香川県の病院口コミ一覧(2838件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟にもよるとは思いますが、残業に加え、勉強会、委員会活動があるため休日出勤が多いです。 忙しい職場であるためピリつい...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
とにかく忙しい。外来が忙しくなれば、病棟でリーダー業務してても診察介助に呼ばれたりなど当たり前。それでもってリーダーの仕...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2021年05月
個人病院なのでほとんど福利厚生の点ではメリットはないです。数ヶ月に一度食事会がありましたが、全部製薬会社に負担してもらっ...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年05月
建物がとても古く、コストカットのせいで電気をこまめに消されるので常に薄暗い。備品なども医療用ではなく市販の格安品を使った...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年05月
小さな個人病院だったので、特に忙しくもなくのんびりとしていた。年配の看護師と看護学生のみで、働き盛りの年代の看護師には物...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年05月
お互いのサポート体制がしっかりしてます。 ベテランの看護師さんが多く在籍していますが人間関係は他の病院に比べると良い方...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
そこまで複雑な人間関係はありません。 年一回の勤務希望調査があります。 そこまで規模の大きい所ではないのに、希望外の...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年05月
基本外来は土曜日午後、日祝休み、病棟は常勤看護師が平日夜勤に入り週末は准看資格を持ちながら正看護師を目指す学生が夜勤に入...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
2対10のため、患者さんのアセスメントを共有して行うことができます。また、病棟内の移動も結構あるため、違う病棟に移動にな...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年05月
沢山の施設設備もあります。 患者の家族という立場で病院へ訪れることが増えていたので、新たな視点から看護業務を見ることが...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年05月
第1内科(血液、呼吸器、膠原病、糖尿病内科)での病棟勤務でした。業務は忙しかったですが、勉強会などの教育はしっかりしいた...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年05月
仲良くなるまでは厳しい人が多い雰囲気がしますが、慣れてくると、みなさん親しみやすく、とても親切な人が多いです。しかし、患...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年05月
入職当初から赤字だったのか、次々と経費を削減する感じでした。電気に始まり、必要物品も医療用ではなく市販の物を使う、ボーナ...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
教育や研修には力をいれていると思います。 スキルアップのための資格取得フォローも良いと思います。 しかし、力をいれて...(残り 238文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
外科にいました。人間関係はそれほど良いとは感じませんでした。申し送り中も新人の粗探しをしている先輩達がいて感じが悪かった...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年05月
お局さんがいました。その当時主任をしていたかと思います。気に入らない職員へのあたりはかなりキツく、辞めていく職員が多かっ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年05月
人間関係はいいほうだと思う。そこまでドロドロしておらず新人にも比較的優しく仕事を教えていた。勤務している期間がが長い人は...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年05月
急変時は残業もあるが、そこまで遅くなることはない。受け持ちをもっていると、申し送りがあるので定時上がりは難しい。休みが少...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
毎月一回振り返りを行っています。新人が患者さんとの関わり方、看護業務における困った事例を話し合える場を設けています。師長...(残り 87文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
救命センター、ICUに配属になりましたが、泣いている看護師が見かけることが多く心が痛かったです。新人には多くの課題を出し...(残り 68文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
休み希望は比較的取りやすいです。リフレッシュ休暇は1年中どこでも取ることができます。年休は希望するとほぼ通りますが、稀に...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年05月
子供がいるかたと独身が半々です。 有休も取りやすく助かりました。 残業もなく比較的落ち着いていて 規則もゆるいので...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護師さん同士のコミュニケーションが良く取れており、実習指導者さんは学生に対して細かい指導を行ってくださって、自分がやり...(残り 109文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟自体はけっこう古い施設です。 更衣室が狭く、夏場は空気がこもっている印象です。 あまり清潔感があるようには思わな...(残り 33文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
残業もなく、定時できっちり帰れました。 子供の急な体調不良でも嫌な顔をする人は全くなく、休みやすい環境でした。子供の行...(残り 120文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
