石川県の病院口コミ一覧(3451件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
希望休は確実に通ります!年休はなかなか消化できないですが、連休が欲しければとること可能です! 病棟により差はありますが...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
育児手当デカいです。院長が子供がいる人が働けるようにと手厚い。師長に連絡すれば簡単に休めるし、周りからの圧力もほとんどな...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
やりがいはそこそこあります。急性期から様々なのでスキルアップも望めますが、大学病院やそのへんの病院と比べると劣ります。大...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
入職当初は人員に余裕があり雰囲気は悪くなかったのですが、どんどん辞めていく人が増えていきそれに伴いギスギスした雰囲気が蔓...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
新しく建て直したばかりでとても綺麗です。全病室に窓があり外が見られるよう作られています。ナースステーションからの動線も短...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟にもよります。熱心に教えてくれる方もいれば、声をかけると良い顔をせず面倒くさそうに対応されることもありました。仕方な...(残り 36文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年08月
金沢大学の看護学専攻を卒業し、そのまま大学病院に就職しました。実習先の病院でもあったので、多くの同級生が就職先に選んでい...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年08月
最新の医療機器が揃っています。物品の補充等は業者がしてくれるので、看護師が管理に携わることはありません。病院が広いので、...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟にもよると思いますが、急性期病院なので、治療や検査が多く、毎日バタバタと激務です。 20代半ばの若い看護師が多いの...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
大学病院なので、福利厚生はしっかりしています。が、どこも同じだとは思いますが、有給休暇は思い通り取れませんし、サービス残...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
機能別で看護師が分かれており他の病院での実習に比べゆとりを持って働いている感じでした。看護師は優しい方もいればきつい方も...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病院は立て直し中で以前と比べると明るく綺麗で良さそうですが看護師の雰囲気はあまり変わりはないです。業務に追われ忙しさから...(残り 133文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年08月
新人教育に力を入れており、勉強会や研修、レポートが多かった。教育担当スタッフ達が熱く厳しい人であり、熱心に指導をしてくれ...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
基本給だけ見るとそこまで安くなく、月給も他の病院と比べてそれなりだとは思います。ただ昇給がものすごく少ないということと、...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
とにかく年収が安い。ボーナスが少なすぎるため、年収がガタ落ち。以前勤めていた病院よりも少なくびっくりしています。人がいな...(残り 84文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
福利厚生は年に1回、映画割引券、スキーリフト券、ゴルフ券、温泉施設割引券がもらえます。 各4枚ずつくらいあったように記...(残り 184文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
福利厚生は通勤手当が出ますが、駐車料金として2000-2500円とられます。住宅手当はなし。寮は1kで3万。職員であれば...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
研修や勉強会などが充実しているため、キャリアアップを目指す方や、看護の専門性を磨きたい方にはもってこいの環境だと思います...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
大学病院なので多忙ですが、育休明けは様々な勤務パターンが選択できるので、ママナースたちも働ける環境は整っていると思います...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年08月
毎年6月~10月の間に5日間(6日間だったかも)の夏休みが必ずもらえます。土日とセットにして、海外旅行に行っている人もい...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
結婚を期に退職を決めました。急性期の中でも特に忙しいと言われる病棟で働いていたため、休憩がとれない夜勤や、残業が3時間近...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
良いところはいい!だが中間の年齢層の人達は一言でいえば怖い。バリバリ働く世代だからこそ、仕事ができ無い人がいるとイライラ...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
研修やステップアップのためのラダー等はしっかりしています。ただ、仕事量が多く残業が多くて家になかなか帰れません。また、家...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
定時で帰ることができ、業務はラクといえます。 子育て中の看護師も多くいる印象を受けます。 ただ、昨年末からボーナスの...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
