茨城県厚生農業協同組合連合会 総合病院 土浦協同病院
茨城県厚生農業協同組合連合会 総合病院 土浦協同病院の基本情報
所在地 | 〒300-0028 茨城県土浦市おおつ野4-1-1 |
---|---|
最寄駅 | JR常磐線 土浦 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 形成外科 リウマチ科 歯科口腔外科 |
総合病院 土浦協同病院の看護師口コミ 661件中 201~250件
並び替え
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
お給料は決して良いとは言えません。残業も削られてしまう場所もあるようです。看護師は始業1時間前には出勤して点滴準備や薬を...(残り 73文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年04月
福利厚生で、鹿島アントラーズのチケットが1000円でもらえたり、劇団四季に安く行けたり、看護師会のイベントで毎年バスツア...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年04月
私がいた部署では、勉強会は多数開催されますが、教育はエビデンスよりも、これはこうするもの、今までこうしてきたから、と指導...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
3次救急で緊急入院も多く、とても忙しいですが、スタッフ間のチームワークが良く働きやすいかと思います。保育所も完備されてお...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
師長によって、病棟の雰囲気が凄く変わると思います。人間関係の良い病棟で働けたかなと。緊急入院、定時入院、検査は多いし時間...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
お給料は茨城では平均だと思います。私が勤務していた病院は残業はあって1時間ほど。残業代ももらえていました。特に残業代が削...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年04月
大きい病院なので色々な症例がみれますので、勉強にはなります。勉強会も、もちろんあります。ほぼ、全科揃っているので色んな科...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
新卒の方も多くおり、若い方は馴染みやすい印象です。部署によって人間関係良い所もあれば怖い所もあります。優しい方もいますが...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
1時間前出勤は当たり前。夜勤ですと1時間30分前には行っていないといけない雰囲気。若手は、使いっ走りにされて、病んで辞め...(残り 75文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
近くに保育所や職員アパートがあり、働きやすい環境ですが、アパート代が高かったりしてあまり職員が入っていなかったです。社員...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
NICUの実習で伺いました。学生の行動計画に合わせてケアを一緒にさせてもらえたり、母親と赤ちゃんとの面会の様子を見学させ...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年03月
とにかくひどい病棟だった。10年以上経つのに今も忘れもしない。特に3年目、4年目の看護師。朝から夜中まで働き、三交代どこ...(残り 160文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
移設して間もないため綺麗ですし、三次救急の病床数の多い病院であるため、施設や備品には申し分ないほど充実していると思います...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
20年以上働いている人達が楽をする為に若手は働いています。もちろん指導をしてくれるような先輩もいますが、マイルールを押し...(残り 146文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
近くに立派な保育所があり、ママさんはそこにお子さんを預けている方が多かったです。病棟によるかもしれませんが妊婦さんは仕事...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
看護の質の高さ、教育システムは大学病院に負けていません。 認定看護師や専門看護の活躍により教育内容、サポート体制ともに...(残り 137文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
とても忙しく残業が多い病院ですが、忙しいからこそ人間関係は良かったと思います。忙しい中でも楽しく働けました!なかにはきつ...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
スタッフも育児をしながら働いてる方が多いと思います。子供の体調不良のときは早退もスムーズにできたりしました。病院附属の保...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
附属の看護学校を卒業したため、御礼奉公として入職しました。 実習先の病院であるためギャップはあまり感じませんでした。忙...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
3次救急の病院なので、どの病棟も忙しく時間外は多いです。しかし、教育体制は整っているので基礎をしっかり学びたい方やレベル...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
4年目 内科 当直6回/月 2交代 時間外 50時間/月 額面での時間外は25時間/月くらいですが実際はもっとあり...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
7a病棟 本当にみんな仲が良いと思います。陰口とか陰湿ないじめは全くありません。 3次救急なので予定外入院が...(残り 97文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
看護師の人数が足りていないのに患者は増えるばかり。 残業は当たり前で日勤で21時を超える日もザラにある。 勉強会や研...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
