茨城県の病院口コミ一覧(11003件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年06月
教育や研修は、あまり期待しないほうがいいです。 プリセプター制度もなく、最初は教えてくれますが、基本見て覚える感じです...(残り 48文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 茨城県済生会 水戸済生会総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護学生の際に主に実習させて頂いてました。 卒業生が多いので、記録の大変さを理解して下さり、学生に優しい先輩もいました...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
勉強会や委員会、時間外業務が多かった。時間外は自己申告制であり、全部が全部取れたことは1度もなかった。リフレッシュ休暇や...(残り 154文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年06月
教育体制というものは皆無かなぁ。勉強会とか医学会とかも何となく参加だったと思います。研修もこれと言って無かったですね。今...(残り 61文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年06月
入職理由は 夜勤を回数多く働けるところと 夜勤専従の常勤で働けるところ 面接時に聞いた給料の金額です 面接時...(残り 176文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
とにかく古株が沢山いる病院です。古株の方達のご機嫌を取りながら仕事をしなければいけないため精神的に疲弊します。古株のスタ...(残り 153文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護学生です。インターンシップに参加させていただきました。学校の教員からも雰囲気が良いと評判だったのですが、インターンシ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係がよかったです。 以前は言い方の厳しい人がいましたが、私が働き始めてからすぐに辞めていきました。 女の職場と...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
外部研修に費用が出て、日勤扱いで研修に行けるのはとても嬉しいです。 上司も感情に左右されず穏やかで有能、心に余裕がある...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年06月
働きがいのあるクリニックでした、 今は知りませんが。 院長と副院長が良かったので、私は働きやすかったです。 現在は...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係はあまり悪くはないですが、給料はとても安く、夜勤をやらないと困るほどの給料です。病院自体もとても古いためもっと綺...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
健康診断は年2回、最低限のもののみ。その他はインフルエンザワクチン接種くらいで福利厚生はあまりよくありません。 以前は...(残り 130文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休暇の希望は通りやすいです。上司と交渉すれば有給も取れます。お子さんの体調不良などで休む際も休みやすいです。残業はたまに...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
院内教育はしっかりしているとは言えませんが、外部の研修にはいきやすいです。モチベーションが高ければスキルアップもできると...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
基本的に慢性疾患の方の療養、看取り場所となっているようなところです。他職種いなく看護師が検査関係をやることもあります。看...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年06月
みんな優しい人達ばかりでしたが一部の長いベテランの方がパワハラ的な所があり雰囲気が悪かったです。仕事よりも人間関係の気疲...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
内科、整形外科と勤務しました。先輩たちは厳しくもあり、優しく面白く、仕事ができる方たちでした。人間関係は比較的どこの病棟...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ICU勤務でした。師長はとてもできる方で、厳しさと優しさを兼ね備えた方でした。新人研修は充実してたと思います。院内研修の...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
比較的落ち着いた状態の患者がほぼで1人1人ゆっくりケアできる時間があり、その為か雰囲気はとてもいいです。病棟では忙しく、...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
とても働きやすいです。人間関係も悪くなく、協力し合っている部署が多い印象です。シフト制、夜勤ありです。明けはわりとすぐ帰...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新卒で入職しました。プリセプター制度ではなかったため、誰に頼ればいいかも分からず、仕事を覚えるのも、精神面もキツかったで...(残り 99文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
旧病棟と新病棟との建物の古さはかなり差があります。旧病棟は光が入りにくいのか全体的に暗い雰囲気があります。またトイレにつ...(残り 29文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
託児所あり、ライフワークバランスをうたっていますので、休みや勤務も考慮してくれます。たまに救急車が来ますが、オペがないの...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
どこの病院もでしょうが、休日は人数が少ないので、メンバーによっては大変です。休暇は、病棟の師長次第で希望の通り方はだいぶ...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
とても話しやすい方々で、分からないところは聞きやすい環境です。分からないところを聞いたらすごく丁寧に教えて下さいます。 ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
