茨城県の病院口コミ一覧(11004件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病児保育付きの託児所があります。残業が多いところ、少ないところとばらつきがあります。相談しやすい上司です。建物の導線は、...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
昨年12月から入職者の研修が始まりました。看護職経験の年数に関係なし、入職したら研修あります。全ての病棟に3週間ずつ周り...(残り 189文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私が働いていた部署は、かなり忙しかったのですが、人間関係は良好で、休みは取りやすかったです。物品も充実していて、常に医師...(残り 103文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
看護師の少なさに驚きます。 また「リリーフ」と言う他の病棟や外来にお手伝いに行くことがあります。 自分の病棟や外来が...(残り 93文字)
茨城県厚生農業協同組合連合会 土浦協同病院 なめがた地域医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
関連病院を立て直しで厚生連全体が赤字になったのでボーナスカット、退職金遡ってカットとあまりに酷い仕打ちに退職しました。 ...(残り 96文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新病院は移転しとてもきれいになりました。セキュリティ対策も取られておりましたが、旧病院で慣れていたため、セキュリティの多...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
スタッフ間の人間関係は良好だと思います。 しかし、新人教育については環境が整っておらず苦労していることも多いです。毎年...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
精神科単科なのでゆったりと落ち着いており、残業はほとんどなく帰ることができます。高度な看護は必要としないので、バリバリ仕...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係はいいですが残業はない日はないくらい忙しいです。忙しいのに人は補充されず、みんな辞めていくので悪循環でした。有給...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
福利厚生はしっかりしています。 安く借りれる看護師宿舎、病院に隣接した大学の敷地内に保育所があり、大学院進学や専門・認...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によって違うかもしれませんが、残業が多く業務も多忙です。看護師の人数が足りてないところが多忙や残業になっていると思い...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
部署によってですが、私がいた部署では毎月5日間希望日に休みをもらえました。夏休も6月から8月間で5日もらえるので、年休と...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
院内はとても綺麗です。 月のお金は夜勤数回やってやっと手取り25万円ほどです。退職金は3年以上いてやっと50万なので少...(残り 31文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年07月
日立製作所という、企業の病院であるため、福利厚生は十分であると感じました。カフェテリアポイントなるものがありました。関連...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ごく一部の人間を除いて人間関係が悪くない病院さんだと思いました。やはり看護師の数が足りているから心にゆとりがあるんだと思...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
医師と看護師はある意味仲が良いが、連携は上手くいっていません。また、我が強い看護師が多く、新しい事は取り入れようとはして...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
前後残業当たり前。定時で帰れた事はほぼ無かったです。休憩もあって無い様なモノ。業務量が多いので、休んでいたら帰りが何時に...(残り 120文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病院は本館と別館に別れ、別館は古く日当たりも悪いためはっきり言って自分の家族は入院させたくない。患者用ベッドもほとんどが...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
院内の研修が毎月1回あります。その月によって感染だったり医療安全だったりします。委員会で内容を決めて行っていますが、たま...(残り 102文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年07月
糖尿病の専門クリニックで糖尿病療養士の資格を取り専門性を深めるのに良い場所だと思い入職しました。実際に糖尿病療養士の資格...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年07月
休み希望は前月の勤務希望締切日までに提出すると叶っていたと思います。しかし1日でも休むと1万円くらいの皆勤手当がもらえな...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
物品に関しては見直しがされているようで、職員の意見を取り入れてくれたり、ディスポの製品に変えてくれたりと良くなっています...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
パートで働いてました。 経営者が変わってドタバタしてました。 1年ちょっとの間に師長さんが4回も変わり、5人目の師長...(残り 204文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私が働いた病棟は人間関係良かったです。 人間関係1番良い病棟と聞いてました。 子育て中で急なお休みを頂くこともありビ...(残り 132文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私は利用してなかったのでふが、託児所を利用して働いてる人もいました。 託児所に園バスがきて幼稚園に行かれるなど、充実し...(残り 166文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によって雰囲気は多少なりとも違うようですが、聞いた話では前残業、サービス残業が横行してる病棟もあるようです。国立病院...(残り 264文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
