、正看護師、准看護師と半々の人数です。新人の教育には准看、正看は関係なく准看が正看の指導担当...(残り 158文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年04月
とにかく忙しく、残業残業。休日も少なく有給は、自分から言ってた取るものじゃないと度々師長から言われていた。とにかく有給は...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年04月
特に備品に関しては、ケチケチすることなくしっかり使用出来ていた。コストカットとうたっているものの特に厳しく言われることは...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
大学病院のため忙しいです。様々な疾患、様々な健康段階の患者と関わるため身に付く技術・知識力は豊富です。確かに大変ですが、...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
外来は2診の日に正社員一人で回す日がある。病棟は呼ばないとヘルプには来ない。いい加減なドクターのせいで看護師が確認するこ...(残り 136文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
中途で就職していました。 中途採用の人数も多く、人間関係で困るということはありませんでした。みんなで協力し早く帰ろうと...(残り 71文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
最悪です。いつも辞めてもいいと思って働いてます。 師長も上司も先輩も、信頼できて目標としたい人がいません。 みんなが...(残り 90文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
職員会というのがあり、月500円とられました しかし、そこまでスタッフに還元された記憶はありません 開院からの使いき...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
仕事は本当に忙しいです。 ひっきりなしに対応が回ってくる。 人間関係次第で、他の人の仕事を尻拭いすることもある。正社...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病院の建物自体が古いので、建物に付随する設備などが古いのは仕方のない部分はあります。建て替えが完了すれば、きっと良くなる...(残り 41文字)