鹿児島県の病院口コミ一覧(7050件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
どこの病院でもいると思いますが、看護師達はどうしてやさしくないでしょうか? わからない事だらけなのに、教えもせず学校出...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
いい病院だと思います。看護師という職業は大変な仕事ですが、やりがいがありとても楽しいです。毎日が充実していて満足していま...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
忙しいけどやりがいのある業務 研修医が多い 医局長によって大分違う 特長のある医師が多い 病棟によって忙しさが違うので残...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
忙しさは病棟によって違いがあるように感じました。看護師も忙しい病棟であればあるほど厳しい方が多いイメージです。優しい看護...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ポイント獲得のために投稿させていただきます。何年か前に知り合いから聞いた話ですが、とりあえず病院が綺麗で教育環境も整って...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
給料は高いと言えずボーナスも低いです。 給料を求めるのであれば違う病院を探した方がいいと思います。基本給も低めプラス残...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
昔からある産婦人科病院で院長先生も面白く時には厳しく、看護部スタッフはとても良い方ばかりで、看護師としてここまでやってこ...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
やはり産婦人科病院であるため、夜中お産がきたりして忙しくなる時もあります。2人夜勤が基本なので、助産師がお産に入っていた...(残り 136文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
グループ病院のため福利厚生はしっかりとしています。 給与も鹿児島では比較的良い方であると思います。 グループ病院間で...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
バリバリ働いて、バリバリ勉強したい人にはピッタリだと思います。若手の看護師には、はく付けにもなるのでチャンスがあるなら入...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
学生時代に実習でお世話になりました。土地柄もあるのか優しい方が多く働きやすそうな雰囲気でした。定年間際のベテランの方でた...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
とにかく忙しいのが当たり前のため残業期間がありきの環境でした。 人間関係は良かったのですが、広さに対する人が少なく万年...(残り 89文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
3年目の方が実習生の教育係をされてました。学生の前でかなり圧のある言い方をされていました。悲しい気持ちになったのを覚えて...(残り 34文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
看護師の業務よりも委員会や小集団活動など他の業務の方が多すぎます。ほとんどがデスクワークです。上司に掛け合っても聞き入れ...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
実習指導者さん以外にも個別性のある看護について指導いただきました。整形外科での実習が多かったですが処置介助なども実習生に...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
急性期病院なのでバタバタしていて忙しい。休憩もとれない病院です。人間関係もよくない。患者さん1人1人としっかり向き合いた...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
派遣ナースとして1年弱勤務していました。 常勤と派遣とが半々でしたが、人間関係は本当によくて楽しく仕事ができました。新...(残り 73文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
旅行で何回か行ったことがあり、自然が大好きなので、人生のリフレッシュをかねて派遣ナースとして入職しました。休みの日は同じ...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
急性期病棟で勤務していました。入院は基本急性期病院しか取らないため、勤務終わり間際に入院が3.4件来ることも多いです。そ...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
働いていた病棟には、ママナースが多く、基本定時に帰宅できていたので、働きやすい環境であったと思います。ママナースでも、夜...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
3つの病棟と透析室がある。介護が多い。 緩和病棟にいましたがスタッフの雰囲気が出来上がっており新人嫌いが多数いる。仕事...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
とにかく忙しい。残業は当たり前でした。やりがいはありましたがママナースには家族の協力を得られないと厳しい職場でした。県内...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年08月
だいぶ前ですが、新卒と変わらない経験で、色々と指導してもらいました。自分自身が看護師として向いていなかったのでやめてしま...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
休みは月8日ですが、希望休など、相談するととりやすかったです。職員で協力しながら休みをとっていました。急な入院などあると...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
派遣で働いていましたが、希望休2〜3日分/月はしっかり取らせてくれました。 半年以上いると有休が使えました。有休消化も...(残り 101文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
