茨城県の病院口コミ一覧(11003件)

茨城県厚生農業協同組合連合会 土浦協同病院 なめがた地域医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年05月
託児所完備なので、ママナースはたくさんいました。 育休が復帰して、夜勤始まる人がほとんどでした。 時短制度もあるし、...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
検査機器等は大学付属病院なだけあって、十分に整っているかと思われます。建物自体はあまりきれいではない印象があり、増築され...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年05月
院内保育所があるのでママナースには良かったと思います。24時間なため夜勤の時も預かっていただけます。日曜日、祝日も預かっ...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
年休は(土日祝日)取れますが、有給はほぼ捨てる感じです。買い取りはありません。長期休暇は一人5日間/年くらいが平均だと思...(残り 333文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟によって、配置数がちがいます。個人病院ではありますが電子カルテを使用し、ドクター指示もきっちりしていて看護師に口頭指...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
職場の雰囲気は、明るいです。しかし、先輩方に気に入られないと影で言われることもあります。周りは気にせずに、怒鳴る人もいま...(残り 43文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 茨城県済生会 常陸大宮済生会病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
他の病院口コミ閲覧の為に投稿致します。 看護学生時代に何度か実習させていただいた病院です。 全体的な雰囲気としてはと...(残り 142文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人間関係が複雑なのは確かですがどこの病院どこの職場でもあることだと思います 一人を標的にという口コミがありますが言われ...(残り 121文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年04月
職場の雰囲気は悪くない。ただ、仕事の内容はしんどいこともあるかな。どこもそうかもしんないけどさ。性格があまりよろしくない...(残り 49文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 茨城県済生会 水戸済生会総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
別の病院口コミ閲覧の為に投稿させていただきます。 看護学生時代に実習で何度かお世話になりました。病棟にもよるかと思われ...(残り 190文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
他の病院口コミ閲覧の為に、口コミ投稿させていただきます。 看護学生時代に実習で数回ほどお世話になりました。本当に数回の...(残り 105文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ドクターが細かく教えてようとしてくれますが、 忙しい中での説明なので途中で説明が途絶えたり、簡易的な説明になって理解が...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
最初は大きな病院で学びたいと思い、奨学金を借りて入職しました。実際に働いてみて、研修の数や科の多さ、色々な病気をみる機会...(残り 103文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
休日は取りやすいと思います。有給も申請すれば通りますが、連休などを取りたい場合は師長さんと相談した方がいいかもしれません...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
仕事内容、雰囲気は病棟によって異なります。 ・ボーナスは病院の稼働率によって決まり、最近では夏、冬ともに2.0月分出な...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
パワハラする人間が上に立っていて、その人を周りが上手く持ち上げ、持ち上げない人間は強い態度で当たられます。周りは積極的に...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
指導者さんにはご丁寧に指導いただき、また病棟は全体で助け合っている雰囲気でした。新型コロナウイルスの影響もありますが、イ...(残り 37文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
建物は棟によってすごく綺麗です。撮影とかでも使われてるようですね。お世話になった指導者の方々は忙しい中でもわからないこと...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
子育て中の方は、残業なく定時で帰れるのと、休みが楽に取れるのでオススメです。給料は、今入職の方は、高め設定です。 人間...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
私の職場の人間関係はそこそこだと思います。年数が近い人達は割と仲もいいです。 ですが下の子が行った事に対してほぼ否定し...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
退職しているので、現在はわかりませんが。介助を要する患者浴では、ストレッチャー浴とシャワー浴しかありませんでした。ストレ...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年04月
共済会が充実していました。医療費還付、冠婚葬祭、イベント参加など、盛り沢山でした。しかし、共済会病院として、毎月4、5千...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
慢性的な人不足はありしたが、皆で協力し、苦難を乗り越えてきたはずでした。しかし、市内の他病院への吸収合併のような病院編成...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護学生アルバイトとして働かせていただきました。 業務は物品の補充や看護助手さんのお手伝いです。 病棟の看護師さんは...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
