石川県の病院口コミ一覧(3586件)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
全体的にゆるい感じの病院という印象。業務も差ほど忙しくなく、急性気を希望していたので楽といえば楽だった。ただ、人間関係が...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟看護師のみならず、外来看護師も多数退職したため、外来も人手不足で回らない状態となり、「継続看護のため」という、こじつ...(残り 443文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
仕事への熱意を持っているスタッフの異動希望を取り入れてくれない。人事異動にスタッフの意見が反映されない。 認定看護師な...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
時短勤務の形態が複数あり、自分に合った働き方を選べる。しかし、夜勤が出来ないと言っても、夜勤2回以上することを強く求めら...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
研修は充実している。しかし、ほぼ強制参加の研修も多い。 新人の教育体制は充実しているが、研修・課題等の負荷が大きすぎて...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病児保育や夜間・日曜保育があり、ママさんをサポートする福利厚生が多い。 時短勤務は複数の勤務形態から選べるなど、ママさ...(残り 109文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年05月
時短勤務の方が多くいます。病棟によって定時に帰れるかがかなり差があり、忙しい病棟では毎日定時に帰れていないようです。近年...(残り 127文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
仕事のやりがいはあまりありません。毎日同じことの繰り返し、患者さんは長期入院の方が多く、やってもらって当たり前と言う方が...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
看護学生時実習先として行きました。雰囲気は病棟によってとても差があったように感じました。とても学生に寄り添い丁寧に教えて...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
雰囲気はどの病棟も悪いイメージがあります。年齢が上がるにつれてキツイ性格の方が目立ちます。しかし指導に関しては的確で、学...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
若い方が比較的多く、雰囲気の良い病棟が多かったです。まれに変わった方もいました。色々な疾患の方がいるため、看護師としての...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人員不足で、連勤や残業が多い。 前残業しないとまわらない。 しかし、長く働いてる人が多いので辞めない理由にいいところ...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
教育体制はしっかりしていると思いますが、研修は時間外が多いのでは? 病棟にもよると思いますがサービス残業は当たり前にな...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
若い看護師が多いです。 人間関係は悪い方ではないですが、いろいろと厳しいためみんな疲れています。病棟も暗い雰囲気です。...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
基本的に給与は安いしボーナス確率の割に安いし、残業多いし、病院汚いし、人間関係最悪でお局ばっかりで、いいことといったら、...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
休みは取得しやすかった。今はもうないが以前は事例検討会があり休日でも必ず参加していた。それ以外の勉強会などは休日参加は強...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病院自体は新しい方で、暗い・汚いという印象はあまり感じません。物品は大抵揃っており、足りないものがあれば上司に要望を言え...(残り 104文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
休みはしっかりと取れる病院だと思います。毎月の土日・祝日の日数分だけ休みは確保されますし、夏期休暇は6〜10月の間で5日...(残り 113文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
時間外の院内研修は多い方かと思います。日勤終了後の17時過ぎの時間帯に病院全体の研修が開かれることも多く、出席は任意では...(残り 102文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
子育て中の方へのサポートは手厚いと思います。育休は1年以上取っておられる方もいましたし、時短勤務も色々な勤務形態が選べる...(残り 107文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年04月
公務員として勤務する事となるため、福利厚生はしっかりとしており安心出来ます。1週間のリフレッシュ休暇や夏期休暇もあり、疲...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
給料、賞与は県内トップではないかと思いますよ。 しかし、長期間入院している方々が多くて看護と言うよりかは介護かとおもい...(残り 198文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
看護師だけでなく、多職種も仲が良く、飲み会やボーリングなどのイベントも多いので、好きな方にとっては楽しいと思います。また...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
パワハラをする師長がいる。忙しいを言い訳にしており、スタッフのことは全く考えていない。気にするのはお気に入りだけ。夜勤と...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年04月