離島ナースがしたくて、派遣で1年働きました。 離島の給料は基本低いのですが、ここはまだ高い方で、寮も無料でした。 仕...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
長年いる看護師の権力がつよい。えらそう。ここの病院でしか働いてないくせにと思ってやりすごしている。数人はそうだが、入れ替...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ママナースが多く、比較的急な休みも受け入れて貰えます。休みに関して、他スタッフ間で愚痴を言ったりなどなく理解してください...(残り 142文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
急な体調不良で休むと、後日看護部や人事部からしつこく自己管理ができていないと詰められます。 お互い様という風土がまった...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
施設は整っていますが、人材が整っていません。若い人ばかりで、マニュアルも不十分です。 院内独自の認定制度で、看護師が整...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
入職していた頃は病棟の雰囲気は良かったです。人間関係もそこそこ良かったです。ただ入院があると、毎回残業があり、定時で帰る...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
何ヶ月も先の休み希望まで書き込めるようになっており、私は子供の行事など先々のお休みも取りやすかった印象があります!他のス...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
とてもいいです。どこにでもあるような不満や陰口は少なからず有りますが、それでもお互い協力して毎日乗り越えています。無視や...(残り 112文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年07月
院内研修が夕方にあり、私が働いていた時は休みの日でも出勤しなければいけませんでした。 入院や急変があるので残業もあり、...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
施設は立て替えたばかりで、凄く綺麗です。派遣で離島などにもいきますが、派遣先のナースさん達は優しく、また、仲良くなれ、離...(残り 66文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
妊婦にも容赦ないです。 基本夜勤免除もなく、みんな産休ギリギリ まで長日勤夜勤で働いています。 日勤続きで急に明日...(残り 104文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
今年入職しました。全体的にとても余裕がありません。慣れるまでじっくりと教えてもらって、みたいな感じは全くなく、仕事が終わ...(残り 151文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人出不足すぎて仕事が回らないくらいで毎日をこなすのでいっぱいいっぱいでした。看護師じゃなくてもできそうな雑務が多くてケア...(残り 169文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年07月
緊急入院の時など暴れる患者さんがいたので怖い部分はありますが、病院内はとても和やかな雰囲気でした。患者さんと楽しくお話で...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
職場の雰囲気は病棟によっても違うと思いますが、高齢者が多い印象です。閉鎖病棟のみとなっております。私がいた病気は精神科と...(残り 130文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
非常にきついです。入職後3ヶ月経ちましたが重症度が高く、人間関係にも悩みクタクタです。早く辞めたいです。教えられることは...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
私がいた病棟は、病棟の雰囲気は良くてみんなで協力して定時で上がれる様に仕事に取り組んでいました!また、対応に悩んだ際も相...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係がとても良くないです。病棟ではお局が集まり若い看護師の悪口。(使えない、ナースコールとってよ、なにしてるのかわか...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
公的病院というのもあり、長年務めている方が多い印象でした(ここの病院でしか働いたことがない方)。いわゆるお局と言われる方...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年07月
残業はあまりなく、残業代は30分経過後、しっかりもらえます。休日は土日は取りずらいです。経験年数の長いスタッフが勤務を作...(残り 31文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
福利厚生は、とてもしっかりしております。 家族の仕事の都合で転勤となり退職しましたが、本音を言えば辞めたくなかったです...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ママナースの働きやすさは、師長の対応に本当によりけりです!! 育休から復帰した年は、看護研究メンバーになったりと育休復...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新卒から4年半勤めました。 人間関係は比較的良いと思います。医師は癖のある医師も複数名在籍しているため、リーダー業務等...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新卒から入職しました。研修も沢山あったり、幅広い疾患を学ぶ事が出来たりと充実しています。1年目ではとにかく疾患学習、関連...(残り 99文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ママさんナースもたくさんいました。しかし勤務時間が08:00~20:45、20:30~08:45(曖昧ですが)の2交代が...(残り 67文字)