とっても雰囲気がよくて、働きやすいです! みんな和気藹々とし、おこさんがいる方の事も気遣ってくれるんです! 年齢層は...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
プリセプター制度なし 有給取りにくい 人間関係自分の積極度によって違うと思う PC技術多少必要 人員不足のため沢...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年04月
回復期リハがしたくて希望しました。子育て中だったのでパートで回復期リハ病棟に配属されましたが、やっと仕事に慣れてきた頃に...(残り 174文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年04月
身バレ防止のため該当時期はずらしていますが とても雰囲気が良く教育も熱心にして頂けました。 研修もしっかり設けられて...(残り 69文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 香川県済生会 香川県済生会病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
コロナの中実習を快く受け入れて下さり、高松済生会病院に行きました。私は地域に帰る患者さんを支援する病棟に行きましたが、入...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
ボーナスは無くなってしまったが、職場の人間関係や雰囲気は他の施設や病院よりも断然良いと思う。月の希望休もほぼ100%聞い...(残り 194文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護師さんが忙しそうで話しかけづらいこともありましたが、その時には間に入ってくれたり、バイタルサインの時にはついてきてく...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
どこの部署の職員の方もやさしく、丁寧に教えてくださいました。1年目の方への指導も同様に行われており、働きやすそうな印象を...(残り 41文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
私の働いていた病棟ではママナースさん、たくさんいました! 育休、産休等もとれて、勤務時間の調整等もきちんとされている様...(残り 57文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病気で休んだ際もお給料は一定出ました。 また、手当て等も充実していました。 福利厚生については特に不満等はなく、とて...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年04月
人間関係はドロドロで外観がきれいなだけで陰湿なイジメも凄かったです 病院から寮がよく見えるので毎日監視されているみたい...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
人間関係は比較的よいほうだと思います。病棟にもよるとおもいますが、妊娠しているスタッフにはスタッフみんなが配慮して仕事し...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
建物の中は綺麗です。室温も快適です。 院内処方で薬やインスリン、糖尿病の 自己測定時の備品を出したりします。 薬液...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年04月
暇なのが苦手で苦痛になる人は合わないと思います。 仕事や来院数は他の病院と比べてとても少ないです。 なので、時間が経...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年04月
家族手当や託児所なども無く、保険も 最低限です。賃金は、能力次第で出ると 求人にはありました。 家庭持ちや一人暮ら...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
部署にもよりますが、看護師長と医師が言い合いをしたりして雰囲気が悪い。病院はできたばかりで綺麗なので働きやすい。以前は飲...(残り 52文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
新卒で入職しました。 先輩看護師は新人や学生をターゲットに、教えるのではなく、きつくあたったりしていました。 また、...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
何年か前に一度にスタッフが退職して以降、新しく入ってくれても、長続きしないみたいです。 気に入ってもらえたら働きやすい...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
精神病院実習で2週間ほどお世話になりました。看護師さんみんな患者さんや実習生に優しかったです。分からないことも聞きやすく...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
休日は年間90日ほどで、このご時世に週休2日ではないブラックです。時代錯誤もいいところ。残業もしていますが、タイムカード...(残り 127文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年04月
外来はとても忙しく、9時から診察ですが、朝から待合に人が溢れています。1日130人以上来院されています。薬のみで来院され...(残り 229文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年04月
胃カメラ、吸入、点滴採血、糖尿病の問診測定 診察介助、検尿、肺活量測定、心電図、視力聴力 、健診等が業務内容です。 ...(残り 175文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
寿退社した人で、戻って来た人は一人もいません。 パートは、産休は取れず退職となります。 正社員は、産休取れるかわかり...(残り 214文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年04月
休日は少なかったと思います。勤務形態も繁雑で三交代制だったけど日勤準夜勤、日勤、深夜勤、準夜勤などの連勤があり、身体壊す...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年04月
明るい雰囲気で仕事はとてもしやすかったです。給料は当時の高松市内での手取りは高い方かなと思いました。ただ駐車場代が掛かる...(残り 75文字)