茨城県の病院口コミ一覧(11003件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
看護の質が低すぎる。やっていることは10年前の看護。中途で入職しましたが驚きました。こんなのでいちいちコストとる?っての...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新卒で入職しました。配属された部署で、きつい先輩がいて情緒不安定になり他病棟に異動になりました。 異動先の師長以外のス...(残り 165文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ママナースが多いです。子どもの体調不良があった際は、周囲の理解があり、休みやすい環境だと思います。しかし、ママナースが多...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
日勤、夜勤ほぼ残業です ごく稀に定時で帰れることもありますが、深夜勤が昼前に帰ったり、日勤リーダーが21時過ぎまでいた...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
大学病院だけあって建物は広いし、新しい印象ありました。私がお世話になった病棟はとても綺麗で、看護師の方も優しく気にかけて...(残り 182文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
業務が忙しく、必ず残業がありました。また、上から2の立場のベテラン看護師に目をつけられてしまい。ダメなところはないかあら...(残り 209文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
みんなで協力しながら指導をしてくれる感じでした。混合病なので、色んな患者さんがいて勉強になるが大変な面もあります。研修は...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
古い棟の病棟は、雰囲気が悪かったです。新しい方の病棟は、とても雰囲気が良く人間関係もわりといいと思いました。 古い棟は...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
休日は連休ももらえます。また月に9回ほど休みがもらえます。残業については前残業が1時間、残業が少ない日で1時間、多い日で...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
日々の業務が多忙で患者さん1人1人と関われる時間がありません。常にじかんでやることに追われていて正直大変です。また、若い...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
大学病院ならではの設備の良さ、研修があって学べることはとても多いです。患者さんは、既往歴など特殊な疾患が多く勉強しがいが...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟によって人間関係は色々とありますが、どの病棟にもお局さま的な人は一人はいると思います。他の先輩方はたいていはいい人で...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
各病棟にどこにでもいるお局がいます。病棟によっては雰囲気が良いところと悪いところに別れます。 病棟によりますが、比較的...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
とにかく、人がいなくて大変です。そのため、なあなあになってしまう部分もあります。その日1日、事故なく業務をこなせば良いの...(残り 68文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
人間関係があまり良くないと感じました。病 とにかく、上下関係が厳しい。このご時世にもなって、新人や若い人は希望休取るな!...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
アットホームな環境と面接の時や入社式の時に聞きました。アットホームな環境ではありましたが患者さんに対する対応はどうなのか...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟によるとは思いますが、私は人の話もあまり聞いてくれない上司がいる病棟でした。態度はあからさまで嫌な思いをしてきました...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟のスタッフ同志の雰囲気は良好です。ただ施設の老朽化は否めません。きちんとした個室の病室がこのコロナの対策して増築して...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
人間関係はそんなに揉め事があるわけでもなく、基本的には穏やかな空気でした。他部署の方ともお話ししやすいです。お局的な人は...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
手術室に5年間勤務しました。 現在は他病院に勤務していますが、病院としてのレベルは中の中と言ったところでしょうか。 ...(残り 256文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
勤務する人数は多くなかったですが雰囲気は良かったです。入院していた方はほとんど高齢者で長期入院の方が3割くらいでした。病...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年05月
カフェテリアポイントが5万円毎年付与されました。使い道は自由なので、旅行に行ったり、院外研修参加した時に、領収書を添えて...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
雰囲気は良いと思います。厳しい方もいますがらきちんと指導をさてくれる人が多いです。でも陰口とかはやはりあります。理不尽に...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
