鹿児島県の病院口コミ一覧(7050件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
外から見るよりも病棟内はとても綺麗でした。検査等をするところがある地下は特に綺麗に感じました。パソコンや備品も備わってお...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年09月
新卒で入職しました。3次救急病院ということもあり、日々忙しくピリピリした雰囲気がどの病棟にも多い印象てした。ただ、高度な...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
教育体制はしっかりしています。e-ラーニングやナーシングスキル、自分の興味のある分野の研修に参加できます。病棟でも先輩方...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
人間関係はいいと思います。毎日忙しいですが、時間内に業務が終わらないときは先輩や同期が手伝ってくれるなどとても協力的です...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
人間関係はとても良かったです。部署によりますが。みんなで協力して働いている感じでしたが、上部や業務体制が悪かったかなと思...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
急性期病棟であり、忙しい日はとても忙しく大変です。 でも、忙しい方が1日過ぎるのが早く感じるし、やりがいも感じる事が出...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
新卒から入職してますが、教育体制とても良いです。先輩方も厳しいですが、しっかりと指導してくださります。 研修もラダーも...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
国立病院というのもあって、設備、備品は非常に充実しています。病院の規模としては、他の病院と比較すると大きく、病床が多いで...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年09月
以前働いていましたが、看護師同士ギスギスしています。階によって雰囲気が違いますが、私がいた階段 は特に仲が悪く新人への当...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年09月
当時は、昼休み休憩中でも携帯を見ることが禁止されていました。朝来て、携帯は帰るまでロッカーに入れておかなければならず、家...(残り 290文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
電子カルテ(富士通)を採用しています。この機種に慣れている方は楽だと思います。患者さんも様々でターミナル期や手術・検査目...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
実習でお世話になりました。みなさん忙しいなか学生の話しに耳を傾けていただきました。 部署によってはバタバタしていて話し...(残り 33文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
日勤は残業が2時間以上あることが多いです 去年は残業が出なかったですが、今年は去年と比べると残業代が出るようになりまし...(残り 77文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年09月
勉強会やプリセプター制度はしっかりしており、新人で学ぶにはまずまずいい病院かと思います。病院も綺麗だし、電子カルテにもな...(残り 114文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
私の病棟では副師長なのに喋ってばっかり、ナースコール取らない仕事しない人いました。動く人、動かない人で分かれます。動くの...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
精神疾患を患っている方の援助をするので、精神的にものすごく疲弊します。スタッフ間の仲は良く、助け合いながら働くことが出来...(残り 72文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
就職時の給料を決めるときに社会人としての経験も考慮して査定してくれます。クリーニングは事業所でしてくれませんし、服の支給...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年09月
若い方も多くとても働きやすかったです。 急性期病棟で働いていましたが、入退院や夜間の救急対応が多かったけど、給料はよか...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
子どもが熱を出したりすると、すぐに勤務変更してもらえたり、早退したり出来ます。 子育て中のママには融通が利く働き方が出...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
准看護師の50、60歳代の方が多く、仕事のできる、できない差が激しく、20、30歳代の若い人に負担の多い職場でした。正看...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
電動ベットがなくほぼ手動のベッドになります。 大変でした。基本やはり古いものがおおいので日々試行錯誤してはたらいていま...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
病院奨学金を出してくれる病院で新人教育もしてくれるということで新卒で入職しましたが、指導者さんはいたものの新人教育は全く...(残り 213文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
職員は、長く勤めている年配看護師〜子育て世代の看護師が多く、若手は辞めていく人が多いです。病院側は新しい病棟を設立したり...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
私の居た病棟はあまり人間関係は良くありませんでした。 病棟全体的な雰囲気としてもやる気がないながらも仕方なく仕事してい...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