とてもいい人間関係。 優しく教えてくれるし、勤務体制も相談に乗ってくれて融通がきくほうだと思う。 人手不足で忙しいと...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年06月
赤ちゃんのお世話などやりがいはありますが チームワークがあんまりよくないです。 少し意地悪な先輩もいたし 辞めてく...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
年間計画でスキルアップ研修、ラダー別研修が組まれていて、知識、技術の習得に繋がった。しかし、事前に何の研修に参加するか希...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ママさんナースや妊婦さんも多く、子育て中の方は働きやすい職場です。比較的20代~30代が多いです。午前中は処置や入浴介助...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
給料は悪くないと思います。資格手当や役職手当も高いです。 夜勤は体力的にきつくなければ、月6~8回入れます。 ボーナ...(残り 106文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
高齢者を対象に終末期看護、慢性期看護が学べると思いますが、療養病棟なので最先端の医療は学べません。使える医療機器も限られ...(残り 145文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 茨城県済生会 水戸済生会総合病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係は良い部署と悪い部署があったが、自分の居た部署は比較的良く仕事はしやすかった。残業がたまにあったが、皆で協力して...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休みが月10日程度あり、ほとんど定時で帰れます。託児所もあり働きやすい環境だと思います。子供が病気の時なども休みやすい印...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
このコロナ渦の中再びボーナスでない、減額騒ぎをしております。残業や夜勤をしてやっと近隣の病院の看護師と同様程度の給料です...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
やはり一番は賞与問題!!あとは、中堅が少なく5年目でも臨床指導者や委員会の掛け持ち、師長代行をやることもある。看護体制7...(残り 85文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 茨城県済生会 水戸済生会総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
朝日勤の方に申し送りをしていた夜勤の看護師さんが、昼前になっても病棟内に残っておられたのが印象的でした、、 一体何時間...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
意味わからない旅行積立というものをとられます。毎月500円はでかいです。いかないのに毎月強制で撮られるのは意味が分からな...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
There were many reasons for my retirement. One of the most i...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
Relationships at this hospital are bad. They scold newbies u...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私の働いている病棟は休暇がとりやすく、定時で帰れることも多い病棟なので、ワークライフバランスは整っている環境であると思い...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
年配が多い。嘱託が多い。嘱託が一斉に辞めたら病院の存続は出来ないでしょう。精神科が主なのでその関係も多少あると思いますが...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
勤務としては残業も多く、時間外での研修や勉強会もあります。拘束時間が長い割に給料は低いのではないかなとおもいます。また、...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年06月
急性期から終末期まで幅広い病棟にいました。仕事が多忙で残業も多く大変でしたが、スタッフ同士協力して仕事をしてました。ただ...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
外科系の病棟にいました。当時時間外が日勤帯で2~4時間あり体力的にきつかったです。ほかの病棟はそこまで時間外は無かったみ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
職場の雰囲気は、良いとも悪いとも取れます。 仲良くも見えますが、ある意味なあなあな感じです。 人の悪口も多く、陰湿な...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
部署によって、忙しさが違います。 人手不足なので忙しい所は忙しい。 普段の業務に加えて、委員会や看護研究などを任され...(残り 106文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ほとんどの女性職員は穏やかで嫌な人もいなく良い人ばかりでした。男性職員ではネチネチとした重箱をつつくような人が新人や年下...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟によってだいぶ差があると思いますが、私が勤めた病棟はとても忙しかったです。基本皆さんバタバタしていてそのせいか、空気...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ママナースは結構活躍されている人が多かったです。時短出勤で働いている方は勤務時間が短い中たくさんの業務を時間内に終わらせ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
2階が急性期病棟で少しピリピリした雰囲気がありますが、人間関係では特に問題はありませんでした。他の階はピリピリした雰囲気...(残り 53文字)