香川県の病院口コミ一覧(2838件)

独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
残業がかなり多く、日付が変わる手前まで病棟にいました。毎日入院患者数が5人以上いる中、転院転棟退院の処理に追われ記録は1...(残り 204文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
優しい人は本当に優しく寄り添ってくれます。きちんと指導してくれます。周りの目配り気配り配慮して下さり人間的にかなり出来て...(残り 159文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
師長さんも明るくてスタッフの方も優しく面白い方ばかりで楽しく実習ができました。 学生一人一人の事も気にかけて下さり、カ...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
学生としてお世話になりました。看護師は比較的若めで役職以外では20代から30代の方が多かったイメージです。そのためか和気...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
人間関係は最悪な職場です。自分の嫌いなスタッフがいればイジメがはじまります。挨拶するも無視され、わからないことを聞こうと...(残り 153文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
大学病院ですが、どこよりも古い固い考えだなと思いました。上司や先輩看護師は陰口ばかりで陰湿ないじめもありました。 もう...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
夜勤は、相当ハードです。16時~翌朝9時まで休憩無しです。改善を求めてても全く改善されません。 しかも、夜勤者が入床、...(残り 121文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
人により夜勤の回数が違うため、給料は、ガクンと変わります。上長の裁量で決められるため、嫌われたら、減らされます。夜勤は1...(残り 163文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
まあまあです。休みは多いですが、勤務が月末ギリギリで、予定が組めません。時短の方や、子どものおられる方は働きやすいと思い...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
扱いが雑で、人により差別的な勤務を組まれたりする。管理職は患者さんとは話もせず、病棟業務も全く行ってません。相談しても理...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
准看護師の時に正看護師免許取得のために就職しました。 定時で帰る事ができ、夜学の学校に通っていたため、ワークライフバラ...(残り 119文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病床自体が少なく、異動なども無いため残念ながら閉鎖的である事は否めません。 特に他からの入職者に対しての受け入れ体制は...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
人間関係は、残念ながら良いとは言えません。副師長さん方に陰で悪口を言われています。 上司の言う事は絶対、理不尽なことで...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
賃金に不満はない、残業にも超過勤務手当つく 基本給も県内では高給であると思われる それに対して不満を言っている非...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
日勤のみでしたら、20万は行きません。夜勤手当がついて食べていける給料でした。むしろ夜勤手当は他に比べて比較的に高額なの...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
年収は求人の通りです。 昇給が事業業績による事、残業代は申請制度の為、両者ともほぼないと思っていた方がいいです。 ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
人間関係はあまり良いとは言えませんでした。インシデントが発生すると皆知らんぷりで責任逃れが日常的でした。自分ではないのに...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟の雰囲気は科によって違います。今はわかりませんが、お局と言われる方はいたような気がします。ただ、しっかり他のスタッフ...(残り 114文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
退職を検討していますが、いい病院ではあると思います。地方公務員になるので、福利厚生は本当にいいですね。日勤からの夜勤はか...(残り 346文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
以前の病院は残業が当たり前のところでしたが、ここに来て残業をする人が少なくびっくりしました。残業をしたがる人もいますが、...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
比較的、体調不良での休暇は問題なくとれます。 有給も希望した場所ではありませんが、一応入ってます。希望休は月に3つ入れ...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
看護部長がよい人、大変お世話になりました。いろ2ありましたが、みなさんいい人でした。給与や仕事量とかより、信頼できる上司...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
少し前に改装されて病棟はとても綺麗になっています。設備も整っていると思います。医療スタッフの雰囲気は良いですが、事務員の...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年06月
先輩方もみんな優しく丁寧に教えてくれます。意地悪を言う人や気分で態度が変わる人もいなくてとても働きやすいです。先輩後輩交...(残り 90文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
福利厚生は充実していると思います。 高松祭りに日赤蓮で参加したり、院内レクレーションで年一回旅行に行けたり、ホテルでの...(残り 147文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