当日の急なお休みでもとりやすいです。病棟によって雰囲気は違いますが、みんなお互い様という意識で受け入れてくれる人が多かっ...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
比較的新しいものは使ってますが、やはり中規模でコスト意識が高いので安物で使い勝手が悪いものが多いかった記憶があります。た...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
勤務時間や就業内容は契約通りでした。仕事は大変ですが、やりがいや充実感はしっかりと得られると思います。大学付属病院なので...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
実習でお世話になりました! どの病棟でもみなさん仲が良さそうだなという印象でした。質問などにも快く答えてくださってとて...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2020年07月
総合病院でとても働きやすかった病院です。人間関係もとっても良かったです。先輩もやさしいひとばかりで困ったときには相談にの...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
いわゆるお局が多く、メンバーも助け合いの精神が全くない雰囲気でした。患者さんのケアも部屋持ちナースの気が向いたらやる、と...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
研修会は逐一あります。場所によっては参加もまばら。また、新人向けのフォローアップ研修も一年間を通してあります。新人教育と...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟は忙しそうですが雰囲気は悪くなかったです。 指導者さんが2人ついてくださって交代で指導して下さいました。とても丁寧...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ほとんど定時に上がれます 仕事も17時までですし、休みも取りやすいと思うので忙しいママナースにはいいと思います 時間には...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業はありましたが、常識はずれの時間ではなかったと思います。1時間から2時間くらい。時間外は請求できないことはなく先輩か...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年07月
その頃は存在した、附属の看護専門学校を卒業し、そのまま入職しました。最先端の医療を経験したいと考え、循環器の集中治療室に...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年07月
自分の犯したミスが原因ではありましたが、それを機に特定の職員より完全無視の仕打ちを受けたこと、急性期の現場での多忙な業務...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係は病棟によってちがう。助手が少なすぎる。介護士はいない。ベッドを作るのも、患者のゴミ回収するのも雑用も看護師がや...(残り 51文字)
公益財団法人 筑波メディカルセンター 筑波メディカルセンター病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
希望休はほぼ希望通りでした。夏季休暇は1週間連続で取得できます。ただ、休日でも病棟会には出席しなければならず、以前は外部...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
しなくていい雑用をしなくてはいけません 栄養科のする仕事を看護師がしていたりトイレ掃除を看護師にさせたりしていた 長...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
幹部の目が行き届いていないのか、病棟により働き易さにかなりの差があります。残業が酷い病棟と、定時で帰れる病棟の差がひどい...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ママナースにはオススメしない。面接の際お子さんが熱を出した時なんかは一緒についてなきゃダメな感じですか?と聞かれ、もう子...(残り 202文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
先に書くけど最悪。とにかく覚える事がいっぱい。それは人の命を預かる仕事だし内視鏡という機械を扱う仕事だから当たり前。その...(残り 125文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
毎年3月中にボーリング大会があります。結果発表でスコア上位の人と順位からランダムに選ばれた人に意外と豪華な景品が貰えます...(残り 451文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
公式HPや求人サイトの情報で年休109日と記載がありますが、記載通りだと思います。 休み希望は基本的に3日までですが、...(残り 316文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
全職種、若いスタッフから大先輩までいますが、全体的にとても良いと思います。看護師は勤務後にご飯や飲みに行ったり、休みが同...(残り 205文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
入職後3年くらいまではきちんと昇給していたので、基本給は他施設より良いと思います。が、近年は昇給額が段々下がっています。...(残り 128文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
外観や内装は、利用者から「お城みたい」「ホテルかと思った」と言われます。しかし、そこにお金をかけすぎていると思います。1...(残り 154文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
厳しい看護師さんがいるという噂もありましたが、実習中関わったのは優しく教えて下さって、周りを見て動ける看護師さんばかりで...(残り 101文字)