サービス残業は当たり前でしたし、有給もほとんど使えません。研修や委員会など、あるのは良いですが、時間外でしたし、仕事が多...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
部署にもよりますが育ててくれようとする先輩がたくさんいて勉強になります。特殊な疾患を持つ患者さんが多いので医療を学びたい...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
新卒 中卒とも 同じ時期に 研修するので 教育体制はしっかりしています。 また、働きやすい職場をつくろうという目標を...(残り 223文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
なかなかここほど人間関係がひどく難しいところはめずらしい。女性特有の悪口も多く耳に入ってくるので、それに流されない、割り...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
いくつかの病棟でお世話になったのですがどの病棟も中堅の看護師が少ない印象を受けました。学生から見て職員みんな仲が良い病棟...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
部署により、残業の多い少ないはあると思います。私の部署は比較的少なく、定時で帰れる日も多い病棟でした。超勤は、手書きの自...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
いいとは言えない。看護師はそういう職場だとは言うけど結構ひどいと思う。雰囲気はその日のメンバーしだいで変わってくると思い...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
職場の雰囲気はやはり病棟によってまちまちですが、特別悪いわけではないです。 急性期病棟はどこの病院もそうだと思いますが...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
石川県の中では大きい病院なので、設備は新しいものがどんどん取り入れられている印象です。なので、物の使い方を覚えるのが大変...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
さまざまな科で実習させていただきましたが、ほとんどの科で看護師は常に忙しく業務におわれている印象です。そして、ほとんどの...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
月3回の休み希望で、休みは希望通り貰えました。年休が勝手につけられていることもありましたが。年休は少ないですね。年齢上の...(残り 61文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年03月
付属の学校出身で付属の人は大概この病院に入りました。学校の先生からの圧力も強かったのであまりここ以外を受けようと思いませ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
私が勤務してた頃のことになりますが、急性期の病棟で残業はほとんどなく帰れていました。精神病の患者と接することになり、看護...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
みなさん書かれているように、病棟でアイコスを吸う看護師がいます。また、それを知りながらも注意しない管理にも驚きました。 ...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
サービス残業当たり前、研修は自己研鑽のため必ず出席。日勤の仕事が終わってもいないにもかかわらず研修に出席しその後残った仕...(残り 242文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
ボーナスがとうとう3.3ヶ月から3.0ヶ月に減らすと病院が発表しました。現在は組合含め、団交を行い職員は反対していますが...(残り 217文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
給料は他の所から見ていい方だと思います。超勤もほとんどありません。基本3交替ですが、相談次第で時短勤務へ変更している方が...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年03月
給与水準はまずまずです。立地や通勤の便、人間関係、忙しさ、ひつようとされる手技などは標準的なものがほとんどだと思います。...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
指導者さんを始め、スタッフの方々皆さん暖かい雰囲気でした。比較的時間もゆっくり流れており、じっくりと患者1人1人に寄り添...(残り 36文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
新しく、施設全体がとても明るい雰囲気で、広々としている。働くスタッフの動線も考えられていて、まわりに目が行き届きやすく、...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
院内の研修や勉強会などもとても充実しており、向上心のある看護師にとってはスキルアップの場がたくさんあります。時間外の研修...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
次で3年目になります。 入社してすぐ、回復期病棟に配属となりました。 とっても人間関係がよかったです。 仕事は体力...(残り 334文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
大学病院ということもあり、建物は非常に綺麗です。病院内部も設備が整っており、働く側としては分かりやすく、仕事がしやすい環...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年03月
療養病院であるため処置や治療などが少なくスキルアップは難しいのではと将来への不安があり退職しました。給料はかなり良く恵ま...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年03月
勉強会が積極的に開催されることもなかったですが係や委員会などで休日に病院へ行くことが多く、チームの人数が少ないためすべて...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
他部署の退職者には有給休暇がつくのに、今年度退職する看護師には1つも有給休暇がつきません。 働く人を大切にしない、人が...(残り 62文字)