茨城県の病院口コミ一覧(11280件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
師長の管理能力?に差があって外れガチャなこともありますが、その分スタッフの結束は強く言ったことを引き上げてくれる師長もい...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年11月
今はどうだかわかりませんが、入浴介助が素手で便所サンダルでびっくりしました。長靴ですらなくて、これでいいのかと思ったもの...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年11月
残業が多いし、三交代なので、ママナースは正社員では働きにくいと思います。夜勤をしないと正社員には慣れず、日勤のみだと準社...(残り 132文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
夜勤なし、残業代込ですがお給料はそこそこ良かったと思います。ただし夕方過ぎの入院で20時過ぎに帰ることもザラでした。今思...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
福利厚生については充実していたと思います。 スタッフの看護協会への加入もさせていましたので、一応働き手を大事にしてくれ...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
急性期の病棟に勤務していたのですが定時ではほとんど帰れないです。ほとんど毎日残業2時間くらいはしてました。ベテランと新人...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
山間の療養型病院なので難しい業務は何もありません。基本的にまったりと過ごすことができて、症状の激しい患者さんもほとんど来...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
配属先にもよりますが、病棟は前残業がありました。早く来る方は勤務開始時間より45分程度早く。勤務開始ギリギリに来る方もい...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年11月
看護師の関係は良かったように思います。看護助手や看護師の間でも多少の上下関係はありますが、理不尽すぎることを言う人はいな...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
救急外来はICU、手術室、外来で回している状態です。 新人でICU、手術室に配属されて方は覚えることが二か所ということ...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
産休育休は1年とることができます。ママさんナースは少ないような気がします。残業が多いのと、お給料が少ない等の理由があると...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年11月
三交代が体力的に大変です。日勤の後に残業して帰って1時間で深夜勤務に行きます。また、凖夜勤で深夜2時〜3時まで働いて、帰...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年11月
精神科と身体科の両方がある総合病院ということで就職しました。教育体制も整っておらず、給与も正当な理由なく減額されていたり...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年11月
新卒で入職しました。ママさんナースが多く皆さん優しくしてくれました。時々理不尽な人もいますが、イジメやパワハラはないです...(残り 132文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
人間関係は難しい方だとおもいます。色々なタイプの人がいて気を使います。輪に入ってしまえば楽しいかもしれませんが。ただ同じ...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年11月
病院敷地内にあるナーサリーという託児所はありますが、1時間単位で料金発生し、勤務外の日は預かってもらえません。 (曜日...(残り 236文字)
公益社団法人 取手市医師会 取手北相馬保健医療センター医師会病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年11月
内科病棟で働いていました. 人間関係は悪くなかったですが、中途採用なのもあり、見て覚えることも多かったです. ママナ...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
病棟によって様々ですが、噂好きな人が多いので、プライベートな話をすると、話がどんどん盛られた上に病院全体に広まります。話...(残り 276文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年11月
雰囲気はとてもよく、質問にも丁寧に答えてくれました。認知症病棟でしたが、年配の看護師さんが多い印象でした。一般病棟とは違...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年11月
25床しかないのに介護員さんがたくさんいたイメージがあります。患者さんとテレビをみたり。私がいた時は吸引チューブを空の点...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年11月
新館はとてもきれいでした。看護師は忙しくなかなか捕まりませんでしたが、丁寧に対応してくれた印象です。カフェや食堂があるの...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
病棟の雰囲気は場所によってではありますが、急性期はきつい方がかなりいたイメージです。人間関係は優しい方は優しく指導してく...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
急性期や慢性期、オペ室やICUもあり幅広く学ぶことができると思います。研修も毎月しっかりあり、勉強になります。しかし、毎...(残り 129文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年11月
前残業も残業もありました。入院が入ると確実に残業してました。夜勤で入ると最悪です。夜勤は入院入らなければ定時で帰れます。...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年11月
2階3階が病棟でした。経管栄養、CVの患者さんメインですね、系列の施設からの患者が来る感じでした。かなりの割合でレントゲ...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年11月
