川崎市の病院口コミ一覧(11303件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年06月
救急車の受け入れが多く、急性期病院のため入退院が激しいです。緊急手術も多いので、当直は大変そうでした。救急外来にはホーム...(残り 86文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
急性期、地域包括、緩和ケアがあるがどこもそれなりの大変さがある。急性期はもちろん大変。地域層もあるのか変な患者やこだわり...(残り 118文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護学生として実習に行かせていただきました。井田病院の看護師さんは皆さんとても優しい印象でした。計画から修正まできちんと...(残り 86文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
職場の雰囲気は働きやすい環境で、人間関係も良い方でした。しかし、物品は少ないため他病棟の貸し借りが多かったです。業務も忙...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
寮は古いタイプと新しいタイプがあります。 私は新しいタイプで、1kの風呂トイレ別でした。 テレビモニターのインターホ...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
給料が少ない。 長くいたらその分高くなるし30年以上働く先輩は、900万円近くもらっている様子ですが、人それぞれです。...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病院は比較的きれいです。建物の外観だけでなく、内観も光が差し込んでいます。 トイレ等もきれいです。寮も古いタイプと新し...(残り 82文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新人研修は最初の1週間ほどで大まかに病院の概要やシステムの説明を受け、その後は看護過程や静脈注射などの研修が1〜2ヶ月ご...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
急性期の病院なのでやりがいはあると思います。 しかし、忙しいのでもちろん残業は多いです。 私のいた部署は少なかったで...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年06月
川崎音協で、ライブのチケットや遊園地のチケットが安くて手に入った。 休みも月3個まで希望も出せた。当時は50代以上の職...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
設備に関しては入院棟は正直古いです。外来棟は約10年前に建て直しがされ綺麗です。 入院棟は、エレベーターが1台しかなく...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私の病棟は休み希望は2カ所まで2連休か、繁忙期じゃない時によっては3連休が取れます。 夏休みも7日去年は取りました。 ...(残り 83文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休みほほぼ規定どうりにあり有給も師長がふりわけてつけます。ただ、残業は無いと言うことでしたが、時間どうりに終わるというこ...(残り 127文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
最新の設備が整っていて働きやすかったです。先生も話を聞いてくれる方が多いですが、当直も多く、人間関係は殺伐としています。...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
パートの給料は1800円から2000円の間で、経験年数によって差があります。比較的平均的だと思います。 その他パートで...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ママナースが多くいると聞いて入職を決めました。 突然のお休みも理解があり、気遣ってくれる温かい職場でした。休んだからと...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
師長によりますが、時間外をつけると怒られたことがあります。どの病棟も時間外が多く、皆んながつけることで問題になっていると...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
電子カルテで入力しなきゃいけない項目が多く時間が取られる。移動式のパソコンが少ないため、その場で入力できない。大体入力が...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
1年目の研修で同じグループになると親しくなれる。同じ病棟の同期とはかなり仲良くなれる。当時は看護師寮に住んでいたので、違...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
夜勤手当が1万行きません。 科によって感じるところは違うと思いますが、急性期など忙しいところでは、とても金額と仕事量が...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
現在、コロナの影響もあり 研修などは全て中止になっています。 その分、新卒はeラーニングでの勉強、OJTが基本となっ...(残り 135文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
現在、急性期病棟で働いています。 サビ残当たり前です。日勤帯だと早くて帰れるのが19時、遅くて22時の時もあります。 ...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
福利厚生はしっかりしていて、年収も結構良いです。休みの日数もしっかりあるし、ここ何年かは残業時間も院内全体でかなり減って...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年06月
年俸制で比較的お給料は良かったと思います。しかし昇給額はごくわずかです。残業代込みなので、急変対応時や救急搬送時などにい...(残り 153文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病院の方針として、救急科が1番偉く、救急車を断らない、救急を断らない病院としています。治療をできる医師はいなく、ACSや...(残り 106文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
入職前に明かされなかったのですが、15日締めなので1日入職の場合次の月まで日曜祝日以外は休みにならないと言われ、とんでも...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新人教育は1年間プリセプターがついてくれるので教育体制は良かったです。当時は3年目以降からリーダーやプリセプターが始まっ...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新しい病院になる前でしたので、やや昭和感漂う病院でした。病院全体の作りがゴチャゴチャしていました。廊下もせまいし、ストレ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係は、どこの病院もそうだと思いますが病棟によってとても差がありました。私がいた病棟は特に可もなく不可もなくと言った...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
インターンシップに参加させていただきました。 非常に忙しそうという印象を1番に持ちました。 インターンシップの際に教...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護師寮がとてもきれいです。駅近で広さがありあの価格はあり得ないと思います。また寮の研修室で研修をやることもあるので、そ...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
祝日休はなく、休みは月9日のみ。夏季休暇は2日のみで冬季休暇はありません。休みが少なすぎて辛いです。有給消化率も悪いです...(残り 154文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
給料は残業代に見合うと思います。 残業すれば増えるししなければ少ないと思います。 給料で考えるのであればいい病院では...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ママナースは比較的に多くいます。しかし、病棟によっては時短や子供の熱での休みを嫌な顔をする人ももちろんいます。院内保育園...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
院内保育があり、また近隣の幼稚園にも通わせ病院での引き渡しも可能だった。給食も美味しく、幼稚園より完食する事があり助かり...(残り 97文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
退職する際にも有給休暇はほとんど捨てました。交渉を続けてやっと貰えた1週間でしたが、先輩ナースからそんなに貰ってずるいと...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
以前インターンシップで参加させていただきました。建物は古く怖いイメージでした。また、施設内の寮も古く暗いイメージがありま...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
4週8休なので年間休日104〜105日、月9日休です。夏休2日、有給初年度12、2年目15日、3年目でようやく20日にな...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
急性期の病院です。 勤務者人数もかなり多いので、雰囲気は各病棟でかなり偏りがあると思います。 私が働いて病棟は、...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
いわゆる御局様と言われる他部署へも迷惑をかける人が退職したので以前よりかなり風通しがよくなりました。基本的に人間関係は悪...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新しく大きな病院でとてもきれいな病院です。立地も良く、官舎も良かったです。お給料が高かったのが、一番良かったです。近くの...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
看護師が患者に対してもスタッフ同士でも優しい人が多いと思います。しかしドクターがくせ者揃いで考えを理解するのに苦労しまし...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
基本給は毎年上がるので高いのですが、その他の手当が少ない。夜勤も6回の制限あり。そのため年収で言うと少ないです。 締め...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
あるユニットに所属していました。 以前いたお局様的な上層部がどんどん移動となり、それ以降職場の人間関係は穏やかな人が多...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年05月
とにかく忙しい病院なので、ママさんナースはいましたが仕事がテキパキとこなせるタイプの方が必死に仕事をこなしてなんとか時間...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
休日は割りと多く一見みえますが、3交代なので入り休みでいちにちつぶれてしまったり、明け休みかとおもったら次の日が日勤で休...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
とにかく事務方がそんなに偉いの? 本部の許可が無くては何にも出来ない子供ですか?っと言いたい。 この理由でこの資材が...(残り 229文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年05月
休日や休暇はそれなりにあった気がします。休みが少ないと思ったことはないです。長期休暇も取れていたと思います。 残業はそ...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
教育体制は充実していると思いますが、病棟によって差があります。 また、病棟により残業時間が多くサービス残業が当たり前に...(残り 107文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年05月
今はどうかわかりませんが当時は立ち上げたばかりで試行錯誤しながらやっていました。病院のやり方が私には合わず辞めてしまいま...(残り 58文字)