茨城県の病院口コミ一覧(11157件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2014年10月
病棟にもよるのかもしれませんが、うちの病棟はママさんナースがとても多いです。入院とかがない限り、基本的に定時にあがれて、...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2014年10月
中途採用でもプリセプターがついて指導してくれる。病棟ごとなのかチェックリストがある。新卒者はじっくり丁寧に指導してくれる...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2014年10月
託児所は24時間体制とありますが、実際には決まった曜日のみでしかも3歳までです。毎日お弁当も大変でした! それに、常に...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2014年08月
脳外科の急性期と慢性期の病棟がある病院です。 急性期は、非常に忙しく体力的にもキツイ面もありましたが 手当等が多くまた...(残り 73文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 茨城県済生会 龍ケ崎済生会病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2014年07月
年配の方々は仲が良すぎたくらいです。勤続年数の長い人たちが集まってグループを作っていた感じです。すぐにみんなで固まっちゃ...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2014年05月
新卒で就職しました。すぐに現場に入り、患者さんを受け持ち、とても苦労した思い出があります。しかし、その分自分で学ぶ力もつ...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2014年03月
社員駐車場が更衣室や託児所から遠く、不便。車通勤者は利用料金を給与天引きされる。 病院設立から増改築を重ねてきたため、...(残り 151文字)