鹿児島県の病院口コミ一覧(7050件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年12月
リハビリテーション米盛経験ありました 教育はプリセプター制度使っていましたがやることなすこと統一性がなく、一つの業務を...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
看護体制が全く機能していないと思う。 機能と言うより整っていないので やはり研修制度を取り入れなければと思う。 縦...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
職場の雰囲気はとってもいいです。嫌味を言うようなスタッフもおらず、小さい子供を育てているため急な休みをいただくこともある...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
侵襲的処置が少ないため、長く働いていると色々忘れてしまいます。時々点滴があるかなってくらいで他の処置は少ないです。なので...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
職場の人間関係は良かったです。島の病院なので、スタッフと患者さんが昔からの知り合いだったりスタッフ同士も同級生だったりす...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
院内の備品がやや古く、建物もところどころ老朽化が見られます。なのでところどころ修理や業者が入ったりするなど、結構不便なと...(残り 58文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
実際にインターンに行き、入職を決意しました。元々実習先でもあり、好印象でした。インターン時は担当の方が優しく教えて下さり...(残り 25文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
病棟勤務をしていましたが比較的よかったと思います。 特にトラブル等なく仕事ができました。 病棟柄みんなで協力し合うこ...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年12月
ポイント獲得のために投稿するので参考にはなりません。休みはどうですかね、わかりません。なぜなら実習で行ったからです。残業...(残り 29文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
ポイント稼ぎのために書きます 月10日と休みが多く比較的休み希望も通りやすいです。 新館と本館があり本館では残業はほ...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年12月
委員会や研修がとにかく多い職場でした。辞めたいと上司に相談しても「今は無理だから!!」の一点張りでした。やっと辞める時は...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
病院内で異動があります。忙しい病棟には異動したくないなあと思っています。その理由として、連絡をしても殺伐とした雰囲気があ...(残り 242文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
働いている人の口コミではないですがポイント集めのために投稿します。お局らしき人はいますがどこもそんなものでしょう。病院じ...(残り 32文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年12月
新米ナースから5年ほど勤務してました。 まだ、脳外科がなく、主に整形外科が中心の時でしたが、新人教育がしっかりとしてお...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年12月
数年に一度大きな移動もありそうで循環があっていいと思います。ケアさんたちも仲良さそうに仕事をしています。総師長も優しくて...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年12月
とてもいい人たちばかりでした。実習で行った時もどんな質問にも答えてくれて優しかったです。とてもいい人たちばかりでした。実...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
給料は高いく、スタッフ同士の仲は良好。 しかし、スタッフ不足と入職して日の浅いスタッフばかりで、病院自体の連携がかなり...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年12月
出産の経験はないですが こちらで学ばせていただいたことは 大変学びとなりました。 出産に立ち会うことができ感動的な...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年12月
看護師さん達は若くて接しやすく実習も楽しく 学べました。 栄養が考えられたご飯も食べれて良かったです 実習期間中の...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年12月
当院は鹿児島県内でも最も休みが多く、4週9休以外にもリフレッシュ休暇も取れます。若いスタッフが多く、中堅ナースはリーダー...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年12月
若手のスタッフが多く、昼夜共に緊急入院やオペなどあり、かなり忙しい病院です。人間関係は比較的良い方で、1人はお局が見られ...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
現在、病棟を拡大するための工事中ということもあって、少し狭目ではありますが、これから施設も綺麗になって中には何かしら販売...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年12月
休みは多い方ですが、たまに勉強会などで出勤しないと行けない日がありました。休み希望も割と聞いてもらえてたと思います。 ...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年12月
以前、勤務してました。当時、休みは日祝日のみで月により休み所得の差がありました。有給取得は普通に取れてました。残業もなく...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
看護師は中堅層よりも若手の方が多い印象でした。基本的に優しい看護師が多かったですが、中には怖い人もごく一部にいました。表...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年12月
