学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学病院
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学病院の基本情報
所在地 | 〒216-0015 神奈川県川崎市宮前区菅生2-16-1 |
---|---|
最寄駅 | 小田急電鉄小田原線 向ヶ丘遊園 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リウマチ科 麻酔科 産婦人科 リハビリテーション科 |
聖マリアンナ医科大学病院の看護師口コミ 1398件中 1001~1050件
並び替え
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
とにかく忙しいのに給料が低い。 頑張って働いているのに、残業が多いと言われる。 ひどい時は23時頃まで残って仕事して...(残り 95文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
働く病棟によって差はあると思いますが、時間で帰れるように配慮してくれたりお互い協力しながら仕事できる環境はあると思います...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
教育はしっかりしています。しかし、厳しい。皆さんが言うように、ここでやっていけたら、大体どこででも通用するようになると思...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
辞めたいと言っている人ばかりです。実際に離職者は大量で、新卒者がたくさん入って、辞めての繰り返しです。 いろいろなこと...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
あまり、人間関係は良くなかったと思われます。。系列の看護学校を卒業し、4ヶ月で辞めてしまいました。基本的に大学病院である...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病棟によるとは思いますが、私がいた病棟はとにかく怖い先輩が多かったです。自分ができないことで怒られるのは当たり前のことで...(残り 245文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
退職者が多いです。離職率は正しく公表したら、そうとう高いと思います。職場の雰囲気は部署によって違いはありますが、悪い病棟...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
大学病院なので勉強になります。 それなりに厳しいく辞める人も多いです。 部署によりますが人間関係に悩まされる人も多く...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年02月
科にもよるかもしれませんが、時短のママさんナースが定時で帰れることはまずありませんでした。それでも上は帰らせようと業務改...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
重症、集中治療、救急看護を学ぶには3次救急があるので勉強になります。救急応需率を上げることを目指しているためベッドの回転...(残り 113文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
私立共済で規定された施設は安くなる制度や、映画の割引券はあって、私は映画の割引は、よく利用している。ディズニーの割引もあ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年02月
部署によると思いますが慢性期系は比較的穏やかだと思います。 病院は古く地域密着型で高齢者の患者さんが多いです。 医師...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
私のいた病棟は、下の看護師のミスはとことん追求、揚げ足をとるかのように細かいことまでインシデントレポートを書かされます。...(残り 106文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年02月
仕事は忙しいですが、みんなで協力してできていました。わたしがいた病棟は比較的みんな仲が良くて仕事終わりに食事に行ったり、...(残り 84文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年02月
人間を教育することのやる気のなさを日々感じられました。もし新卒看護師ができないことがあれば、なぜできないのかを考えさせる...(残り 255文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年02月
私学共済の福利厚生は、とても充実してます。冊子を1冊もらえます。チケットが付いていたり、保険証の提示で大丈夫だったり。プ...(残り 114文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
とにかく離職率が高いです。意欲や向上心を持っている人でも違う病院へうつってしまうことが多いです。 毎年新卒を100人以...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年02月
仕事が忙しく、仕事量も多いので本当に大変でした。同期のみんなで慰めあってなんとかやってきました。毎日忙しい分、チームとな...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
人が人を育てることに、責任もやりがいも、まったく持たない職場 なにも教えず、できないことを責めるのは、無能でもでき...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年02月
基本給が安く、手当ても少ないため手取りは少なく感じます。夜勤手当も8000円ほど。残業が多いので残業代を足しにしていまし...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年02月
残業は多いですが、働いた分すべては申請できません。上限?のようなものに調整して申請されます。夜22時までになることもしば...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年02月
休みは月に8日ほど、夏休みの連休や特別休暇もあります。私学共済に加入しており、割引特典などが受けられます。宿泊施設や映画...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年02月
敷地内にワンルームマンションタイプの寮があります。離れたところにもあるようです。病院自体は建物が古く、医療機器も古いもの...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年02月