コロナで病棟編成がめまぐるしく変わります。いつ自分の病棟が閉鎖されるのか、いつ移動と言われるかとビクビクしながら働いてい...(残り 115文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
急性期病院だけあって色々な設備が多く、毎日勉強になることばかりでした。たくさんの分野の研修や勉強会も院内で開いてくれるた...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
この1年はコロナの影響で大幅な病棟編成の変更があり、スタッフの移動が頻繁に行われていました。コロナで病床が切迫する中で救...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
研修で1週間お世話になりました。 新築のためきれいで清潔感がありました。 スタッフ専用のエレベーターがありました。 ...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
施設は綺麗で忙しくても良い環境ならまだ気が紛れます。しかし無駄に広く使用されていない部屋もたくさんあり、このせいで退職金...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年12月
主に忙しい病棟担当していたので仕事自体は大変だったが、様々な患者さんとの出会いで学ぶことが多かった。今他の病院に勤めてい...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
三次救急を請け負っているだけあってとてもやりがいのある職場だと思います。特にICUは忍耐力もないと務まらないくらい忙しい...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
総合病院だけあって福利厚生はしっかりしていると思います。住宅手当も2万円弱いただけます。一時期は経営難で退職金が凍結され...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
残業は平均20時間程度です。病棟によっては残業がほぼないところもあるようです。残業手当は減らしているという噂はありますが...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
保育園が併設されているので、ママさんナースも多く働いています。働いている病棟もそれぞれですが、お子さんの体調不良で休む時...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
全科そろっているのですべての疾患を経験でき、多数の持病をお持ちな方も多いのでスキルアップには問題ない病院です。その代り転...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
新しくなってとても綺麗です。設備も充分整っています。環境がいいと仕事のやる気に繋がります。食堂や24hのセブンイレブンが...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
とにかく師長の品格がありません。 病棟の業務なんて全く分からず、好きなスタッフの言うことばかり聞いています。 日勤の...(残り 90文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
残業代が出ません。残業代を取らせてもらえません。日勤では仕事開始の1時間前から、夜勤では1時間半前から来るのが当たり前で...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
委託業者が行う院内清掃で働いていました。塵芥処理をしていた際の先輩格の男が非常に高圧的・威圧的な態度で嫌になり、しばらく...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟にもよりますが比較的休みは取りやすいです。年休やリフレッシュなども休みが多いです。残業もありますが、きちんと残業代も...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
急性期病院なので色々な知識や技術を学ぶことができます。医師とも気軽に相談できる環境で向上心がある人にはおすすめです。勉強...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
残業が多い割には給料が少なかったです。基本給が少なくまた、ボーナスも貰えない時期がありました。ただ、退職金は1年目から貰...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
茨城でスキルアップを目指すならここが一番だと思います。福利厚生もしっかりしてるし、労組もあるし、長く勤めている人がいっぱ...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
上司も優しく同僚も後輩にもとても恵まれた。 プリセプターなど指導体制がしっかりしていたと思う。自分のペースで進むことが...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年11月
10年前に勤務していました。その時から教育体制は整っていて新人が一から働くにはとても良い環境。しかし、三次救急であり、重...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
仕事内容として、私は外科で働いていますが当然オペがありバタバタしていることが多い病棟です。また、コロナの影響か、緊急入院...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
リフレッシュ休暇が年5日、有給消化が年5日あります。他の病院に比べて休日も多く、暦通りに休みがなくとも代休としてもらえま...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
コロナの影響があり夏のボーナスは減額。感染対策に追われる中、部署やスタッフの編成変更に伴いストレスフルな毎日。いつ自分が...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
私の部署は休み希望とても取りやすいです!残業ある日もありますが、遅くても19時ごろには帰れます。部署によっては人が足らず...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
基本休み希望は通ります。リフレッシュ休暇や年休も使えるので、なんだかんだ休みは取りやすいです。残業は前残業が1時間くらい...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
全て病棟によりけりだが、自分のいた病棟は人間関係は良好ではなかった。裏でコソコソ悪口を言っていたり、近くに相手がいるのに...(残り 64文字)