残業が多いため子育て中の人はパート一択になると思います。 常勤の人の話では19時退社で「今日は早かったね」と職員の口か...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年04月
良くも悪くも田舎の病院なので、急性期ですが学べることは少ないです。また、知人が2019年の夏頃にアレルギーによるアナフィ...(残り 75文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
社食は1食400円くらいだったかな? 味は普通ですが、量は少ないです。 使い終わった食器は自分で洗い、伏せておいて、...(残り 63文字)
茨城県厚生農業協同組合連合会 土浦協同病院 なめがた地域医療センター
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
給与は一言で言うとすごく安いです。残業はあまりなく夜勤をしても手取り少なくてとても生活していけるか不安でした。給与を重視...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
スキルアップなどはほぼありません。だからこそゆったり仕事をしたい 人にはとても向いていると思います。患者も長期入院してる...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護師の人間関係は良かったため退職には悩みました。しかし、ボーナス減、サービス残業は日常茶飯事、風呂掃除や毎食前の配茶な...(残り 72文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
急性期が嫌で、慢性的に働ける総合病院を探していました。『ゆったり成長できる』というコンセプトに惹かれてここの病院を選びま...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
急性期の内科病棟にも務めていますが、やりがいは感じています。元々、大学病院のような三次救急の病院は疲れたという方にはおす...(残り 130文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
数年前に、法人で託児所を作ってはという意見が労働組合でもりあがりましたが、不景気もあり、一瞬で盛り下がり、それ以来、話し...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
小児科に勤務していました。小児科は小児総合医療センターといって全部の診療科を看ていたたことや、回転が早いこともあり忙しか...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年04月
スタッフ間は仲良く受け持ちで患者さんを見てます。急変もあり大変ではありますがフォローしながら全員で対応する感じです。忙し...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
忙しい時期と閑散期の差が激しく、どちらかというと後者の方が多いです。仕事としてのやりがいが感じられません。また、忙しい時...(残り 43文字)
公益財団法人 筑波メディカルセンター 筑波メディカルセンター病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年04月
小さい子供を持つ看護師が多く、突発的な休みを取るスタッフ多数います。 それが当たり前な雰囲気があるので、取りにくいこと...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ここの病院はおススメできません。 個人病院なので看護師を守ってくれません。 お気に入りの看護師には休みを多く与えたり...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
古い棟は、かなり設備は古いですが、あたたかみはあります。定期的に害虫対策をしていました。 古い棟は昔5床だった所を...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
総合病院でやりがいはあるが、連日残業は当たり前。酷い日は深夜帰りもある。休みは調整して連休にしてもらえる場合も多い。希望...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
3年間働きました。入職時は建て直し綺麗になっているという話でした。結局その建て直しの話も白紙になり、入職時から忙しい日々...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟によって違うみたいですが、4.50代の長く勤めている方は、キツめの方が多いです。 若い方の方が優しく指導してくれま...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
大変な事は皆んなで協力、相談し行う事ができると思います。 上司の方も相談によくのってくれます。仕事が行いやすい様に周り...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
副師長さんは誰に対しても優しかったです。色んな疾患の患者さんが入院しているため勉強にはなりますが、大変なところもあると思...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年04月
基本給は毎年上がります。人事考課もないので、所属しているだけで基本給は上がっていきます。しかし、ボーナスは年々減りした。...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年04月
残業はどの部署も多かったです。定時できっちり帰る、そんな雰囲気はありませんでした。なお、残務があるから助け合うかは、その...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
緊急入院、処置、ケア、オペ出し、検査出しが多く、定時に上がれたことはありません。 マンパワー不足もあり、残業も多いです...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟の格差はあるようです。 長く勤めている人が多く、またここしか経験のないスタッフも一定数いるので、考え方は古かったり...(残り 99文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
リフレッシュ休暇やアニバーサリー休暇で組み合わせによっては1週間程度休暇をもらえるので休みは充実しており、気分転換出来ま...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病院が新設された時に入職。2歳の子供がおり、残務がほとんどないと言われた為入職したが、残務は当たり前にあり2時間残務が普...(残り 89文字)