新卒には社会人研修も含めて教育指導されます。経験別にキャリアアップのための研修も用意されており、中途採用でも教育体制はし...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年02月
時短で働く方もいらっしゃいますが、終わらない仕事は残りの人でやらないといけないので、気を使うと思います。場所によっては定...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年02月
忙しい病棟だと、仕事量や人間関係に加えて体調管理をしていないといけません。体調を崩して風邪をひいても、心のバランスを崩し...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年02月
ただでさえ忙しいのに緊急が入ると大変で、22時まで帰れないこともありました。そのかわり、いろいろ得るものは多くなるので、...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年02月
とにかく忙しくピリピリ。スタッフではどうしようもない仕事量でも下の方にしわ寄せがきて、終わらないと怒られる。反論できない...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年02月
結婚をきっかけに退職しました。 とても多忙で、残業は日勤で19時当たり前、夜勤も休憩時間とるのもやっとで、常に動いてい...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年02月
忙しすぎて専門分野の勉強に時間を取れずに辞めました。 しかし、中にはキチンと勉強している子もいたので、時間を有効に使う...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年01月
体調悪くても休めない雰囲気でした。一年通して、誰一人休んだことがありません。病棟シフト制だと、どこもそうだと思いますが2...(残り 137文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年01月
数年前の新人の頃の話にはなりますが、今思うと教育体制が病棟によって、大きく違うように思いました。 入ったばかりで、右も...(残り 414文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年01月
同期との人間関係は悪くはなかったです。 協力しながら教えあいながらがんばれました。 ただ、上司は理不尽な人がいたり不...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
・サービス残業が多い(病棟にもよると思いますが3時間は当たり前) ・基本給が安い ・夜勤手当1回7000円 ・休日...(残り 93文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年01月
ママナースが多めな病棟で働いていました。時短制度もありママナースはなるべく残業させないように配慮していました(それでも1...(残り 140文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
病棟によりますが、残業が多いです。 日勤なら19時で終われば早い方。 平均で20時くらい、遅いと22時くらいです。 ...(残り 138文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
病棟によりまちまちです。 全体ではなく数病棟ですが、平均すると月20時間程のようです。 ですが、この数値にサービス残...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
病棟によりけりだと思います。 大学病院のため若いスタッフが多く、若いメンバーは和気藹々とやっていますが、嫌味ばかりのお...(残り 85文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
一部の管理職と病院はスタッフを歯車としか見ていません。 スタッフの負担よりも病院の収益重視です。 先に枠だけ作ってあ...(残り 228文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
大学病院だけあって院内研修はさまざま用意されており、やる気があれば活用できると思います。 学習会も度々開かれており、他...(残り 97文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
一病棟に2、3人くらいだと思います。 したがって少数派になり、周りの理解もありません。 完全にないわけではありません...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
科にもよると思いますが、当科は残業が当たり前で、早く帰れて19時前後。緊急入院も毎日のように来ます。いつも消灯後に帰宅に...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
建物自体は古いですが、スタッフが使う物品などは最先端のものを取り入れてる印象です。日々変わるので覚えたりするのは大変。5...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
教育もしっかりしているし、人間関係も良好ですが、残業が多いです。大学病院というのもあって同期が多く、楽しく仕事しています...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2018年01月
忙しいあまり、腰に負担がかかることも一人でやらねばならず、結局腰椎椎間板ヘルニアになり動けなくなってしまいました。 快...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
基本給が安いです。病棟にもよりますが、残業をしないと稼げません。1ヶ月で8回位夜勤に入り、手取りで26万円程度です。夜勤...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1981年~1985年頃
- 投稿日
- 2017年12月
ナース間の年齢差があまり無いからか、とても元気な明るい雰囲気の病棟でした。中には、意地悪な先輩ナースがいましたが、辛いこ...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
大きな病院ですので同僚もたくさんおり何でも話せる環境でした、また患者さんも非常に多くこられますので休む暇がないとは言いま...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
日によって早く帰れるときもあるが基本的に残業がとても多い。科によって雰囲気が違う。教育はしっかりとしているが、仕事が忙し...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
忙しく、昨日入院のオンパレードです。夜も遅くまで残って仕事をしていますが、基本給も安いので見合っていないような気がします...(残り 51文字)