一般財団法人 同友会 藤沢湘南台病院
一般財団法人 同友会 藤沢湘南台病院の基本情報
所在地 | 〒252-0802 神奈川県藤沢市高倉2345 |
---|---|
最寄駅 | 小田急電鉄江ノ島線 長後 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 皮膚科 泌尿器科 肛門科 眼科 麻酔科 精神科 神経内科 婦人科 放射線科 リハビリテーション科 |
藤沢湘南台病院の看護師口コミ 440件中 351~400件
並び替え
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
正直、ブラック企業です。有給とれずキャパ以上の仕事量で皆疲れ果てて辞めていきます。図々しさと性格が悪くないとやっていけな...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
部署異動は希望を考慮せずにするため、モチベーションが上がらず 結果退職へ気持ちが追い込まれました。現場を理解していない上...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年10月
話しやすいスタッフも多かったですが、一部はろくに挨拶もしない、人の悪口ばかり言う、揚げ足ばかりとる、といった、大人らしか...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
医者と看護師と昼顔的なのが多い。 また、研修医はナース目当てにきてる。 医者と看護師が関係を持つのが多いし、回りが働...(残り 140文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
その頃の教育体制は充実していたと思います。 ラダーを取り入れてそれに沿った教育トレーニングがされていました。 新人教...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
仕事の割に給与は良いと思います。 何に視点を置くかで給与の価値は違うかと思いますが、複雑、高度な疾患治療は行っていない...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
経験が少ない人が管理職になり、ベットコントロールも下手な病棟もあるみたいです。 とにかく日勤が終わるのが遅い。 ス...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
有給がほとんど取ることができない状況です。病棟によっては師長さんが取らせてくれようとしてくれますが、看護部が認めてくれな...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
部署によりますが残業が多いです。忙しいからか、人間関係も良くないです。入ってきたと思ったらいつのまにか退職する人が多かっ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
とにかくスタッフ同士の虐めが酷かったです。上司もパワハラ全開で、人員が足りないのをわかっていながら無理なベッドコントロー...(残り 114文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病棟の雰囲気が非常に悪く、虐めのターゲットにした人が担当した患者の輸液ポンプの速度を変えてインシデントをでっち上げたり、...(残り 149文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年10月
整形外科の経験がしっかり積めたことは経験になった。教育体制もしっかりしていて基礎看護を積むにはありがたい環境だったと思う...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
人間関係について相談してもノータッチです。職場の人間関係は職場の問題だからしょうがない。もともと人間関係形成が苦手なんで...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年09月
入退院多くとても忙しい病院でしたが、人材確保のため藤沢市で1番高い給与体系にしていると聞きました。新人で夜勤4回入り手取...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
師長がいない病棟が多すぎます。病院でこんなに師長がいない病院は初めてです。 師長がいないため、うまく病棟が回らず残業が...(残り 165文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
新館、旧館あり、また慢性期、急性期、緩和ケアなど、働きながら様々な分野を学ぶことが可能。今後は在宅看護に移行していくが、...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
常勤になると自動的に月々1500円位福利厚生代金がひかれます。 払う払わないは任意といわれたが、強制に代金は支払わなけ...(残り 126文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
院内保育園がありますが、前日17時までに翌日のキャンセルを伝えなければ丸々一日分の料金がとられます。子供の体調不良は突然...(残り 349文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
基本有休はとれません。 有休申請をしてもみんなとっていないからあなただけあげれない。と言われます。 髪の毛の色も厳し...(残り 88文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
事務系の手続きが遅いです。 書類をお願いしても、忙しくてなかなかできないといわれます。 ロッカーや白衣が破損してもす...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
残業は病棟によりますがどこも多い方です。 だいたいの師長は申請通りにくれるので給料に反映されています。あくまで病棟によ...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
ママナースに優しいからお薦めですと色々の派遣会社の人が言っていたから決めましたが、パートでも常勤並みに残業。 子供が体...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年07月
当時は人間関係がぐちゃぐちゃ。病棟間の看護師同士の人間関係も悪く、さらに病棟内もドクターの奪い合いをした後だったようで、...(残り 121文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
有給休暇の消化率は、一昨年は珍しく20パーセント越えましたが、だいだい10パーセント台。今年度はいろいろあって有給休暇が...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
