川崎市の病院口コミ一覧(11669件)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
基本的にママさんナースは、アルバイトとして働いている方が大半です。時間であがって行く方も多くいます。しかし正職員からアル...(残り 108文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新卒で入職しました。かなり残業も多く覚えることも多いです。先輩は本当に怖くて夜勤等では毎日泣かされる日々が続きました。勉...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
研修施設として、大学部の地下に研修部屋があります。そこに集まり各病棟看護師で研修を行う。というかんじです。大学病院で血管...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
非常にドライな人間関係で割り切って仕事をしている人が多いです。ただし、事務室とナースは連携が悪く、無駄なやり取りが多いた...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟によりますが、残業かなり多めでした。勤務前の情報収集は30分程度ですが、日勤夜勤ともに定時に帰れたことはありません。...(残り 128文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
かなり圧迫されてまして退職に至りました。退職も一筋縄ではいきませんでした。入退院の回転は早いと思いますが回転が早いと言う...(残り 79文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
元々新人からいた人がママさんになって働いているケースがほとんどです。産休育休はしっかりとれると思います。定期的に看護部と...(残り 198文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
契約は4週7休です。夜勤もしている常勤は、月に9〜12日ほど休みがあります。公休は消化できていると思いますが、部署によっ...(残り 232文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
通勤手当は一律であるためあまりもらえない 休みは2年目からは多い。一年目は本当にきついです。病棟にもよりますが日勤が多...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
大学病院なので、ドクター主催の勉強会が多く、院外研修として他の病院のスタッフも来られる。勉強にもなるし、環境の違う医療職...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年08月
看護学生だけでなく患者さんやスタッフにも厳しく、看護師として働き8年が経つ今思い返しても理不尽で正直2度と行きたくない病...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
早めに気付いてやめて正解でした。 今も昔も全く変わってない様ですね。 出来れば意地貼らずにもっと早くやめておけば良か...(残り 141文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
既卒入職ですが、研修・オリエンテーションもあまりなくなく、即戦力として働かされます。なので今でも院内の仕組みや記録の書き...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
とにかくはやく帰れる、給料がまあよい、この2つ以外は何も良いことはありません。研修はその場しのぎのものだけ、感染管理や医...(残り 117文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病院内での研修が多く、それも勤務時間外が多いです。残業代はもらえますが、残業ありきな感じでした、外部への研修は案内が来て...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
とにかく辞めていくスタッフが多かったです。毎月いました。慢性的な人手不足が続き、ギリギリの人数で回していた。清拭も回る時...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
福利厚生はないに等しいです。夜勤だと夕食が無料ででますが、あまり美味しくはないです。まえは何とか倶楽部がありましたが廃止...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
評価の制度自体はいいのに、役職者が成長した部分よりもすでに改善されている以前の評価や出来事を掘り返してくるのがすこし残念...(残り 154文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
人間関係は、可もなく不可もなくという感じで、割り切って仕事に専念できる方であれば、働けるのではないかと思います。中途入職...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
看護師、非常勤でした。時給はこの辺の病院にしてはよかったと思います。時間も自由に選べますし、日数も選べます。契約通りに勤...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟勤務でした。大学病院だったので、とにかく忙しく、毎日2、3時間残業しながら帰ったら倒れるように寝て休むといった生活を...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
とてもおおきな病院で診療科も多く、きれいだとおもいます。アクセスも良いと思います。スタッフ間も仲は悪くなかったとわたしは...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
急性期ではない病棟に配属されてますが、勉強になると思ったことはほとんどありません。皆さん経験があるから務められている様な...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
癖強い師長さんが何人かいます。そのせいか、病棟もその雰囲気になってしまいキスギスしています。外人の方も雇用されているため...(残り 47文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学東横病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
