茨城県の病院口コミ一覧(10951件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
看護部長は愚か師長も在籍してない。トップは師長代行という名の役職。スタッフは年数関係なく誰に対してもタメ口で話している人...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
勤務が多忙すぎて、勤務時間外からやっと記録ができるということが多い。勤務時間外でも先生は平気で指示を出してくる。終わらな...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
職場の雰囲気は、一般病院と比べ穏やかな感じで優しい方が多い印象です。こども病院なので病院内も可愛く、清潔感もありました。...(残り 103文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
年間120日で希望休は3日まで取れます。 コロナにかかってしまったり、濃厚接触者でも有給が使われてしまいます。働いてい...(残り 109文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
施設自体は部分的に改装しているような状況なので、きれいなところもあれば、古くて見た目はやや汚いところもあります。雨もりは...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
特定の病棟は最悪です。人の話は聞かない、自分がわからないことはスルーする、入職者に教えると言いながらキチンと教えず、しま...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
残業は部署によって様々ですが、人間関係は良いところが多いのでみんなで力を合わせて乗り換えようという雰囲気はあります。 ...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
病棟にもよると思いますが、温和な人が多いです。 子どもがいても働きやすいと思います。 男性看護師も多い方だと思います...(残り 118文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
育児時短と分担という制度があり、分担であればボーナス満額、フルタイムとかわりないくらいお給料がもらえます。 分担は土日...(残り 94文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
私が働く病棟は希望休はおおむね考慮してくれます。満床でかつ、緊急入院が多かったり緊急手術があったりした場合は残業もありま...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
ママさんナースがたくさん働いてます。院内保育所が病院の隣にあり、送り迎えも楽でした。時短勤務にしていましたが、結局定時ま...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年09月
残業が多く、土日も出勤。残業は上の人が許可をしないと残業として認められず、ほぼサービス残業でした。有給もろくに貰えず、子...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
19床の有床クリニックです。どちらかと言えば アットホームな感じです。比較的人数が少ないので 人間関係はそんなに悪く...(残り 165文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年09月
お子さんがいるナースは、託児所もあり、残業もないよう看護師長さんが声をかけていました。 それなりに、人間関係も色々あり...(残り 96文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年09月
病院自体は少し古いイメージがあります。備品は比較的揃っている方だと感じました。学生としてお世話になりましたが、不便を感じ...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年09月
病室は広く明るい雰囲気があります。療養型なので、特別な器材は有りませんがとくに問題ないかと思います。包交車はちょっと原始...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
独特な慶友ルールがあります。有給も初年度10日しか貰えないのに、休みの調整と言って使われます。 そのため、入職して3ヶ...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年09月
日常使用する清潔物品はあまりうるさく言われないです。もちろん余裕はあるわけないですので、採血とかバルーンの物品とかは失敗...(残り 81文字)
公益財団法人 筑波メディカルセンター 筑波メディカルセンター病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
看護に熱心なスタッフが多く、患者ファーストに働くことができやりがいを感じながら仕事ができていました。しかし、忙しさのあま...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
研修に行かせていただきましたが、病棟の雰囲気はかごとに異なるようです。理不尽なことを言われる時もあるようですが、忙しいと...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
遅番の業務を初めてやるにあたって、学生さんがよく知っているからとのことで教えてもらっていたのだが、メモを取った方がいいで...(残り 154文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
どこの病棟にもお局がいて若手はパワハラに耐えながら頑張っています。 業務量の割に給料は安いし早く転職したいです。 コ...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
看護師同士は仲良く、とても働きやすい職場です。目の前に保育園があって働くお母さんからしたら、とても都合がよい職場です。男...(残り 40文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 茨城県済生会 龍ケ崎済生会病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
実習先だったこともあり、その時の病棟やスタッフの雰囲気も良く、同じ学校の先輩も何人かいて自分のことを知ってくれていたため...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年09月
