石川県の病院口コミ一覧(3451件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
建物自体は古く汚いです。 トイレも清掃は毎日してくれていますが、衛生的とは言えません。 浴室も同様です。 収納スペ...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
育休明けの看護師の多くは時短勤務として働かれていますが、定時で上がれないことも多い。慢性的な看護師不足の為、一人一人が過...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年11月
新卒入職者が多いので教育体制はしっかりしています。患者さんへ対応や検温も看護師2ペアで行うので、相談や協力をして進めるこ...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
様々な病棟に実習先として学ばせてもらいました。忙しく中々担当の看護師が捕まらない事が多かったです。新人看護師に対して言葉...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
基本給が低いです。 夜勤手当も安い方だと思います。 残業代は病棟によると思いますが、出ないことのほうが多いと思います...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
基本給は低いですが夜勤手当が高額で、 給与には満足しています。 日曜祝日に出勤すると休日手当がつきます。 残業はほ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
ものすごく悪かったです。新しく入った人の陰口を数人で集まって聞こえるようにいってくるんです。経験の浅い看護師は特に標的に...(残り 107文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
労働者の権利である有給休暇が、全くとれません。体調不良や、子どもの体調不良など家庭の事情であっても、まず夏期休暇から消費...(残り 98文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
大学病院なので教育体制は万全です。 1年目にはプリセプターとバディが個々に着き、指導とメンタルケア(?)をしてくれます...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
パワハラが日常的にあり看護師の質もかなり悪いです。自分の意見は何でも通ると思っている人もいて実際、わがまま放題です。携帯...(残り 211文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
ママさんナースは各病棟に何人もいました。夜勤の入る日など結構考慮されており、他の病院と比べると優遇されていたのではないで...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年11月
お給料やボーナスは他の病院と比べるとよいほうだと思います。大学病院なので、色々なことを学べました。私の働いた病棟は、人間...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
最近職員専用、患者家族用の食堂が閉鎖しました。案外の弁当業者がやってきますが事前注文制なので使いにくい。職員用の食事補助...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
部署にもよると思いますが、人間関係が良好で教育体制も整っているため、とても学びやすい職場でした。とても忙しかったですが、...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
職場の雰囲気や人間関係は病棟によってまちまちです。私のいた病棟は比較的皆仲の良い雰囲気がありましたが、その中にもクセが強...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
住宅手当、独身者寮(なんと寮費は家賃0円で光熱費使った分だけ)、通勤手当がしっかり出ます。 また夏休暇6日貰えるので9...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
人員不足でどこの病棟も大変。これではきちんとしたケアができない。常勤が少なく派遣でもっているようなもの。派遣も期限内で辞...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病棟によって優しい雰囲気もありますが、大体は冷めた空気が流れているように感じました。また、学生を目の敵にしている人が多い...(残り 30文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
まず、スタッフの人数が非常に少ないです。そのせいか、希望の休みが取れません。誰か病欠などになったら代わりがいません。希望...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
3年目で500万円は行っていたように思います。働いていた頃は「給料良くはないよね〜」とスタッフが口々に言っていましたが、...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
多忙な部署だったので、逆に協力しないと仕事が終わらないという意味でとても協力的な雰囲気でした。経験年数関係なくナースコー...(残り 867文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
入職当初は、仕事もやり易く 希望も融通が利いて、頑張ろうと思いましたが 急に異動になったり、制限勤務者を対象に無理な...(残り 91文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
看護部による年代別研修や各部署による勉強会などたくさん知識を得る機会があります。部署によっては認定看護師が在籍しているの...(残り 152文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
職場のスタッフの皆さんはとても話しやすく、人間関係としてとてもいい環境にあると思います。また、他職種間もあまり隔たりなく...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
人間関係は病棟にもよるのでしょうが、ボス的な方がおり、あからさまに無視をしたりする姿を見て驚きました。 看護の面において...(残り 93文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年11月
総合病院なのでスキルが磨ける、たくさん学びがあると思い入職しました。新人教育も充実しており、丁寧に教えていただけました。...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
仕事内容は正直きついです。人は足りていると管理者は言いますが病欠で実際は出勤していないスタッフや時短で勤務時間が少ないス...(残り 330文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病院全体としては、職員は仲が良く協力的だと思います。ただ一部の職員の中には怒鳴り散らしたり、人の好き嫌いで態度を変えたり...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
ICUなど工事で新しくなったところもありますが、浴室とか古いとこはとても古いです。時々患者さんからも古さを指摘される時も...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
お休みは多く、夏季休暇が6日間ももらえます。 有給も消化しやすいですし、お休みの希望も新人でも出しやすいです。 しか...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
施設や設備、備品など整っており、必要な物品が無い場合、業者の方がすぐに補充してくださるなど、環境が整っています。 改築...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
大学病院であるため、自費で外部の研修に参加したり、案内研修、勉強会があり、学ぶ機会が多かったです。 じっくり患者さんと...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
全体的に中学生の集まりのようです。個人の感情で働いているため、理不尽な出来事ばかりで、長く働く場所ではないかと思います。...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年10月
忙しいですが、人間関係は悪くなく、勉強させていただきました。 特に不満はなかったです。 結婚で転居になり退職しました...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年10月
勉強会が多く、休みの日でも聞きにくることもしばしば。忙しい病棟では子供が小さなままさんには厳しいが落ち着いてある場所はマ...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年10月
独立行政法人だけあり、給料は悪くない。食堂はなくお手頃で安い弁当会社が入ってきている。休みは比較的融通がきき、また配属人...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病棟により忙しさにとても差がある。しかし勉強したい人にはやりがいがあるし、何より独立行政法人はスキルアップや管理職になり...(残り 97文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
希望の休みを出せば、その日は休みになることは多かった。しかし、何人か休みの希望が被ると暗黙の了解で後輩は避けなければなら...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
大学病院ということもあり教育はしっかりされていました。3年目まで基礎研修や、静脈注射研修、各年数のラダー研修がありました...(残り 82文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
人間関係は比較的良好ですが、慢性的な人材不足により勤務体制が厳しいです。しかし、勤務希望に制限がないため主婦の方は休みや...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
まだ看護師ではないので分からないことも多いですが、優しい人が多いと思います。休みの希望も取りやすく、学生を応援してくださ...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
とても熱心に指導してくださる方が多かったのですが、忙しいためか厳しい口調で話されることも多かったです。しかし、ケアの実施...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
最近職場の雰囲気も変わりつつ有り、人間関係は徐々に良くなってきている思う。新人に対するオリエンテーションも充実している。...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
給料は安いです。ただ残業手当はしっかりもらえます。それを目的にダラダラと残業をする若いスタッフもいます。師長も注意しませ...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
忙しい時と余裕がある日のギャップが激しいのは仕方ないと思うが、やはり人手が足りないと感じる場面がある 色々な科があるの...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
夏季休暇は年休など合わせて1週間程度あるので、海外旅行など行けるのは良かった。 新人指導も研修や試験があるので力は入っ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
若い人が多い印象です。雰囲気は病棟によって差は大きいのではないでしょうか。急性期ではやはり、少し緊張感のある空気があるよ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
大学病院とだけあって教育体制はしっかりしてますし、福利厚生もいいです。大きな病院なので、いろいろな知識もつけられます。た...(残り 123文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年10月
新人教育や看護師のレベルは並で、比較的楽に働けます 残業も多くありませんし、育児と並行して働くママさんが多いため、協力...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年10月
建物全体が古くなっています。その為に病室も狭く、患者さんのケアがやりにくいと感じました。 手洗い後にペーパーで手を拭い...(残り 61文字)