石川県の病院口コミ一覧(3448件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
配属部署にもよりますが私の所は人間関係は良かった方だと思います。 中には癖の強い方もいましたが我慢できる程度の嫌がらせ...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
平均年齢が若く、中堅に負担がかかり、中堅がどんどん退職し、若いナースが育たないという負のスパイラルに陥っていると思う。 ...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
未就学児のいるママナースはほぼ時短制度を利用しているように思う。師長によるが夜勤の回数や曜日も考慮してくれる。院内に病児...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
夏休みは長くて1週間貰え、年間休日120日で4週8休なのもありがたかったです。ただ年休は自分や子供の体調不良時など、よっ...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
夏季休暇は6日あたります。 毎月希望休も3日取れますので、満足しています。 最近人員不足もあり、残響が多いですが組合...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
超過勤務はきちんと手当が出ます。 人手不足もあり最近は超過勤務が多いですが、言っても6時半には帰れます。サービス残業に...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
とにかく残業が多い。病棟特有のルールで1年目は超勤がつけれずただ働きです。 人間関係は最高ですが(病棟によりけり。私の...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
師長さん含め、ほとんどの方が素晴らしい方々です。雰囲気はとても良くて、みんなで助け合って早く帰れるように頑張っています。...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
国立の大学病院なので、福利厚生面が悪くないと思います。扶養手当て、住宅手当、夜勤手当などは他の大学病院と同じレベルだと思...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
歴史のある病院なのですが、建物自体が古く、中も暗い印象です。病室もベッド同士の間がとても狭くケアの時は大変そうでした。ホ...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
先輩は厳しく、辞める人も多い、違う病棟へ移る人もいる 残業も多い 入職して間もない間本当大変 仕事中座れない ス...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人手不足で忙しいですがやりがいはあります。 忙しくて慌ただしく時間が過ぎていきますが 助けてもらいながら働いています...(残り 67文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
研修制度や福利厚生、設備がしっかりしています。意識が高い看護師も多く、新卒で勉強するにはとてもいい病院だと思いますし、産...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
職場の雰囲気は病棟によって差はありますが、意識高く仕事されている方が多いです。人間関係は良好ですが仕事ができない人は裏で...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
新しく病棟が新設されたが、年代を感じる備品、設備もそのまま使っており、古さを感じました。 夜勤は3交代のみで、縛られる...(残り 114文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
拘束時間がとにかく長い。休日診療に当たってしまうと13連勤ざらにあり。若い看護師や事務は医師に気に入られますが、おばさん...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
休日の希望はある程度通りますし連休も取れます。 夏休みが年に6日間取れるため、公休とくっつけて連休を取り海外旅行に行っ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
人間関係がすごく悪い。本人に聞こえるように陰口を言ったり、患者の前で同職者が背中をグーで叩いてきたり。邪魔と言われて突き...(残り 401文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
職場の雰囲気、人間関係はよかったので働きやすかったです。年齢層も幅広いですが仕事する上でやりにくいと感じたことはほとんど...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年06月
もちろん優しい先輩もいましたが、入社当初から挨拶すらまともにしてくれない人も多く、指導担当の先輩も放置されることがたびた...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
私のいた病棟だけかもしれませんが、業務も多く日勤でも帰れるのは9時とかになっていました。また、残業届も出せる日もありまし...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
付属の看護学校からの入職者が多く、他から来た人は少しやりにくい感じがありました。 入職した頃からコミュニティが出来てい...(残り 82文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
部署によるかもしれませんが、勉強会や研究など積極的に行なっているためとても勉強となります。 忙しい病棟ではありましたが...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
配属希望を聞かれますが、希望通りにならない場合も多いです。病棟によって雰囲気は結構違うと思います。病棟によっては突然翌日...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
勤務は、暦通りなので、休日は暦通りでした。 夏季休暇は、沢山のメンバーと期間が重複しなければ予定通り取得できました。も...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
スキルアップにはよいと思います。 入職5年目まで何らかの研修やレポートがあり、様々なことを学ぶことができます。また、少...(残り 105文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
建物自体は古いですが、必要に応じて改修したり増築されていました。一般的と思われます。 設備は、適時更新されているためと...(残り 109文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
最新の高度医療機器が整備され、県内でもさまざまな疾患の患者、救急などに対応できるようになっていると感じました!病院内も白...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
急性期病院のため、入院も多く病棟もほぼ満床で定時ではほぼ帰ることは難しい気がします。残業手当ては正直その病棟の師長さんに...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
人間関係はとても良好で悩むことはありませんでしたが上司はあまりしっかりしていない印象でした。新人さんはあまり教育体制が整...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
慢性期でも忙しそうにしています。人手が足りないのか看護師があわただしい感じです。 付属の看護学校があるのでそこからの入...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
人間関係は比較的良好な気がします。年配の方も多く、新しい職員に対してもウェルカムでとてもアットホームな雰囲気です。とはい...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
看護師の雰囲気は比較的良いと思います。優しく指導してくれるのが特徴かと。助手さんも優しいです。変に質問してくることもあり...(残り 29文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
配属先にもよると思いますが、とてもアットホームな職場で先輩方も優しいです。 皆さん新人の子を育てよう育てようとしてくれ...(残り 95文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
変則の二交代で、長日勤が残業だらけで日付けが変わってからの帰宅が多かった。残業をつけてくれないこと多々あり。1人にかかる...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
人間関係はわりと良かった。中には厳しい方もいたがほとんど温厚な方が多いと感じた。病棟にもよるかとおもうがフレンドリーな感...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
残業はその時の状況にもよるが日勤でも19時ごろまで残ってることも多かった。夜勤も状況によって、休憩がとれないことも多かっ...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
短時間勤務の方がほとんどだと思うが、子供が熱出したときなど人手不足で休みをもらいにくい環境。ママさんナースを見ていて定時...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年06月
学生の間でも噂が出るほどの厳しい病棟に配属となり、かなり厳しく教育されました。 同期入職の数名は厳しさに耐えられずに3...(残り 153文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
スタッフの出入りが激しく、辞めていかれる方の多くは待遇(給料があがらない)ことだった。中堅スタッフがとても少なく業務がま...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
看護師自体は優しい人が多いです。医師も話しやすく、患者さんに対して丁寧に対応していました。また毎日回診があるのも素敵だと...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
今までは先輩後輩関係がかなり悪かったように思いますが、2014年ごろからでしょうか、人間関係が前よりは良くなったと思いま...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
同系列の看護学校を卒業し就職しました。当院は、付属の学校を持っておらずその為か、近隣の看護大、看護学校からの入職者が多く...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
雰囲気は病棟によるという感じですが、私が行った病棟はとても良かったです。定時で帰れるところをあまりみたことがなく、結構残...(残り 94文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
基本給は新卒17万円と安いですが、夜勤手当が1回13500円と高いので、夜勤ができるのならばいいです。 ボーナスは6月...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
1か月に2回の希望急を出すことができます。 2回といっていますが、2日連続の休暇で1回とみなしてくれるので、旅行などの...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
職場の雰囲気は病棟によって差はありますが、意識高く仕事されている方が多いです。 私は外科系だったので、やるときはやる!...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
土日休みはは月に1回必ずつきます。夏休みも年休、公休合わせて7連休いただけました。月の休み希望はつ3日までですが、師長さ...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
サービス残業も多く、研究も忙しくて、休みの日も何だかんだ仕事していました。 けれど、とてもやりがいを感じて、楽しい職場...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟にもよりますが、残業がとても多く忙しいです、、。 日勤でも20時を越えることは珍しくなく、残業代もつく時とつかない...(残り 44文字)