医者と看護師の距離が近く、関係もさほど気にすべき事も無く良かったと思います。積極性があればあるほど学び深い環境にあると思...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
看護実習先でした。 実習生にとても優しくて、一緒にケアに入ってくれてとても実習しやすかったです。 しかし、カルテが紙...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
看護師も55歳以上のベテランの人たちが多く若い看護師にはなかなか任せてもらえません。師長たちは60歳以上です。いろいろな...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
昔ながらの教育をする人もいるので、厳しく察してくる方もいます。高圧的に言われてることも多く、意見がしづらいので自分の意見...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
病院実習でお世話になりました。病棟や部署によりますが、怖い人はどの階にもちらほらいます。でも、特別人間関係が悪そうには見...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年12月
ママさんナースが多く働いていました。外来は朝からとても多くて患者さんを待たせることの方が多いです。部署によりますが人間関...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年12月
看護学生として何度か実習させて頂きました。実際に勤務していた方が近くにいたのですが結構ハードだったみたいで転職を考えてい...(残り 28文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
県内の中では様々な学校の看護学生、実習生が多く大きめの病院であるため教育に関してはいいのではないかと思っています。急性期...(残り 25文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
少し備品は古いイメージです。建物自体も古くて薄暗い印象でした。人間関係は部署によって異なると思います。お局みたいな人はい...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年12月
看護学生として実習させて頂きました。病院内は非常に綺麗で設備も整っていると感じました。ナースステーションも開放的で動きや...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
ママナースは結構融通がきいてて働きやすそうでした! 早く帰れるように調整してもらってる人でパートとして働いていました。...(残り 105文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年12月
自分が働いていた時は残業申請しても全部はというかほとんど出なかったが今は労基が入って全部残業代がつくので給料はいいらしい...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
何人かお局な感じの方は居ますが、明らかな嫌味な感じの方は居らず、働きやすい方だと思います。でも全体的に元気がないというか...(残り 72文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
福利厚生は普通と言ったところです。コロナとかでも特別休暇になることはありません。また、ボーナスも入職時最初のはボーナスは...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
ほんとにただただ毎日忙しくて辛かったです。まともな休みもなく、ちゃんと1日休みとなる日が月に1.2日しかありませんでした...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年12月
働いていた頃はお局が何人も居てその人たちへの対応はすごく大変だったと思います。ですが、今は移動や退職で面倒なタイプの方は...(残り 42文字)
医療法人 松柏会 Tsukasa Health Care Hospital
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年12月
休みが少ないせいか有給が取りやすい。夏季冬季休暇が追加になったが、それでも他の病院よりは少ない印象。残業はほぼないがフロ...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
中途で就職しました。 総合病院なので経験を積むにはもってこいだと思いますが給料は安く、委員会や看護研究、ラダー等自主希...(残り 132文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年12月
忙しく夜間もら外来が来ますし、残業も多い気がします。人間関係は良い。 ただ給料がかなり安いと思います。急な休みには、対...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年11月
パート勤務として病棟勤務をしていましたが、人間関係はよく、上司部下ともに和気あいあいとしていました。お互い声を掛け合い仕...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
師長からの男性職員へのパワハラがある。 ベテラン職員達がその場に居ない人の悪口を言う事が多い。 患者さん達に「あの人...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年11月
病院自体は新設されてからとても綺麗になっています。 陰洗ボトルやポータブルの自動洗浄機が各病棟にあったり設備は素晴らし...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年11月
部署により、忙しさはバラバラですが、ママさんナースは比較的に働きやすそうではあります。受け持ちの患者さんのケアで入ったこ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年11月
永く勤務している精神科しか経験談のない看護師が多く急変対応は、いまいち。スキルアップしたい方には、もの足りない。職場の雰...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
人間関係はとてもいいです。みんなで和気藹々としながらチームワークもよく連携が図れて、特に一般病棟には若い看護師が多いので...(残り 71文字)