一般財団法人 同友会 藤沢湘南台病院
一般財団法人 同友会 藤沢湘南台病院の基本情報
所在地 | 〒252-0802 神奈川県藤沢市高倉2345 |
---|---|
最寄駅 | 小田急電鉄江ノ島線 長後 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 皮膚科 泌尿器科 肛門科 眼科 麻酔科 精神科 神経内科 婦人科 放射線科 リハビリテーション科 |
藤沢湘南台病院の看護師口コミ 440件中 401~440件
並び替え
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
建物、施設はとてもキレイで、システム系も充実してきています。最新システムが新設されてからやっと落ち着いてきた感じです。た...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
病院は古い建物でしたが、急性期病棟はどこも電動ベッドで電子カルテを導入していました。しかし電子カルテの数が少なく、医師が...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
中途採用で入職しました。中途採用でもラダーのランクは自分で決めて入ることができ、スキル不足を心配していた私にとっては力強...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
この病院で長く勤めている方はママさんナースでした。ママさんナースとはいえ、近所にある急性期病院がここしかないので仕方なく...(残り 65文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
看護師仲介会社を利用しての入職でしたが、この病院が紹介会社に伝えている院内の内容には虚偽があると思いました。仲介会社を利...(残り 133文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
休みは師長によって取りやすさが変わります。休みでもリーダー会やエルダー会など会議もあります。研修も多く参加すると帰る時間...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
教育に関しては年々良くなっています。新人さんは病棟をローテーションしどこに配属希望かを決められます。中央研修は多く課題が...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
基本給は高いが、ボーナスは低い。1ヶ月分しかない程度。このあたりだと基本給は高めの設定。夜勤は1回12000円。2回以上...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
ママナースが多く働きやすい。ただ病棟によると思います。外科は残業も多く大変そうです。整形は時間で帰れます。お互い協力しあ...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
私がいた急性期病棟では月の残業時間が60時間でした。残業代は100パーセント出してくれるため手取りの額でいえば40越えて...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
残業は急性期病棟4フロアの月平均40時間くらいだと思います。どの病棟も電子カルテが少ない、看護師が少ない、なのに定時入院...(残り 135文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
残業代で20万弱稼いでいたので年収はよかったです。ですが朝7時から情報収集のために病棟へ行き、夜中1時に帰る。日勤、夜勤...(残り 132文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
お局とまではいきませんが、みんな長年同じ病院で勤めてる人がとても多くその人たちの意見が優先になることは多かった。人間関係...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
人間関係はとてもよく、働きやすい職場です。子供の体調不良で休む時も、お互い様の心で対応してくれます。業務も皆で調整しなが...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
看護師の質が悪い。悪口が多く病棟の雰囲気も最悪。師長も何を考えているかわからない。陰口を患者の前でも言うため患者がかわい...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
ジムが敷地内にあり、職員は半額の利用料で利用できる。内容も様々でスポーツドクターもいる。トレーナーさんもいてサポートばっ...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年04月
院内勉強会も充実していますし、外部の勉強会とかもたくさん声がかかっているみたいで、とても情報が充実しています。地域の勉強...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年04月
輪番日になると救急車がたくさん来ますので、入院も多く発生します。研修医もいて、2次救急ですが夜間内視鏡や緊急オペとカテす...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年04月
残業は日勤帯の人はほぼしている状態です。休暇も連休はあまりとれず、有給も使えない状態です。師長さんも有給消化はできていま...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
部署にもよりますが、入退院の人数は季節によってかなりの変動があり、整形外科はほぼ満床に近い状態です。変動があるので忙しい...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年02月
職場の雰囲気は部署によると思いますが、どこの部署も人手不足だからピリピリしているように思います。 数年で人事異動す...(残り 350文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年02月
部署によりますが、ママさんナースより独身者の方が多いですが、日勤帯は急な子供の病気でも休む事は可能です。院内保育はあるけ...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年01月
他の科で働いたことがないので病院全体の事はお伝えできませんが、私の働いている科の人間関係はとても良好だと思います メン...(残り 148文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年01月
日々忙しい感じがあり、残業が当たり前。体力的にも辛く、なかなか連休がもらえない。人にもよるが上司の心ない言葉や行動に悲し...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年01月
風通しが良く、先輩も向上心がある素敵な人たちばかりでした。給料も高めで、地域で一番を目指すという院長の方針でした。病院全...(残り 160文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年11月
病棟によると思いますが、若手もママさんナースも雰囲気良く働けていると思います。ただ、ママさんナースにとっては働きやすい環...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年10月
残業なくして仕事が終えることができませんでした。夜中の0時に家に帰ることもしばしば。 OP件数や入院件数が多く、業務が...(残り 94文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年10月
認定看護師や専門看護師がよい人で勉強になりました。研修も強制で充実してはいますが 仕事量が多いので研修も重荷となってし...(残り 83文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年10月
教育体制か整っていていいとおもいます。勉強会が多く開催されていたり、その人にあった年数で研修を行ってくれるので安心です。...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年10月
職員食堂はありますが、補助は一切つかず、売店も端数の金額の割引のみ!! 職員の行事のための積み立てがあるけど、開催時間...(残り 96文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年09月
クリニカルラダーが採用されていて、集合研修では新卒に対する研修プログラムは充実していますが、病棟での教育が部署によってば...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年09月
基本給は周りの地域からは比較的に高い方だと思います。ただ手当てとボーナスが周りの地域より少ないです。年収にすると普通です...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年09月
休みは4週8日、夏休3日です。年末年始休みはありません。年間130日ありますが、毎月の公休数決まっていて。休みの希望も病...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年09月
職場の雰囲気は、部署にもよりますが全体がアットホームな感じがします。なかにはお局様みたいな人もいますが、気にしなければ大...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年06月
急性期は病床数60床で常にほぼ満床。予定他緊急の入退院が多く、かなり多忙です。その為、ステーション内は常にピリピリした感...(残り 110文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年06月
中途で入職、技術面で心配があり面接でプリセプターを希望したところ、つけてはくれましたが、チームも違う上、その後その方が常...(残り 167文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年06月
病院の雰囲気は良く、なんでも話せる職場でした。医師との連携もあり、飲み会などよく開催されていました。 ただし、年長者の...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
ボーナスや退職金は本当に少ない。夏と冬トータルでも4か月分は全然いっていない。毎月のお給料がすごくよかった。基本給が高い...(残り 157文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2014年12月
オペが多くて忙しかったです。残業もそれなりにありましたが、時間内はしんどいくらい忙しかったです。朝も準備のために1時間は...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2014年12月
残業がないと聞いて、そこに魅力を感じて入ったが、実際は毎日残業があった。遅いと22時くらいまで残った。終業時間くらいにや...(残り 86文字)