ずっと看護師さんが忙しく、学生にも当たりが強かったと思います。病棟内は年季が入っているように感じました。物品は揃っていた...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
子供の風邪などはすぐ休めますし、みんな経験してるからと同僚も言ってくれます。悪口を言われたこともないですね、影では言われ...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
院内ラダーによって全部署共通の研修がありました。時間内にやってもらえたのでよかったです。それなりに勉強になりました。委員...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
みなさん教育・研修をしっかり行ってくれると投稿されていますが、それを行っているのは1スタッフ、主に教育委員に入ったスタッ...(残り 309文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
急な休みでも有給が使えるし、期待されていない分休んでも迷惑かけなくて済む。子供を理由にすれば、休み明け皆に心配してもらえ...(残り 356文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
福利厚生は一般的な総合病院と変わらないかと。住宅手当が一律2万円つきます。夜勤対応の託児所もあり、ママさんナースも多いで...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年11月
看護師さんがとても優しく就職したい!と思ったほどでしたが、災害派遣があるのでやめました。ラダーがあり、先輩ナースは後輩に...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
グループ病院なため福利厚生はしっかりしています。 希望休なども比較的通りやすいです。休み希望がかぶった場てしまった場合...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年11月
当時の自分、学生目線での感想ですが看護師同士のコミュニケーションが積極的にはかられており、雰囲気も良い環境で就職したいと...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年11月
仕事は三交代で中には続きで二交代してた人もいましたがまれです。日勤深夜はなくなりましたが、半日深夜があり、半日だと12時...(残り 115文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年11月
夜間手当や認定士手当があり手当が充実している。 ボーナスが年3回あるが1.0と低め。年収にすれば給料的には不満なし。残...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年11月
面接時、きれいな病棟しか案内されず いざ、働くとなると壁にヒビが入った病棟で 中も、不思議な消臭剤のような匂いが蔓延...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
残業は担当部門にもよりますが、少ない方だと思います。極端に多く残業をしている人はいなかったように思います。休日設定は多い...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年11月
当時は看護師の人数も少なく、看護の仕事以外にクラーク業務も行わなければならず、負担に感じた。夜勤も2人体制で、仮眠も取れ...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年11月
とにかく給料が安い。あんまりオススメしない!入れ替わりが激しい、変な看護師ばかりいる。離職率も高く、日頃から人がいない。...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
基本給が低く、日勤帯だけで手取りは16万程度。夜勤を入っても20万いくかいかないかの状態で勤務しています。人数も少なく、...(残り 104文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年11月
現在の場所へ移転前に勤務してました。脳神経外科が該当する事故で救急車が来てたので、忙しかったです。夜間緊急入院もありまし...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
職場の雰囲気、人間関係は病棟により違いがあると思います。外科系は忙しすぎて余裕がないように感じましたが、内科系でも検査や...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年11月
県立病院なので、福利厚生は良かったと思います。ですが、中途採用だったからなのか、福利厚生の説明はなく同僚から教えてもらっ...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年11月
病院移転前に勤務してました。就活を始めるのが遅くなり、入職できる病院が限られていたことがこの病院を決めた理由です。結果、...(残り 113文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
年に一回ずつリフレッシュ休暇(7日間)やアニバーサリー休暇(3日間)などがあり休みが多いと感じました。また、病棟によって...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
改築をして設備的にはとてもきれいになりました。しかし、増築を重ねているため施設内は迷路のようになっており、高齢者の患者が...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年11月
勤務していたのが、だいぶ前の為(今の場所に移転前)こんな時期もあったのですねぇーという参考になっていただけると嬉しいです...(残り 143文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年11月
厳しい病棟があり、周りの看護師も移動を拒む程の病棟があった。年配の方が多く噂好きで、気軽に仲良くなってはいけないと身を引...(残り 77文字)
公益財団法人 筑波メディカルセンター 筑波メディカルセンター病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
今の部署では、月に2箇所の休み希望がとれます。 仕事を協力して早く終わらせようとする風潮があるため、部署にもよると思い...(残り 54文字)