非常に働きやすい環境で仕事をしています。コロナ禍の前には病棟全体で会食が開かれたりと、仕事以外でもコミュニティがあり、お...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
厳しい先輩がたくさんいる様子です。 新卒にも、厳しく当たり、理不尽な言葉を投げかける先輩もいます。いじめのようなもので...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
いい病院です。 施設がきれい。郵便局が入っています。 休み、給料など、全体的に普通。 寮があります。 職員同士も...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
希望休は3日、しかも勤務が出来るのが月末、もしくは、月初め。病棟会や、研修会で、30分の残業もつかず。参加した人だけにす...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
指導者さん皆さんがとても学生に対して指導熱心な方ばかりで毎日、学習が深まる実習となったのがとても印象に残っています。病棟...(残り 28文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
四国こどもとおとなの医療センターには、実習で行かしてもらいました。職場の雰囲気もよく、質問に対にて嫌な顔せず答えてくれま...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
部署によっては厳しい雰囲気の科はありますが概ね親切な方が多いです。特にコメディカルの方々は親切に色々教えてくれます。病院...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
人間関係良くない。下っ端の意見など取り扱う環境もなく、ベテランナースの言いなりで病院を回している。その為ベテランと中堅以...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病院が街中にあるので、周辺に駐車場がそう多くなく、あっても高いので、車通勤の人にとっては地味にストレスになると思います。...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年05月
人間関係は外来と透析で異なるが外来はいい人ばかりでみんながテキパキと仕事をしている。 有休も取りやすく子育てする人が多...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護の実習に行かせていただいた。 ナースステーションでは肩身が狭く息が詰まりそうだったが、看護師さんたちの学生を育てよ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
部署によっては忙しさからか、信じられないような看護を行う看護師もいた。患者さんが可哀想だと感じることが多々あった。もちろ...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護学生です。コロナ禍ですが実習させて頂きました。 ナースステーションにずっといたため看護師さんの邪魔になってたと思う...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
研修制度は無いです。 外来と病棟を兼任して医者が見てるので病棟での回診がとにかく遅かったです。定時上がりできるのは回診...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
自宅から近いので志望しました。先輩方は優しいですが、経営がうまくいっていないようで、超過勤務はだせないので、退勤してから...(残り 46文字)
一般財団法人 三宅医学研究所 三宅医学研究所附属三宅リハビリテーション病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護師は看護助手として働きながら資格取得をしている方もいて、支援体制が整っていると思います。 新卒で就職しましたが、し...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟によって違いますが、わたしのいる病院は人間関係は比較的いい方だと思います。残業は多少あります。他の病院と比べるとそこ...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年05月
残業はないに等しいです。 急性期病棟では入院の受け入れ等で稀に 残業になる時がありますが一般科の病院に比べれば 簡...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護師、医師ともに、穏やかで優しい雰囲気の方が多く見られます。長く働いてる看護師は人間関係が良いから続いてる。と言ってま...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟はかなり忙しい雰囲気で皆さんバタバタしていましたが、丁寧に実習指導をしていただきました。優しい雰囲気の看護師さんも多...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟にもよるとは思いますが、職場の雰囲気は比較的良好だと思います。分からないことは聞きやすく、すぐに答えてくれる雰囲気だ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
職員の方は親切な方が多く、丁寧に指導して下さいました。部署によっては忙しい雰囲気でピリピリしている所もありますが、概ね穏...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年05月
医師3人体制でやっている個人医院です。ナースや事務さんは仲が良いですが、建物も古く、病院内は患者さんが居ない時はすぐに電...(残り 41文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 香川県済生会 香川県済生会病院
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟にもよりますが、人間はまだ良い方かもしれないですよ。休み希望もほぼほぼ通ります。給料は他の病院に比べて若干少ない感じ...(残り 57文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
最悪です。人間関係がとにかく最悪で、お局が新人をいじめて2〜3年で退職して、また新人をいじめてのループの繰り返しです。プ...(残り 169文字)