茨城県の病院口コミ一覧(10951件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
上司に恵まれとても良い職場でした。数年に1度、部署異動がありますが異動先でもあまり不安なく溶け込むことができました。大学...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟の雰囲気はとても良く、看護師の方たちもとても熱心に教えてくれました。特に1年目の看護師の方はとても優しく、困っている...(残り 73文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 茨城県済生会 水戸済生会総合病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
定時で帰っている所もありましたが、私の所は毎日残業でした。始業前に働いているのが当たり前で周りも頑張ってる人が多かったで...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
夏休み休暇を3日間取ってからじゃないと、有休消化出来ませんでした。パソコン内に休み希望のシステムがあって期日までに入力し...(残り 118文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
実習指導にあたってくださった方は親身になっていろいろと教えてくれました。新しい施設であるためとても綺麗で物品も綺麗な感じ...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
給料は、地方の精神科としてはこんなもんかな?といった程度。高くも安くもない、問題は退職金。基本給が2段階になっており、退...(残り 135文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
特定の病棟の病棟の人間関係が最悪です。雰囲気の悪い病棟を変えようと、人間的に素晴らしい人を送り込んで、潰れてしまったのを...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
看護学生としてお世話になった事がありました。学生に対して挨拶などを無視する様な事はありませんでした。実習終了時の挨拶でも...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
建物は古く造築を繰り返していて、セキュリティは甘い印象です。患者様も院外は簡単に行けてしまうと思おます。また、病床は狭く...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年08月
休日、祝日、勤務体制は過不足なく周りの環境からしても定常状態で勤務し続けられる所かと思われます。 体調に配慮しながら勤...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
退職するスタッフが多いので、年数は若いのにリーダーや師長代行をやることが多かったです。 相談できる人がおらず、プレッシ...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2022年08月
明るくて楽しい職場だった。色々な疾患の方がいらしたので、自分自身の観察眼、何?なぜ等フィジカルアセスメントを磨くことがで...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年08月
新卒で働き始めて、病棟を異動してたくさんの事を学べました。スタッフも比較的仲良くしてくださって、楽しく仕事ができました。...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年08月
忙しい部署と定時で帰れる部署の差が激しかったです。 忙しい所は皆がピリピリしていて、ミスしやすい新人さんの悪口を言って...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
実習先でしたが、病棟挨拶では新人らしい職員1人、2人ほどが小さい声で挨拶を返してくれるくらいで、師長や中堅職員などには基...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟の雰囲気はどこでもある噂話などはありますが、いじめのようなものはありませんでした。看護師以上に看護助手も不足しており...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟内は綺麗で広かったです。指導者や看護師も学生に対して優しくしてくれました。おかけで嫌な思いもせず実習を終えることがで...(残り 26文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
同期の千葉の病院は1週間まるまる休みをとったのかくれたのか、1年目から夏休みがありますが小山にはない、、有給も新人の10...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
福利厚生はとくにありません。院内処方が無料で処方してもらえるくらいです。制服も入職時に貰えるだけで、その後何年も支給は有...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
女性が多い職場で20代〜60代の方が働いていました。男性看護師は数人働いていました。時間に追われる仕事だったためか忙しい...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
未だに昔ながらの新人は8時までに出勤やナースコールは新人がとるといった暗黙のルールがある。体制が昔過ぎて今の時代にかけ離...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
仕事内容に見合わないお給料です。看護ケアはひとつひとつ丁寧で、患者様にはとても良いと思いますが、それだけスタッフの負担も...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
完全な休みは日曜日で週休二日制でした。人手不足なのか年休はとりにくかったです。どうしても休みが欲しい時は、上司が気分屋な...(残り 43文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 茨城県済生会 龍ケ崎済生会病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病院の雰囲気としては、明るくママさんなども多い印象を受けました。和気あいあいとしていて働きやすい環境ではあったと思います...(残り 29文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
休みが基本的に4週6休と少ないです。希望休の取りやすさも病棟によってだと思います。休みを重視している方であればとても少な...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
