石川県の病院口コミ一覧(3586件)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病院自体が新しくきれい。敷地内に色んな施設がどんどん建設されており、設備投資に力を入れていた。物品等も新しく、仕事の動線...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年10月
実習で行っていたが、かなり人間性に難のある看護師がいた。ある病棟の看護師は挨拶をしても無視をする、実習の相談や報告なども...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟によると思いますが、親切で看護師としてプライドを持って仕事されている方が多いと感じました。 付属の看護大学があるので...(残り 92文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
階にもよりますが自分がいたところはほとんど残業はありませんでした。 人間関係も階によります。 上の人の考えが気に食わ...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
准看護師で常勤で勤務していました夜勤手当は一回13000円もらえてました。だいたい月に4回くらい夜勤に入ることができて年...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係ははっきり言って悪いです。病棟によるかもしれませんが、昔からいるスタッフの言いなりになっています。新人や中途採用...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
年に4回の強制の研修があります。毎年同じような内容ですが、必須です。申請すれば2回まで超過勤務代が出ます。5年目までは、...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
職場の雰囲気は、病棟によりけりだと思われますが、私のところは良くはありませんでした。 お局的なかたが原因でかなりの方々...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年10月
学生の頃実習でお世話になりました。比較的大きな病院で、様々な科を学ぶことができました。病床数は少なくないので忙しそうでは...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年10月
施設は新しくはないですが古さもそこまで感じられませんでした。必要な設備はきちんと揃っていましたし、特に不便は感じませんで...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
給料的には、いまいちでしたが、夜勤手当が高めの設定なので、夜勤で稼ぐみたいな感じでした。旦那さんがいて働くなら、まずまず...(残り 99文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
お給料は、安いですがお休みは、一ヶ月に9日ほどあります。人手不足はいつもですので、有給休暇は、とりづらいんですが、理由が...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
長年勤務している看護師の知識が低すぎます。改善策を伝えても、濁らせて流されます。その度に働くモチベーションが下がり、早期...(残り 83文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病院は綺麗で清潔感がある。また、夜勤のときに食事がでるのもありがたい。ただ、退職金が少ない面があり少し引っ掛かる印象。職...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
附属の看護学校卒業の同期に、その病棟は新人ほぼ辞めていて先生からもその病棟に希望はだすなと言われたよと配属初日に告げられ...(残り 410文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
忙しすぎるのに病院は病院の経費や事業を拡大することにしか目を向けてない。みんな疲弊してます。辞めたいといっても『一年前に...(残り 164文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
カレンダーでの土日祝分の日数が毎月の休みの数になるので、休みは多いとは思います。ただ、残業が多い。以前に比べて残業手当は...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟によるが、時短でも帰れないことが多い。特に急性期の病棟は仕事が多く、ママナースの分担を減らすようにはしてもママナース...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年10月
現在は不明だが、当時は病棟によって当たり外れがあるが、各病棟2、3人は怖い人、キツイ人は居た。独身のお局が管理職に居た科...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
大学病院ならではなのか、コスト管理がなってないので、なんでも使い放題な気がします。ほとんどディスポです。病院は新しくなっ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
急性期病院のため、とにかく忙しいです。救急車が沢山くるので臨時入院もかなりあります。 人間関係でいうと優しい先輩もたく...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟は週休2日制です。年末年始、お盆、などの休暇はありません。病欠はなく、欠勤か有給で処理されます。勤務内で仕事を終える...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病室の設備が不十分で、急変時、ベッドごと別の部屋へ移動しなければならない。モニターなども足りない。よく使うシリンジさえ在...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
自分のやりたい看護がある人は、ここで長く勤めるのは難しい。ここは大変です。やり甲斐のある大変さとは真逆の、あらゆる大変さ...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
ここでスキルアップはまず無理でしょう。看護師入れては辞め入れては辞めの繰り返し。まともな人は辞めていくので、出来ない人が...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
とにかく給料が安いです。他の病院と比較しても明らかにです。退職した後輩の話によると、夜勤専門で働いていた時よりも、現在働...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
毎月のお給料面ではなんの不満もありませんでしたが、賞与は淋しい感じです。残業は、よほどのことがないとつきませんし、申請も...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
福利厚生がある分か給料は安い気がします。ただ規模が大きいからかボーナスは多いと思います。経験や夜勤によって手当ても上がり...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
時短勤務が3種類あり、充実していると思います。月に夜勤を3回すると、他はほとんど休みになるので、お休みは多いと思います。...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
6年目で年収500万ほどです。超過勤務は申請式なので、部署によっては申請しないところもあります。サービス残業はザラにあり...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
スキルアップなどができる環境ではありませんが割り切って仕事するには特に問題はなかったです。人間関係で問題の人もいましたが...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
いい所 子供手当がデカい。とにかく病院全体での季節行事や飲み会が多い。個人的でも職員の親睦のための飲み会は規定の人数に...(残り 210文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
25年たてば古くもなります。患者の規模も格段に変化したので設備が追いついていない部分はありますし、物品のほとんどが昭和で...(残り 499文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
物品は比較的そろっており、臨時で必要なものがあれば業者からすぐに取り寄せてもらえたため困ることはありませんでした。施設も...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
建物は古く狭いです。6床室などは初めて見ました。そろそろ改修するべきでは?と思いますが予算が立たず未定の様子。処置用の物...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
どの病棟もとても雰囲気は良く指導も丁寧で、看護師同士の仲も良さそうでしたが、やはり病棟によっては実習生を放ったらかしにす...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟によって雰囲気はだいぶ違うかと思います。 要領の良くない新人はいびられる対象でした。 残業も多く、病棟の師長によ...(残り 116文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
知り合いがいたから来ました。大学病院等大きな総合病院から来ると個人病院のギャップを感じますよ。システムも物品も人間関係も...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
残業がとても多い部署だと、5年目になる前に結婚退職や他の理由で退職する人が一定数います。また結婚しても中々子どもが授から...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
良いところもあれば悪いところもあります。私のところは二年目の人の悪口をその人に聞こえるようにいう人が多く最終的に標的とな...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟にもよると思いますが、上司も人間ですから好き嫌いもあるだろうけど、明らかに一部のスタッフを擁護するような発言をされる...(残り 137文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年09月
3交代勤務で夜勤月8回程で準公務員並みに給料が良かったです。 当時は2つの病院が統廃合した状態なのと電子カルテ導入直後...(残り 196文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
福利厚生は充実していると思います。 金沢市内近隣にあるフィットネスクラブには安価で利用できます。その他コストコの年会費...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係は病棟によって違います。 その病棟にどんなお局さんがいるかによってかなり雰囲気が変わります。ただ年齢が近い20...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
給料に関しては、石川県内でもトップクラスだと思います。特別業務手当というものが毎月25000円つくのでそれがデカイです。...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
上層部が新しい物好きのようで使いもしない最新鋭の医療機器を購入しその結果経営を圧迫しそのしわ寄せが人件費に及び退職者続出...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
給与が低いうえに、賞与もポイント性で夜勤者に有利となっています。ただでさえ比率が違う上にポイントでも違うため、同期でも日...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係もよく、設備も綺麗で石川で脳神経外科を学ぶならこことオススメされて入職しました。 たしかに設備は綺麗です。単科...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
常勤は、採用時に前職の給与明細を提出し、それより少し高めに設定される為、前職の給与を偽り高めに申告しているスタッフもいた...(残り 211文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
駐車場代3000円病棟会費3000円引かれます。 積雪時はスタッフが勤務前にスコップで除雪させられます。除雪機くらい買...(残り 50文字)