とにかく給与はいいです。 残業が多いので給与に反映され 毎月の給与が 賞与よりよかったです。賞与は3だったので 大...(残り 100文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
スタッフは未婚の若い看護師達も多い中、ママナースの子供の急病による早退や欠勤にも嫌な顔せず対応してくれました。また残業が...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
看護師の入れ替わりが激しいです。 看護師長が不在な病棟もあり、すべて現場任せ。 病院が何をやりたいのか、まったくわか...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年06月
研修会は定期的にありました。 休みでも勉強会には強制参加で、結構辛かった記憶があります。 症例発表などもありましたし...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
とてもよかったです! 駅も近いし交通も便利なのでいいと思います 人間関係もとてもいいです! ぜひぜひ藤沢湘南台病院...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
基本給の良さは地域でも断トツだと思います。転職サイトに掲示されているより経験加算がかなりつくので転職の際は自分の条件を出...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年04月
依然は今も残っている古い建物の回復リハ病棟にいました。常勤で子供は小学低学年でしたが、師長、主任、以外子育て中皆それなり...(残り 86文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年04月
病棟勤務でした。その頃は残業ばかりで体力のげんかーいとやめました。でもその頃いたスタッフ達(私より若い)は一生懸命頑張る...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年03月
勤務していた病棟スタッフはママさんナースも多かったので子供の体調不良での急な欠勤もお互い様という感じでスタッフ同士サポー...(残り 94文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年03月
子供がいるナースでも託児所があるので問題ないようです。外科病棟は残業が多いので 他の病棟を希望されたほうがいいと思いま...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年03月
面接では 残業は大きなオペはないから残業は少ないと言ってましたが、実際は22時頃までの残業はあたりまえのようにありました...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年03月
基本給が高めに設定されています。 残業が異常に多かったので、月の給与が ボーナス以上の時が多かったです。 そんなわ...(残り 89文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年03月
外科病棟は本当に大変です。どうしてあんなに大変なのか。1日のオペ件数と入院の患者が多いため1人のナースが部屋持ちしながら...(残り 217文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年03月
外科は忙しいためピリピリしてます。 入職して2~3年の人がしきる感じなので 上手く回ってません。 リーダーが受け持...(残り 95文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年03月
残業の多さですね。 この病院には無駄な管理職が存在してます。本来の看護部長の下に、3人の看護部長らしき人が存在して...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年03月
年間休日日数は120日ありません。有休もほとんどもらえません。師長は「有休をあげられない」と、休むと他の日に出勤させられ...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年03月
休みの希望はそんなに入れられませんでしたが、有給はどんどん使ってくれました。(ちゃんと事前に聞いてくれます) 夜勤の後...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年03月
整形外科病棟に勤務してました。 とにかく忙しかったです。 入院、オペ前の準備、オペだし、患者様のケアなどなど・・・。...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年12月
病院の敷地内に、星の子保育室があります。一緒に行って子供を保育室に預けてから、更衣室に向かいます。仕事が終わったら一緒に...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年11月
24時間保育園があって、多少の熱ならみてもらえます。保育料金が日割りになっているので、体調が悪くて休んだときなどは安くす...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
先の人が書いている通り人間関係最悪です!!もしかしたら同じ病棟かも(笑)。私は人間関係が良いと聞いて入りましたが、気の強...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
人間関係最悪です。 気の強い看護師が多く、ナースステーション内では当日いない看護師の悪口オンパレードです。 患者さん...(残り 211文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
この病院は、子持ちには良くないです。独身のバリバリ働ける人には良いですが。言われたより残業が多いし、年下の常勤が非常勤を...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
比較的人間関係は良いです。ママナースが多くいて子供が具合悪くなっても気持ちよく送り出してくれます。ただ病棟によっては陰湿...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
残業あり。病棟によっては月40時間もあります。夜勤が常勤の条件のため、大体の方がパートかやめるなどしているので、退職しま...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
一号間は綺麗です。ナースステーションも綺麗で広々としています。電子カルテの数は少ないので電子カルテがなく記録できないこと...(残り 43文字)