既卒で入職しました。ある程度ギャップがあるものだと覚悟した上で入職しましたが、やはり田舎の大学病あると言った感じで。独自...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
実習でお世話になりました。私が実習させていただいた病棟は比較的理学療法士の方が多く、看護師の方も優しかったです。男性が多...(残り 32文字)
公益財団法人 筑波メディカルセンター 筑波メディカルセンター病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
熱心でやる気のある看護師が多いイメージです。三次救急なためとても忙しいですが、新人教育は割としっかりしているのではないか...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
部署によりますが、人間関係は良好だと思います。数年前から人事評価のハード面が変わり、通常業務に加えてさらに業務が増えまし...(残り 30文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 茨城県済生会 龍ケ崎済生会病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
以前実習でお世話になりましたが、病棟の雰囲気もよくスタッフの方たちがとても丁寧に指導してくださったのを覚えています。ママ...(残り 31文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
残業はほとんどなくほぼ毎日定時で帰っていました。 有給は余程の理由でないと取れませんでした。 退職時も有休消化してほ...(残り 80文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
建物も古いですし、使用している備品も色々少なく 機械も古いものがほとんどです。 老朽化も進んでおり、あま漏れもします...(残り 75文字)
公益社団法人 取手市医師会 取手北相馬保健医療センター医師会病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
看護師さんたちの雰囲気がとても良かったです。ただ、実習生と職員とは全然違うので、この口コミは参考にならないと思うので、す...(残り 34文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
掃除が行き届いており綺麗でした。病院内には、色々な展示物があり、疲れたときに見るとホッコリします。備品は他院と比べるとか...(残り 79文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
療養型だけあって寝たきりの患者さんばかりなので体力的にはきついです。何人もの看護師ヘルパーはコルセットを巻いて勤務してい...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病院自体は少し古さを感じます。指導者や病棟看護師は学生に優しく、院長先生も優しく声をかけてくれました。学生のために、講習...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
雰囲気はとても良かったです。 先輩も優しく教えてくださいました。4年目の先輩がサポーターとして新人についてくださいまし...(残り 146文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟によって残業時間の差や忙しさは変わってきます。 人間関係も病棟によりけりといった感じでした。 2交代勤務です。企...(残り 92文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年08月
就労形態はパートのみのため、午前か午後3時間ずつ交替で勤務する。1日通しで勤務している人も居たが、昼休みは2時間近くあり...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
学生にとても融通がきいていて 学生の夜勤手当はすごく高いです。 正社員への手当はそこまで手厚くはない。 自分は私語...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
常にピリピリしてる 助手さんが悪口を言いまくる感じです。 どこにでもいるのかもしれないけど わたしには我慢でき...(残り 85文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
地震の時に、建物が結構揺れるのが怖かったです。 施設は、増設で大きくなっていった病院らしく、迷路みたいで、迷子になって...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
県内にしては給料やボーナスは良い方だと思います。残業代がしっかり貰えるのは有り難かったです。忙しい月はお給料も良かったの...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟の雰囲気について 病棟にもよりますが病棟が落ち着いているときには比較的雰囲気は良いです。救急病院の為緊急入院や緊急...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
色々な話を聞いたので場所によるとは思いますが、私がお世話になった場所の看護師さん達はみんなとても明るくフラットに話をして...(残り 86文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
夜勤をやらないと生活出来ないくらいお給料は低いです。夜勤手当は1回で15500円と高く、6回くらいは入るので稼ぐことは出...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ひとりだけとても熱心に教えてくれる方がいたのが印象的でしたが、学生に対しては人によりますが、ほとんどの方は優しいとは言え...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ママさんナースが多く働いており、子供の熱など急な休みにも対応していますが、人手不足なためぎりぎりで動いています。お互いさ...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
大体はやさしいくテキパキしたママさんナースが多い印象です。2割ほどちょっと癖のある時によっては機嫌の悪くなる先輩ナースが...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
トイレ介助、雑用、認知症患者のセンサーコールに追われて忙しいく退職を考えています。それに加えコロナ対策のため来院した家族...(残り 104文字)