スキルアップはとてもできると思います。意識の高い看護師がわんさかいますね。医師も優秀な方ばかりで勉強大好きで患者さん思い...(残り 46文字)
公益財団法人 筑波メディカルセンター 筑波メディカルセンター病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年09月
学生の頃に実習でお世話になりました。私の実習先はギスギスした感じはなく、みんなで和気あいあいと仕事をしているように思いま...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
休み希望や残業に関しては病棟によってかなり違ってくると思います。私の病棟は基本2時間くらいの残業が当たり前で、新人だと全...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年09月
寝たきりの患者さんが多くサクションの回数は尋常じゃないくらい多いです。夜勤の際は1時間毎にラウンドしサクションしていきま...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
三次救急病院なだけあって、毎日緊急入院あり、特に繁忙期は病院全体が満床で他科の病棟でも空いてるところへ入院してきます。日...(残り 210文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
教育制度が整っているので新卒も中途も一からしっかり学ぶことができます。レポートや課題も多いですが、休みも多いのでリフレッ...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
ケアミックス病棟であるため、急性期から慢性期と経過を追ってかかわっていけます。整形外科の患者さんの回復過程に関わっていけ...(残り 104文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
年間休日は120日。希望休は三日まで選べるかんじで、希望もほぼ通る感じです。かぶっていたら相談という感じです。(休みがか...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年09月
基本給が年齢給なので、勤続年数やキャリアに関わらず年齢が高いほど給料が高い仕組みです。 若い年齢の方は、不満を抱くかも...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
ポイント獲得にて口コミ書き込み失礼します。 看護師の方はとても優しく、接していただき 患者さんに対する接し方も勉強に...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
病棟によるとは思いますが、自分のいた病棟は人間関係よかったです。みんなで協力できる雰囲気があり、忙しい病棟ですが残業は少...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
救命救急センターで勤務しています。看護師数が60人近くいます。優しく丁寧に業務を教えてくださる方も多いですが、こっそり見...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
保育園が近くにあることや、託児所もあり、ママさんナースの方が多く働いています。育児休暇を終えて復帰してこられるママさんナ...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
同じ病棟に7.8年程所属している人も結構いて態度が横柄になってきてる方もいます。かと思えば希望していない若手が異動の対象...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
環境整備、シーツ交換、清潔ケア、リハビリ送迎は看護師が行なっていて驚きでした!リハビリで患者さんの療養環境やトランスは見...(残り 41文字)
公益財団法人 筑波メディカルセンター 筑波メディカルセンター病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
とても雰囲気は良かったと思います。良くスタッフ間で良く食事に行ったり旅行に行ったりもしていました。それが負担に感じること...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
外観や病院内は綺麗な感じがしますが、働いている人が古い考えの方が多いため、私のいた病棟では陰で色々噂や休憩時間働いている...(残り 168文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
何かを学ぶというよりも、業務に追われる毎日でした。人が足りていません。残業は毎日1〜2時間が当たり前。勤務終了からやっと...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
職場の雰囲気は病棟によって様々です。急性期だからなのか、性格がきつい人やお局のような人が沢山います。優しい人は皆んな辞め...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
急性期の病院なので、緊急入院もあり大変さはあると思います。しかし、色々なことが経験できるため、スキルアップしたい方には向...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
。。 福利厚生はさすが大企業で申し分なく、手厚かったです。 私がいた病棟ではママさんナースも多く、敷地内に託児所があ...(残り 27文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
よい環境だと思います。施設もきれいです。身体疾患中心の病院よりは残業もすくなく休みも取りやすいです。 特休制度もありま...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
実習でお世話になりました。新棟になりきれいになってるところと旧棟のままのところと半分半分になってました。優しい人が多く親...(残り 26文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
研修や勉強会などが多く、相談したら色々アドバイスしてくれる先輩が多いです。個人病院としては限られた中で良い方向に導いてく...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
手術や入院が何件も毎日のようにあるので介助も大変です。ナースコールばかりで、他の仕事がうまく進まないこともあります。新人...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
実習でお世話になりました。私が実習させていただいた病棟では助手の方も多く、清潔ケアに関しては助手の方が行っていました。若...(残り 24文字)