施設自体古い病院でしたが、外注のお掃除の方が とてもキレイに掃除してくれて、床も常にピカピカでした。 ACLや半月板...(残り 134文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟によって人間関係は違いますが、スタッフはいい人が多いです。閉鎖的空間なので変わってることが多いですが、慣れれば大丈夫...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
質問です。 休日の希望を提出したいときに その希望どおりに休めますか?? やはり 先輩看護師から優先になってしま...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
私が実習にいった病棟の指導者さんはとても優しく、病棟の本だったり資料をいろいろ集めてみせてくださいました。ただきつい言い...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟によって雰囲気は全然違います。とても丁寧に教えてくださる病棟もありましたし、新人や看護学生嫌いで理不尽に怒ったり、で...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟の雰囲気はとても悪く看護師全員で新人いじめの様な感じが学生が見ていても分かりました。病棟によってはいい所もあるみたい...(残り 34文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
設備は新しいものを常に取り入れているため、働きやすいと思います。旧病棟は古いですが、新しくした本館は綺麗にされていると思...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
年齢は若い方からママさんナースや年配の方までたくさんいます。そのくらい働きやすさはあるのかなと思います。が、裏を返せば辞...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
特に教育に力を入れているとは思えません。でも、ふつうに看護師をしていく上での知識や技術は身につきます。もっと上を目指した...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
雰囲気が良かった。働きやすそうでみんな優しそうだった。募集枠も少なかったのでみんな辞めない証拠なのかなと思った。行ってみ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人間関係は病棟によって当たり外れがあり、陰口やイジメもあった。NTTから恵寿病院に譲渡されから病床回転率を上げる為、入退...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
昔からある病院で改修はしたが、基本的に古い。設備も旧式が多い。病床の空調がしょっちゅう故障し、その都度、患者を移動させて...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
希望休は月に2回です。それ以上の場合は管理者に直接交渉でした。シフトは28日毎なので休みは比較的多い方ではないかと思いま...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
指導者さんたちはとても熱心な方が多く、わからないことがあると親切に教えてくださる方が多かったです。看護技術などの研修内容...(残り 25文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年07月
全体的に設備が古く整っていない環境でした。天井は雨漏りすることがあり、待合室が濡れて雑巾がおいてあるときもありました。患...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年07月
看護師は業務が多すぎてつらい上に、看護助手の方も負担が多く、次々と辞めていってました。夜勤明けでも夕方の病棟会に出席せね...(残り 85文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
ケアの手技や指導が的確で、大変勉強になりました。看護師さんにもよりますが、学生に対しても熱心に指導してくださる方もいて、...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人間関係は良い人もいれば嫌みを言う人も居ました。病棟にもよりますが、労働組合に入らないとイジメみたいな感じの事をやってき...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
こちらの病院で実習をさせていただきましたが、昨年リニューアルされたばかりであり、病棟、外来、など、病院の全てがとても綺麗...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
残業は基本的に毎日2時間はありました。(19時に終わると今日は早いなと思っていました) 勤務希望は出せますし、連休もと...(残り 103文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
常勤でも非常勤でも、基本的には定時で帰れることがほとんどです。特に非常勤だと更に定時で帰れていました。日曜、祝日は少ない...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人手不足が深刻。夜勤専従者を数名採用しないと、常勤の夜勤回数が二交代では5.5回以上になるうえ、常勤の長日勤の回数も多く...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
あまりの激務、サービース残業の多さ、業務以外の仕事によりプライベートの時間も削られ家庭との両立が難しいです。教育熱心なナ...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
単科病院のため、スキルアップしたく退職しました。人間関係はとてもいいほうだと思います。私のいた病棟は嫌だと思う人は1人も...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
夜勤手当を差し引くと手取りが20万を切ります。賞与は3.3ヶ月と県内のほかの病院と比較すると特に少ないです。稼ぎたいので...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
転職して現在の病院にきましたが、とにかく残業が酷いです。 日勤は20時過ぎまで、長日勤は0時を超えるのは当たり前。長日...(残り 74文字)