人間関係は、病棟によります。みんな穏やかな人が多く、どのかたとペアを組んでも働きやすい(PNS制なので)という病棟もあれ...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年09月
看護学校を出てからこちらで働いておりましたが、よくある女の世界、イジメなどは一切なくとても働きやすい環境でした。もちろん...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
福利厚生は整っている。住宅手当(上限28000円)や、休みも多い。休日の希望は通ります。国家公務員に準ずるため、他の病院...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年09月
精神科実習にてお世話になりました。 患者さんへ丁寧に接しており、職員同士も協力して業務をこなし定時で帰れるようにされて...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
人間関係に関しては他の部署からも評判が悪い部署にいました。人間関係、仕事内容含めて離職する人が多かったです。どこの部署と...(残り 82文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ここが初めての方は、しんどさがあるようです。 慢性期、難病患者対応の、独特な感じはありますが 仕事自体はほぼ基本時間...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病院実習の際にお世話になりました。丁寧にご指導していただきました。職員みなさん笑顔で優しく、忙しい中でも挨拶を返してくだ...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
自分の病棟だけなのかはわからないですが、人手不足のためほぼ夜勤専従のような働き方でした。自分には、夜勤が合っているので、...(残り 67文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
組織が大きいので、福利厚生はきちんとしています。 また、残業をなるべくしないよう声をかけてくれますし、手当もしっかり出...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年08月
新病院になる前の旧病院・婦人科病棟で勤務してました。 神奈川県から引っ越してきて鹿児島市立病院に就職しましたが、病棟の...(残り 113文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年08月
生理休暇があり、通常の病院より1日休みが多かったです。生理の日に当てられなくても良い制度だったので、自由に日にちを設定出...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
私がいた病棟ですが忙しすぎました。常に忙しくて、給料と見合っておらず辞めました。残業時間も多く、ハローワークに月平均残業...(残り 85文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
残業が多く、ライフワークバランスは取れていません。お金より、子供との時間が欲しいので、もう限界かなと思います。他にもママ...(残り 98文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
全体的に若くママさんが多いです。子供が体調悪い時は、早退できやすい環境だと思います。忙しい時は残業ありますが、皆んなで協...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
パワハラが横行しています。病棟の日勤は残業が無い日はありません。21時頃に終わるのがほとんどです。忙しい上にやりがいも感...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
中途採用者はよそ者扱いです。忙しいのは伝わりますが、もっともっと業務改善できるのでは無いかと思います。必要な業務と不必要...(残り 206文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
院内24時間託児所が併設されており、子供がいる看護師にとってはとてもありがたかったです。 また保育料も安く、給食も付い...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
年収でいうと480〜500万くらいで、鹿児島の中でいえば普通か良い方なのかもしれませんが、かなり忙しいです。 委員会や...(残り 104文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
福利厚生は手厚いと思います 。休みの他に生理休暇やリフレッシュ休暇などの休みもあり、勤務希望も通りやすかったです 。年休...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
休み希望は、ほぼ通ります。 休暇もそれなにり取れる病院だと思います。 残業は、急性期病院で毎日急患もくるのであります...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
期間限定での就労でしたが、人間関係はとてもよく南の島の文化なのか、どなたでもウェルカム!皆んなで楽しく仲良く!という感じ...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
雰囲気は、病棟ごとに違うと思います。 わたしがいた所は、少しピリピリした雰囲気でしたが、皆さん、定時にあがれるように協...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
職場の雰囲気はよく、人間関係もいいと思います。また、前残業制度も厳しくなっているためほぼありません。病院スタッフは若いス...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
一人目を産んで一年経った頃に午前中のパートタイムで働いていました。院内託児所もあり(病院敷地内に)、子供の急な病気での欠...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
急性期の病院であり、科によって様々ですが、働く上で残業が多いと感じました。 また、家庭がある方はものすごく負担が多いと...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟の看護師さんは優しくて丁寧なご指導をしてくれましたが、訪問看護師の看護師の学内への態度は壊滅的。ヒステリックでとても...(残り 32文字)