鹿児島県の病院口コミ一覧(7075件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
比較的若い人が多く優しい人もたくさんいたのですが、とりあえず認知症が多く、介護度も高くて特に夜勤などは肉体労働という感じ...(残り 125文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
病棟異動しましたが、病棟間で残業時間の大きな幅がありました。重症度などが違うため、仕方ないとは思いますが前病棟では多い時...(残り 97文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
看護部長が変わってから病院自体も変わろうとしていました。 看護師の質の向上を目指し始めたようでした。 でも、長く居る...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
大勝病院はスタッフ同士の仲は良くコミュニケーションは、とれていましたが陰口やいじめ的な言動もあり精神的に病んで退職する人...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
田舎の病院にしてはとにかく忙しいです。人手不足も深刻でとにかく人がいません。個人の病院のため、看護技術も低く、ここでやっ...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
看護学生です。実習で行かせていただきましたが、看護師さん方はとても優しく教えていただきました。カンファレンスも来ていただ...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年03月
手術室で働いていました。これって看護師がしていいのかな、なんて疑問も抱かずにその当時は働いていました。世の中にはいろいろ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
他の人がおっしゃっているのと同意見です。多くの人が毎年入ってきている状況を考えると、なぜ多くの人が入職できるのかがだいた...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
パートママナースです。保育園も隣接し、こどもが熱をだしたときも帰らせてくれるところでした。その代わり 、正職のママナー...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
新人さんの教育に力を入れだしているみたいです。研修は多くはないかと思いますが、半ば無理矢理というか半強制というか行かされ...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
大きな病院ですので、設備はおおむね整っているのかなと思います。研修用のホールもあり、研修や委員会などが行われています。備...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
職場の雰囲気は各病棟でまったく違います。ガチャ運が悪くお局が集まってしまったようなところに配属されてしまったら諦めてくだ...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年03月
ママナースはわりと多く、どこの病院でもそうかもしれませんが、上司の雰囲気によりけりで帰りやすさは変わってくるのかなという...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年03月
とにかく残業が多すぎること、残業にならないサービスが多すぎることが退職理由になります。私がいた病棟は、早く帰れる人は帰れ...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
希望休は1〜2ヶ月前に希望すればほとんど希望通りに取ることができます。残業は、少なくするように色々な業務改善を行なってい...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
建て替え後の病棟で新しく綺麗で広いため、業務のしやすさはありました。大学病院のため、備品は不自由なく使えていました。建て...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
パートでも給料は他病院よりいいほうだと思うが、正職員と同じかそれ以上働いても手当がつかない。 職場の雰囲気はアットホー...(残り 124文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
回復期に勤務していました 年齢は新卒から50代と幅広く話しやすい雰囲気で仲が良かったです 急性期は人間関係が大変な...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
研修や勉強会はとても多いです。研修というなの自己啓発?みたいな講義もあったりします。ここの職場が世界一みたいな研修で、ち...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
委員会や係などの看護業務以外の仕事が多く、年数を重ねるごとに負担が大きくなる。大学病院であり、教育機関でもあるため、院内...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年02月
休日について 他の病院より多く設定されているとおもいます。 有休について ほぼ望みどおりにとれているようです。 残業...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病棟かICU(今は違うかもしれないです)によって、夜勤回数がちがうので、一概には言えませんが、他の個人病院よりは手当てが...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年02月
医師との関係は、医師それぞれで個人差がありましたが、わりと仲良くできる感じでした。 技師さんとの関係は、全くといってい...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
育休からの復帰後の方などママナースが多くおり、理解があると思います。子供の急な体調不良時にもシフト変更など柔軟に対応して...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
比較的、休みの希望も通るのでママさんナースには働きやすい職場だと思いました。モラハラ パワハラは、他の職場より多めだと感...(残り 111文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
ロング日勤の導入やチーム会などを勤務時間で行うなど業務改善がされており、よほどなことがない限り残業もほぼないです。朝の情...(残り 131文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
業務で忙しい中、丁寧に指導して頂きました。 年齢層様々な職員さんがいらっしゃいましたが、みなさん患者様やご家族だけでな...(残り 20文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2023年02月
とても人間関係が良く、働きやすい環境です。年休も取得できて、ワークアンドライフバランスも両立できます。病院内でのイベント...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
私は実習で循環器に行きましたが、看護師さんたちはずっとバタバタと走り回り、新人看護師に対して丁寧に指導をする時間がない、...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
部署にもよると思いますが、私の配属された部署は人間関係は良好でした。ただ、忙しすぎて仕事量に疲弊してしまうことも多々。も...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
人間関係はすごくいいが人手不足で病床数に対して 手術件数が多い。 定時には上がれるがたまに残業が1〜2時間ある。 ...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
私の働いた病棟では有休が取りやすかったです。また、申請してもなにも言われませんでした。そのうえ休日は年間120日と近隣の...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病棟によって、忙しさに差がありました。 教育には熱心で院内研修もよく行われています。 精神科の経験がなかったのですが...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
とても綺麗な病院です。病院内にカフェがあり、職員は800円のランチを500円で食べることができます。20代の若いスタッフ...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年02月
何件か実習を経てでしたが、ダントツで学生を大事にして下さるとても良い環境の病院です。スタッフ間の連携も素晴らしかったです...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
やりがいのある 患者さんを第一に考えることのできる 看護師が集まってきてくれるよう 体制を整えています! 優しさ...(残り 91文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
スタッフがギリギリの人数でバタバタとしています。 給料はいいのですが忙しく残業も多かったです。 お休みはきちんともら...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
私の所属していた病棟は人間関係はとても良く、みんなで協力して仕事が出来ていました。他の病棟も変な話は聞かなかったです。個...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
新卒から入職しました。系列の看護学校出身が多いので、知り合いが多く心細さなどは無いです。他の学校出身の人達もある程度いま...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年02月
入院などがあると残業をしていましたが、残業代は自己申告のため、サービス残業になることが多かったです。委員会活動も盛んで休...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
人手不足から忙しいそうに感じましたが、どこの病院でも同じです。 その中でも各病棟の師長さんは信念を持ち、また時代の変化...(残り 37文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病棟によりますが、残業が多いです。人手も足りないのでほぼ毎日残業でした。残業ないのは土日くらい。学べることは多く、忙しさ...(残り 98文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
ここの職場は山の中にあり、通勤がしにくいためか、通勤費が充実している。また、遠くから来る人も多いため、住宅手当も上限ある...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
残業は増えつつあります。疾患別管理もいまいち、オールマイティーになりつつありベットコントロールも多い。入院も多いので残業...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
手当が充実しており生理休暇も含め年間120日程の休日がもらえる。残業代もしっかりでるので福利厚生はホワイトでおすすめです...(残り 42文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
実習でお世話になりました。 基本的に若い方が多い気がします。急性期の病院なので仕方ないと思います。病棟は綺麗でした。全...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
看護師の方は熱心に指導してくださる方もいれば、学生が話しかけても無視する人や、看護師によっていうことがバラバラで困りまし...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年02月
月10日前後休みがあり、季節休暇も夏冬それぞれ3日あり、加えて有休も年間最低5日は取らされるから有り難かった。子育て世代...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病棟にもよるようですが、人間関係はよいと思います。明るく元気なスタッフが多いです。上司は本当に心から尊敬できる人もいれば...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
私の行った病棟では病棟の雰囲気もとてもよく学生に寄り添って指導してくださいました。 就職するならこのような雰囲気の病棟...(残り 32文字)