川崎市の病院口コミ一覧(11303件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
休みは少ない。有給は、研修に使われたりするからほぼほぼ休みではない。場所によって残業はあるけど、ないところは定時で帰れる...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
部署によってそれぞれ雰囲気は違いますが、わたしが配属されていた部署は比較的人間関係が良く過ごしやすかったです。プライベー...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
とても忙しい病棟に勤務していました。比較的お休みは取りやすいかと思いました。希望休は2日までですが、理由をきちんと話せば...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
外側はかなり綺麗な病院です。受付や会計のフロアも広々していて待合いも綺麗です。病床多い割にまだ紙カルテを使っており、それ...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
研修等はなく、やって覚えろ精神の病棟でした。その割には、やるとやるでやらなくていいと言われたりと理不尽な上司もいました。...(残り 155文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
指導者も学生専用の方がいてカンファレンスにも必ず参加してくれました。 小児科に行った友人も同じようなことを言っていまし...(残り 163文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年05月
土地柄か患者さんの層が独特だった気がします。穏やかな方もいましたが、偉そうだったり、個性的な人がいました。 看護スタッ...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年05月
該当時期はフェイクです。新人で入りましたが、スタッフの方は最初は優しかったのに、途中から手のひらを返したように淡々と接し...(残り 84文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年05月
あまりよく覚えていないのですが、大学病院なので、お給料、ボーナスはよかったと思います。 新人でもそれなりにもらえたと思...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年05月
給料に関してはよくもなく悪くもなくという感じです。ボーナスは普通だと思いますが、勤務が辛いわりには安い、という印象でした...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
夏のインターンシップに参加した学生です。とても病棟の雰囲気が良かったです。病棟全体でナース育成に取り組んでいるという印象...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
私がいた病棟は雰囲気が良く、人間関係も良好でした。忙しく、残業もありましたが協力しながら仕事をしていました。新人教育もし...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
設備はまあまあじゅうじつしていると思いますよ。さくしょんチューブも使い捨てでしたし。ただ機材は古いのが多めできています?...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
福利厚生はほとんどありません。今時なのは確定拠出年金があるくらい。職員会なるものがありますが、会費月500円かかり入職時...(残り 212文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟によってかなり雰囲気は違います。小児科とかは縮小傾向にあるみたいで看護師の方もギスギスしていたりあんまり真面目な感じ...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ほぼ対応できてないと言っても過言ではありませんレベルです。シフトも変な出し方で、2週間ずつ出ます。なので、月の半分まで出...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
研修は充実しています。プリセプター制度はここ数年で廃止になったようです。院内研修、勉強会は病棟ごとに実施しているため、力...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ママナースも多く、お互いが融通しあって働いています。子どもの急な呼び出しなどにも理解がある病棟が多く、夜勤も免除されてい...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
教育体制はしっかりしていると思います。なので、真剣に看護を学びたい人には勉強会などもたくさんあるのでおすすめです。人間関...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟でも、病院全体でも勉強会が多く学べる機会はとても多いです。同期や既卒者での学習会もあり交流を深める事もできます。認定...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年05月
とても良いです。 先輩は仕事となると厳しい方が多いですが、先輩の患者さんと接する姿勢からたくさんのことを学べます。私は...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ベースが田舎だからか基本給は低めでした。 経験年数で数えるため、新卒数年目と変わらない給与でした。 ボーナスは2ケ月...(残り 60文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学東横病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病院はとても綺麗で設備は整っている印象でした。指導者さんは厳しかったですが、熱心に教えてくださり勉強になりました。ただ、...(残り 66文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学東横病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新卒で入職しました。中途で入る人が多く、ある程度別の病院で自分のやり方を確立してきた人が多いです。なので、病棟内での派閥...(残り 120文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
患者さんよりも経営優先でした。 患者さんの気持ちや行動の意味を理解し支えることは、重視されません。 治療モデルにより...(残り 145文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
認知症患者を拘束しないことが、この病院のいいところと聞き入職しました。しかし現実として認知症がどういう病気か分かっていて...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
どこにでも、一人、二人と癖がある人はいるがここのスタッフはそんな人数じゃなく足の引っ張り合いに悪口ばかりです。患者さんに...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ホテルのように綺麗な病院です。病棟の雰囲気は良く、根拠を求めた看護を実践されている印象でした。厳しい方もいましたが、ただ...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
教育制度は全く整っていなかったです。 入職後の研修もありませんでした。 月に1度程度で全体の研修などありましたが、 ...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
表面上は良さそうに見えますが、実際はそうではないです。夜勤中は誰かしらの悪口が飛び交ってました。また、助手さん同士の人間...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年05月
科によって雰囲気は違うと思いますが、先生もナースもママさんが多かったと思います。職員用の保育園が近くにあり、子供が体調を...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
福利厚生が整っている。夏休み等の休みはしっかり取れる。年休消化率は高いです。ママさん看護師は多い。 休みがしっかり取れ...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
長く勤める人には良い病院だと思います。福利厚生もしっかりしてますし。基本給も年数に応じて高くなりますし。その分ボーナスは...(残り 283文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
独身や子供がいない人にとっては、物足りない病院かも知れません。保育園、小学生の子育てしながら仕事をするには良いと思います...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新人で入職しました。教育と研修は大学病院のためかしっかりしていました。 新人研修で集まって学んだり、病棟ではプリセプタ...(残り 92文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病院内はとても明るく、働いていた病棟は導線も広く働きやすい環境でした。パン屋さんがあり職員は少し安く購入出来ました。正面...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
パートさんやママさんナースが多いです。時短で働いてる人の中には、優しくよく教えてくれたりする人もいますが、厳しいというか...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
雰囲気がよく、病棟全体で学生を見てくださるイメージです。お忙しい中でも看護師さんの方から声をかけてくださることも多く、挨...(残り 65文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学東横病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新人の私には毎日が忙しく、深夜勤明けは一駅でも寝過ごしたりもありましたが、先輩方は優しくフォローしてくれる方もおり、厳し...(残り 90文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
こちらの病院は看護専門学校が併設されており、卒業生がそのまま入職してくることが殆どということもあるせいか、管理者の殆どが...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
昔はボロボロでしたが、建て替えて新しくキレイな病院に生まれ変わりました。更衣室はくつを脱いで入るスタイル。気にせず下に物...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
妊娠をきっかけに辞めました。 産婦人科病棟でした。 今思えば人間関係は かなり良い方だったと思います。 ベテ...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
奨学金の返済が終わり退職しました。 忙しかったですが、同期に恵まれ協力して仕事を行う事ができました。人間関係や勤務時間...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年05月
全体的には雰囲気は良く、優しい看護師が多く安心して働くことができました。休みも多く勤務時間も実働7時間と短かったです。一...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
インターンでいかせていただきました。病院自体が新しく、パソコンや物品など整備されており働きやすい環境だと感じました。病棟...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
指導者さんや他の看護師さんたちは皆さん良い意味で厳しかったです。根拠を大事にされていて、それに沿ったケアをしている印象で...(残り 96文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
なぜかここは給料は看護師の年数によって決まると思いきや違っています。交渉したもん勝ちになってるような感じがします。非常勤...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
スタッフは少ないのに業務量が多いため、記録する時間も持てずに毎日残業でした。記録は何故か午前.午後の2記録書かなくてはな...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年05月
さすが、大学病院だけあって新人教育はしっかりしてます。病棟主催の勉強会も頻回にあったので、スキルアップしたい方にはいい病...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
子育てと両立してる方が多く福利厚生はしっかりしてました。時短で働く人が多かったので、正規職員の独身の人に仕事が回ってくる...(残り 53文字)