長く勤務していましたが、職場には信頼出来る先輩などがいてとても良い環境でした 看護師という仕事柄キツイ事も多くありまし...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
やりがいなんて全くありません。 新人は指導しますが、それも部署によりけりです。 一人立ちすると、だんだん放置です。 ...(残り 158文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
労働組合の活動が活発で、主催のイベントが多くありました。その中でディズニーで貸し切りイベントがあったり、果物狩りだったり...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
大学病院であり、急性期を学ぶにはとてもいいと思います。残業は多めです。だいたい2、3時間の残業は当たり前です。多い時は、...(残り 166文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
私のいた病棟は人間関係は悪くはなかったです。 上司はスタッフ一人一人の事情に理解ある方でしたが、やはりお局のような看護...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
残業は多いです。20時間以上は当たり前。30時間超えることも普通にあります。残業代は申請すればきちんと貰えます。でもお金...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
時短勤務やパート勤務、フレックスなどとても融通が効きます。なのでママさんナースが沢山います。 病棟のスタッフも理解があ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
どこの病院でも、同じだと思いますが、いい人もいれば意地悪な人もいます。 実際に仕事をしてみないとわかりませんでしたが、...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟によっては、希望通り有給を取得できる病棟もあるようです。ある病棟では有給休暇は、お気に入りの人は「休みつけておいてあ...(残り 93文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
開設から働きました。認知症専門病院ですがノウハウは全くなく、手探り状態。患者のBPSDによる暴力のため、あざや擦過傷が絶...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病院の説明会だけでの情報ですが、教育がしっかりしているという印象を持ちました。実習の中でも看護師さんたちは皆優しくご指導...(残り 25文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
給料は平均的に高い方だと思います。残業代は申請すれば必ず貰えます。ボーナスは4.0とかいう話でしたが、今回夏のボーナスは...(残り 127文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病院ができてから時間が経っているので施設は古かったです。そのため、新しい病院に勤めていた方は慣れるのが大変だと思います。...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
公立病院だからか、夜勤はただ単に夜の時間帯で働くという感じです。 「日勤」「準夜勤」「深夜勤」という時間枠、の概念です...(残り 131文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
現在は違う病院で働いている私ですが、つくづく設備や物品、施設に恵まれていたんだなぁと思います。 当たり前だと思っていた...(残り 249文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
職場の人間関係は良いです。看護の対象は患者や家族や地域ですが、全体を見回す時間はなかなか取れません。時間いっぱい看護をし...(残り 163文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
人間関係はあまり悪くないとは思います。他職種の人とも連携できていると思います。しかし上のベテランの方同士があまり仲良くな...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
残業は平均して月10ー20時間くらいは行っています。有給は休み希望を出して勝手に付けてもらう感じです。休み希望は比較的通...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
ママさんナースには働きやすい病院と思います。託児所があり、産休明け後の一年間は9時出勤し16時には上がれます。 他に...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
人により休日待遇に差があり、全ての業務を行う能力のあるスタッフが犠牲になっている印象。休日は以前は取らせて貰えたが、今年...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
ユニット勤務でした。 救急車を断らないと謳っているので、夜勤でも入院は常にありましたが、ご飯休憩、仮眠はしっかり取れて...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
インターンでお世話になりました。 インターン先の方々は皆優しく勉強し、成長するにはとてもよい環境だというのを主任さんか...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年08月
休日は7休/4週+祝日だったので、多い方かと思います。各月の希望休は病棟にもよりますが、大体3〜4日程度出せ、ほぼ希望が...(残り 277文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新卒で入職しました。専門学校卒で基本給は20万円ちょっとだったと思います。夜勤は6月頃から開始でしたが、夜勤手当がとても...(残り 381文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
結婚のため退社しました。毎日忙しいですが、人間関係はとても良好です。コロナもあり経営も苦しいと思いますが、ボーナスも満額...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
人間関係は私が配属されていた病棟は良好でした。が、管理職の人は自分の意見を突き倒してくるので、それが辛くてやめる人もいま...(残り 52文字)