一般財団法人 同友会 藤沢湘南台病院
一般財団法人 同友会 藤沢湘南台病院の基本情報
所在地 | 〒252-0802 神奈川県藤沢市高倉2345 |
---|---|
最寄駅 | 小田急電鉄江ノ島線 長後 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 皮膚科 泌尿器科 肛門科 眼科 麻酔科 精神科 神経内科 婦人科 放射線科 リハビリテーション科 |
藤沢湘南台病院の看護師口コミ 440件中 251~300件
並び替え
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
入職時に希望の部署を聞かれますが、希望の病棟に配属されません。ということで、モチベーションが上がらないので、辞めたくなり...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年02月
ママさんにはとても働きやすい環境です。 子供が急に熱を出した時も快くお休みさせて頂きました。病院の提携している託児所も...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
院内託児があり、とても便利です。ただ、当日キャンセルにも料金発生や、延長料金がかかるので、院内託児なのになぁと思ってしま...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
常に人手不足。有給は使わせてくれない。時間外の研修が多いが残業で出られない。日々多忙で業務をこなすのに必死だが委員会や係...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
直属の看護師長、同僚、場所の風土はとても良く働きやすかったです。しかし、夜勤明けに昼過ぎまで度々帰れませんでした。とにか...(残り 114文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
お給料はまあまあ良い方です。ボーナスは期待を裏切ると思います。ICUが出来たものの、ほとんど稼働していないので、それが赤...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
急性期は兎に角忙しいです。緊急入院の患者も多く、認知症の患者も多く、ケアが多いので、行き届かないことも多々あります。ある...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
さほど悪くないと思いますが、休憩室で師長やスタッフの悪口を言っている人もいます。いろいろ言う人もいますが、気にしないのが...(残り 82文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年01月
危険行動をとる患者さんに対して、患者さんのスリッパに鈴をセロテープでつけたり、ベッド柵や布団にタンバリンを結んで固定して...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
とにかく忙しい病院です。慢性的な看護師不足、ペアリングも始まり、業務量、受けもち患者の人数が増えかなり負担が大きいです。...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
年間休日は多い方だと思いますが、年休消化ができない。年休を取らせてくれようとする師長さんもいましたが、結局他の病棟と不平...(残り 98文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
記録がとにかく多い。監査を受ける度に記録が増やされて抑制や褥瘡の記録が山のよう。とくに褥瘡の記録物は全部チェックされ少し...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
かなり忙しい病院なので、新人の方への教育が業務に終われ、行き届いていない状況です。ですが、先輩たちに教育してもらうのは当...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
1号館は20年近くたっているとは思えないほどきれいですが、2号館はさすがに45年くらい前の建物なのでひどいです。バリアフ...(残り 137文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
ラダーを用いた研修で、新卒には手厚い研修をしていました。基礎教育は勤務時間内ですが、実践教育は勤務時間外、強制にも関わら...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年12月
施設は、建て直しから10年はたっていますが、掃除が行き届いていて施設内はとても綺麗です。病室も4人部屋で、ある程度の広さ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病棟によっても雰囲気は違いますが、人間関係は大体どこの部署も最悪です。新人に限らずまともな人は辞めていくので、中堅層が少...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
どこも同じなのかもしれないが、現場を把握せず都合のいいことばかり言ってくる看護部と自分の知識や技術不足を努力もせず、立場...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病棟によっては、とても雰囲気が良く、働きやすそうです。親身になって教えてくれる先輩もいるようです。しかし、ある病棟は、先...(残り 139文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
毎月毎月退職者が多いため、残っているナースの負担が増え、疲弊しており、皆んなギスギスしています。とても楽しく働ける職場で...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
看護の質は低いかと思います。忙しいからかと思ったけど病棟が落ち着いている時でも変わらなかったです。教育担当の先輩達は曖昧...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
緊急入院が続くときは続き帰るのは21時になったりが日常です。 落ち着いているときは6時ぐらいとムラがあります。 IC...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年10月
年収にすると、他の病院とあまり変わらないのかもしれませんが、月給は良かったです。 病棟の雰囲気もまずまずで、人間関係は...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年10月
