茨城県の病院口コミ一覧(11282件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
基本的にやる気のない人間が多く他人任せ。 頑張った分の見返りがほとんどなく、適正な人事も行われないので仕事に対するやり...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
違う病棟の同期は、とても雰囲気がよく働きやすいと言っている人が多いです。雰囲気は病棟によって全然違うと思います。私はホー...(残り 90文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
とにかく残業が多く、病棟の雰囲気も悪く、ストレスが溜まってしまうため、転職を考えています。業務量や業務の幅が広く、定時で...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
モラハラまがいのことはかなり日常的にあるのでは?と思ってしまいます。中途で入ってきて数ヵ月の人にスタッフ大勢の前で叱りつ...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2020年06月
当時は看護師寮があり、緊急手術があると夜間の呼び出しがありました。学生からずっと勤務している看護師がほとんどで、中途で入...(残り 80文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
基本的には残業が少ないため、急性期病院よりは働きやすいかなと思います。小さいお子さんのいるママさんナースは周りのスタッフ...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年06月
夜勤手当はとてもいいです。1回で1万5000円でした。 お産や緊急な事がなければ必要な人の訪室や、赤ちゃんの授乳程度で...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私の働いていた病棟は定時で帰れる日が多く、ワークライフバランスは整っている環境だったかと思います。スタッフの仲や空気感も...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟にもよりますが残業は多かったです。 定時に帰れたことは本当に少なかった。 19時にあがれれば早い方だと思ってまし...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
急性期病棟に勤務しています。職場は若い年層が多く、忙しいながらも毎日和気あいあいとチームワークよく仕事ができており、人間...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
年齢層はかなり高めです。定年後、働いておられる70代の方もおられます。年功序列というかこの病院で長く働いている方の言うこ...(残り 78文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
正直言って、師長さんやわかってくれるナースたちは、理解がありますが、中には面白くない方もいます!よくわかりませんが、いろ...(残り 99文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟によってかなり雰囲気が違うみたいですが、私は親切に対応していただきました。最終カンファレンスには師長と看護師さん4人...(残り 31文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
残業すれば残業代はしっかり出ます。ただ、組合費などもろもろかかり、そこで約5万くらい差し引かれて月20万行けば高いほうで...(残り 89文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
けやき棟は新しいためきれいです。アルコール綿や手袋などもコストを気にせず使用している印象があります。旧棟は古いですが、徐...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
日勤は8時30分~となっているが、8時20分から申し送り。夜勤も17時~となっているが、16時40分から申し送り。就業規...(残り 128文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
産休育休はしっかり休むことができました。 産後も短時間勤務もあり、子供の体調不良時も勤務調整してくれて融通がきき助かり...(残り 88文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
外部研修に行くのに、費用負担をしてくれます。更に日勤扱いで外部研修に行けるのはとても有り難いです。院内教育も外部講師を招...(残り 86文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
入職時の説明では残業が少ない、中途でもプリセプターがつくという話でしたが、病棟に配属され数日で他の先輩と同じ受け持ち患者...(残り 179文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年06月
退職金が基本給に満たなかった。かなり少なすぎるので、老後の事を考えると、働き続けるのは不安でしかない。ボーナスも少ない。...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
終業時間ギリギリに入院や急変がない限り残業はほとんどありません。常勤も非常勤も時間で帰ることが出来ます。休みや有休は希望...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
部署にもよると思いますが、残業は多い方だと思います。日勤の人が夜まで働いていたり、夜勤の人が昼頃まで働いていたりすること...(残り 215文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
実習で外科病棟へ行きましたが、師長さんもほかの看護師さんも優しく雰囲気の良い病棟でした。給料面が良ければ就職したいと思う...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
・妊婦さんやお子さんがいるスタッフに対しての理解がある。スタッフ間で業務内容の調整をして、妊婦さんに負担にならないような...(残り 348文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟勤務ですが、休み希望は通りやすいと思います。希望していないのに有給が使われていることがありますが。夏季休暇がなく、先...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係においては雰囲気はよく働きやすいのではないかなと思います。 しかし新人は朝7時15分頃には出勤、夜は20時ごろ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟によるかもしれませんが、雰囲気はとてもいいと思います。師長が優しく、みんなで協力してケアをしていると思います。 ま...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
夜勤手当ては、夜勤手当てに加え、夜間看護手当てがついていました。金額は、基本給によって変動がある、だったと思います。また...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
建物は昔からのところと新しいところがあり、新館の方でお世話になっていました。 私が実習で伺った病棟はのんびりした雰囲気...(残り 115文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
看護の質が低すぎる。やっていることは10年前の看護。中途で入職しましたが驚きました。こんなのでいちいちコストとる?っての...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新卒で入職しました。配属された部署で、きつい先輩がいて情緒不安定になり他病棟に異動になりました。 異動先の師長以外のス...(残り 165文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ママナースが多いです。子どもの体調不良があった際は、周囲の理解があり、休みやすい環境だと思います。しかし、ママナースが多...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
みんなで協力しながら指導をしてくれる感じでした。混合病なので、色んな患者さんがいて勉強になるが大変な面もあります。研修は...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
日勤、夜勤ほぼ残業です ごく稀に定時で帰れることもありますが、深夜勤が昼前に帰ったり、日勤リーダーが21時過ぎまでいた...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
大学病院だけあって建物は広いし、新しい印象ありました。私がお世話になった病棟はとても綺麗で、看護師の方も優しく気にかけて...(残り 182文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
業務が忙しく、必ず残業がありました。また、上から2の立場のベテラン看護師に目をつけられてしまい。ダメなところはないかあら...(残り 209文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
休日は連休ももらえます。また月に9回ほど休みがもらえます。残業については前残業が1時間、残業が少ない日で1時間、多い日で...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
日々の業務が多忙で患者さん1人1人と関われる時間がありません。常にじかんでやることに追われていて正直大変です。また、若い...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
大学病院ならではの設備の良さ、研修があって学べることはとても多いです。患者さんは、既往歴など特殊な疾患が多く勉強しがいが...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟によって人間関係は色々とありますが、どの病棟にもお局さま的な人は一人はいると思います。他の先輩方はたいていはいい人で...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
各病棟にどこにでもいるお局がいます。病棟によっては雰囲気が良いところと悪いところに別れます。 病棟によりますが、比較的...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
とにかく、人がいなくて大変です。そのため、なあなあになってしまう部分もあります。その日1日、事故なく業務をこなせば良いの...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
古い棟の病棟は、雰囲気が悪かったです。新しい方の病棟は、とても雰囲気が良く人間関係もわりといいと思いました。 古い棟は...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
人間関係があまり良くないと感じました。病 とにかく、上下関係が厳しい。このご時世にもなって、新人や若い人は希望休取るな!...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
アットホームな環境と面接の時や入社式の時に聞きました。アットホームな環境ではありましたが患者さんに対する対応はどうなのか...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟のスタッフ同志の雰囲気は良好です。ただ施設の老朽化は否めません。きちんとした個室の病室がこのコロナの対策して増築して...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟によるとは思いますが、私は人の話もあまり聞いてくれない上司がいる病棟でした。態度はあからさまで嫌な思いをしてきました...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
人間関係はそんなに揉め事があるわけでもなく、基本的には穏やかな空気でした。他部署の方ともお話ししやすいです。お局的な人は...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
手術室に5年間勤務しました。 現在は他病院に勤務していますが、病院としてのレベルは中の中と言ったところでしょうか。 ...(残り 256文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
勤務する人数は多くなかったですが雰囲気は良かったです。入院していた方はほとんど高齢者で長期入院の方が3割くらいでした。病...(残り 65文字)