急性期〜慢性期まであり、急性期病棟では残業が多かった。みんなで協力して仕事を終わらせることもあったが、若い下のスタッフの...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新卒から働いている人が多く、派閥ができている。 中途で入った職員は馴染めるか、嫌われるか、どっちか。小さな病院なので噂...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟が多くあったので、派閥がありました 仲の良い人と仲の悪い人、月一、ぐらいで食事会があり必ず悪口大会、そこで何か悪口を...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟にもよると思いますが、オペもあったり、化学療法をやっている方、処置もあるので忙しいです。業務に追われあまりやりがいは...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
とにかく残業が多いので、近場の方は、稼げるし良いかと思いますが、通勤に距離がある方は帰りが遅くなるので、夕飯の支度は朝し...(残り 111文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
福利厚生がいいという理由で入職をしました。しかし実際には勤続3年はしないと正社員としてみなされないそうです。いつ正社員に...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
小さな病院なので、いろんな噂、情報がダダ漏れです。新卒から働いる方たちは非常に働きやすいと思います。中途入職者の場合は外...(残り 96文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
休みが取りやすいので、お子さんいる方は、働きやすいかと。また、残業もなく、始業も9時からなので、遅い方かと思いますので、...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
とにかく若い人が多くインシデントが多い。若い人はみんな産休やら何やらですぐいなくなります。高齢者に対して普通にタメ口で話...(残り 227文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
スキルアップはできません。勉強会も頻繁ではなく、医療安全と感染管理の勉強会が主です。そんなに高い看護技術も求められていま...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
私のいる病棟はとても雰囲気がよく、先輩も優しい方が多いです。全員が仲良しという感じではないですが、若い人が多いのでコミュ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
こちらで実習させていただきました!病院自体はとても綺麗で整った環境に感じました。男性の看護師さんが多くみんなで声をかけあ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
職場の雰囲気は昔懐かしい昭和の香りがします。力関係も同様です。大きな病院で働かれていた方は驚かれることが多いです。それに...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年05月
パートで始めましたが、事務の方はとても親切に対応してくれます。ただ、担当者がはっきりときまっており、確認したいことがあっ...(残り 82文字)
茨城県厚生農業協同組合連合会 土浦協同病院 なめがた地域医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年05月
当時は人間関係はあまり良くなく、朝は新人が始業時間より早く来て環境整備。始業時間外のため、無給です。三交代なので、日勤深...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年05月
私が勤務していた病棟はとても良い雰囲気でしたが、やはり出入りが多いなぁという印象もあります。人数が足りず、リーダー業務を...(残り 146文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年05月
人がいい人も根性悪い人もいます!前者のほう多いですが、根性悪い人はかなり最低です!見て身振りなど結構あります!最低な職場...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
建物はきれいです。福利厚生も条件よいのですが、年間休日が少ないです。 保育園もあるので子どもがいる方にも優しいです。 ...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
昨年インターンシップに参加させていただいたのですが、患者さんに寄り添った看護をされていました。また職員同士でも密にコミュ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
とにかく辛かった。指導というよりいじめじゃないかという感じで、怒鳴りちらす人がいるので、皆、日々オドオドしながら仕事して...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
看護師同士の中がよくわきあいあいとやっている。プライベートでも絡みがあり、仕事仲間であり、友達みたいなかんけいです。もち...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
昨年インターンシップに参加させていただきました。とても分かりやすく説明していただき、雰囲気の良さが伝わってきました。やや...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新人1年目に入職しました。療養病棟に配属だったので 基本的な看護技術などを学ぶことはあったものの、急性期などの勉強をす...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年05月
建物が新しくなって 綺麗な病院でした。 ナースさんも みんな親切でしたが 多少厳しい方もいました。 田舎の病院にし...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
万年人手不足で公休も取れません。離職率が高く入職しても長続きしないですね。休日手当てはつきません。それでも平日並みに忙し...(残り 178文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
私の働いている病棟は連休もとれるし休み希望も取りやすいかと思います。ただ残業により帰りが遅くなることは度々あります。残業...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
スタッフは皆んなとても仲良く人間関係で悩むことは殆どないです。家族的な感じでとても働きやすい病院だと思います。また、常勤...(残り 48文字)