3歳と6歳の子供を抱えての夜勤あり・常勤で働いていましたが、その当時は朝院内保育園に一緒に出勤すると、幼稚園バスが院内保...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
スタッフの人数が足りていないのは明らか。日勤でも20時、21時まで残るの当たり前、委員会のかけもちアリ、夜勤も月8以上あ...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
職場の雰囲気はわりと良かったと思いますが、医師が非協力的で記録もきちんと書かず、指示も時間通りに入れてくれません。時間外...(残り 118文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年09月
毎月福利厚生費が取られる割には、使いみちが微妙。。保養所とかあったらよかった。 敷地内で、施設や、病院があって、在宅と...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
人間関係というよりも、毎日の業務が忙しいです。直近の先輩方は優しい方が多いですけど、上の方の人は怖いです。意味の分からな...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年09月
福利厚生は民間病院では良い方だと思います。 教育体制もそれなりに整備されていました。ただ、組織としては体をなさず、急に...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
仕事は残業も多く大変でしたが、その分研修やeラーニングもあり、自分のスキルアップは目指せる環境だったと離れてみて思います...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病棟にもよるが人間関係が悪いのと人手不足がすさまじく到底聞ける雰囲気などは無い。 新卒でこの病院に入ってしまったが本当...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
教育担当の方がパワハラチックで精神的にきつい 誰に相談して良いのかもわからず 何でこんな思いをしながら働かなくてはな...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
現場は悲鳴を上げているにも関わらず、病床稼働率ばかりを押し付けてくる経営陣。患者さんに迷惑がかかるレベルで人員不足です。...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年08月
最初は月のお給料が良くて、これなら残業を多少してもいいかなーと思っていましたが、ボーナスの金額を見て目が点に(笑)計算す...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
急性期だけではなく、療養病棟や回復期リハビリテーション病棟、地域包括ケア病棟、緩和ケア病棟など幅広く勤務が選択できます。...(残り 140文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
配属部署により大きく異なります。上層階のとあるフロアはイジメまがいの事があるようで、新人の離職率がダントツに多いと聞いて...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
私のいたところでは人間関係は良好でした。特筆できるほど仲が良いというわけではありませんでしたが、目立った悪口やいじめなど...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
仕事の大変さについては病棟によってかなり違ってくるのではないかと思います。急性期から慢性期までありますので、忙しさもまち...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
院内保育園がありましたので、そちらを利用されているママナースの方は多かったと思います。私の周りにはそれなりにママナースの...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
こちらの病院の教育体制はかなりしっかりしていたと思います。頻繁に研修会などを行っていたような印象ですし、特に新人に関して...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
休日に関してはかなり部署によって変わってくるのではないかと思います。私のところではかなり忙しかったこともあり、年休は消化...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人間関係が複雑でとにかく面倒くさくて、何のために看護師してるのか疑問に思い退職しました。補助者も少ないため、看護業務に加...(残り 186文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
とても多職種との連携が取りやすく、チーム医療が充実している病院だと思います。患者さんからも評価して頂きやり甲斐のある病院...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
急性期、慢性期、緩和ケアと幅広く学ぶことができる病院だと思います。職場の雰囲気は、病棟ごとに違うと思いますが私のいた病棟...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
一部の人達との人間関係が複雑。教育といいながら言いっぱなしでフォローもなく終わってしまう。目標も個人に合わせたものではな...(残り 95文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
看護師二年目。夜勤、残業込みで給料は手取り30越えるが、ボーナスは基本給程度と少ないので年収では他の病院と変わらない感じ...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
私の病棟は時間外が30〜40時間ちかくあるので、月々の給与は悪くないと思います。 人手不足とキャパオーバーな仕事内容ば...(残り 99文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
体調不良で休んでも有給にはしてくれず、他の休みの日に出勤。有給が取れるのは夏休みに最高5日といった所でしょうか。 退職...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新卒には手厚い教育体制で良いですが、既卒にはできるでしょと直ぐに自立。後輩教育もさせられます。 エルダーもつきますが、...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
ある病棟に配属されました。最悪です!各科から寄せ集められたスタッフが少しでも知らない事があると、へぇー知らないの???と...(残り 125文字)