兵庫県の病院口コミ一覧(36468件)

地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
ほんと環境は劣悪です。上はピリピリしてて、下はビクビク働いてます。新人は各部署1人はやめ、精神的に病気になった人もいます...(残り 91文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
日々大変ですが、福利厚生はしっかりしてますし、やりがいはあります。教育プランもしっかりしてますし、忙しくても頑張りたい人...(残り 46文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
社会人からの看護師なので年齢はアテになりませんが、夜勤少なめでこの値段です。福利厚生充実していますが、その分他病院同じ経...(残り 75文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
教育体制は全体としては整っていると思います。認定や専門看護師から講義を受けることができるので。ですが各部署単位では教育体...(残り 84文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
福利厚生はなかなかしっかりしていて、よい方だと思います。年2回のボーナスに加えて、経営的に良いときは臨時で賞与的なものも...(残り 136文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
賞与も、給料も良かったです。新人のうちは夜勤に入るまでくらいは残業代申請できなかったです。 あとは、死後処置手当1件5...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病棟によって雰囲気は違いますが、人間関係はそれほど悪くないです。人の噂話もほとんど聞いたことがありません。忙しいから、そ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
アットホームな雰囲気で優しい先輩方が多く救われることが何度もありました。様々な疾患の患者さんがいて勉強になります。子供が...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
とにかく仕事量が多いです。人間関係も良いように見えて悪いです。部署事の連携はとれていません。経営は上手くいっていると思い...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
入職してから毎年部署での教育体制が変わり、正直ついていけていないです。どんな体勢がいいか模索しているのかわからないですが...(残り 82文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
ほんとに医療レベルというか看護師のレベルが低い。尿側していても、昼までで全く出てなくても、リーダーに報告しない。リーダー...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
数年前はほとんど残業なしだったようですが、徐々に残業が増えて来ている傾向でした。希望休は3日申請し、全て希望通りとれます...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
基本的には安いと思います。民間のほうが月給は良いのではないでしょうか?福利厚生はしっかりしてました。救急に配属でしたが、...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
一般の小児科病棟に配属していました。主に感染症の患児ばかりで、肺炎、ロタ、アデノ、時々熱性痙攣とか。。多かったですね。す...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
給与は公務員というだけあって良いです。入職年の夏ボーナスもあり、専門卒の1年目でこの年収でした。前残業は残業代が付きませ...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
オペ室勤務でした。数年前から毎年新卒者2名が配属されるようになりました。割合としては、当院の勤続7年以上のベテランが8割...(残り 118文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年02月
昔の話ですが。朝は1時間前の出勤、日勤終了は20時から21時。慢性的な人手不足で昼休みもなし。病棟での月に1回の詰所会の...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
大学病院なので教育体制もしっかりしてました。 昇給は微々たるものですが、毎年あります。 院内のTULLY'Sに職員専...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年02月
怖い先輩が多いイメージでしたね。周りの同期も次々に辞めていく場合が多く、仕事もやりづらいな毎日、感じていました。私は2年...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
看護師とケアワーカー共に精一杯働いていました。人間関係が悪くならないように皆で努力している感じでした。理不尽なこともない...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
残業は、申告しても勝手に修正されたり、病棟会や勉強会の時は1時間の残業申請しか通りませんでした。なので残業をしても、書か...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
人間関係はあまりよくないと思います。みんな我慢しながら働いている感じです。ただ、管理職の上司は理解のある人が多いです。中...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
私のいた病棟は比較的、年齢も若く職場の雰囲気は良く働きやすかったです。中には年齢層が高い病棟もあり、新しく入った人が気に...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
大きい病院なので、基本的にディスポです。感染にはとても気を遣っています。ただ陰部洗浄に紙コップ使用で、とてもやりにくかっ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
インターンシップに参加しました。とても綺麗な病院で、物品も豊富に揃っており設備も最新の物ばかりでした。看護師さんはとても...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
長年勤めている方が多く、後から入った看護師に威圧的な態度を取る方もいます。みんなで協力して仕事をしようという雰囲気がある...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年02月
職員間は仲が良く、人間関係は悪くありません。しかし休みはなかなか取りにくく、有休取得率は低かったと思います。腰の専門医が...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
外来パートで働いていました。パートは、午前勤務や時短勤務も選べ、残業になりそうなら他のスタッフが変わってくれました。残業...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年02月
県立病院ということで教育体制はとてもしっかりされており、ラダー制でした。新卒で入職ひ手技や医療知識などとても熱心に指導し...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
残業は病棟にもよるが多いと思います。地域包括病棟と回復期リハ病棟はほとんど残業もないが、一般病棟は予定入院が5件に加え、...(残り 122文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
私学学校共済になるので福利厚生は充実しており、長く勤める場合には年金もよく、恩恵を受けれると思います。軽い入院をした際に...(残り 143文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
急性期の病棟であったこともあり、とてもバタバタとしていました。指導担当の看護師さんはとても優しく、また根拠を持って患者さ...(残り 86文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
看護部の方々の性格の悪さには呆れた。あれが人間のすることか?言うことか?と疑いたくなるようなひどい方々でした。間違って入...(残り 244文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
お給料とボーナスは私立病院よりいいと思った 夜勤は4回程度 くたくたになります 休憩は1時間休めますがしんどいです...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
互助会の旅行や食事会は無くなりました。歓迎会もホテルでしていましたが無くなりました。ベネフィットなど有りましたが今は無く...(残り 200文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
わきあいあいとした雰囲気であり、先輩後輩とても仲良くプライベートまで遊ぶくらい雰囲気が良い職場でした。仲が良いからといっ...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
産休は産前は日赤特有で1週間早く入ることができ、育児休暇の給料も日赤から増してもらえることができるのでとても福利厚生は良...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病棟によりますが、人間関係は良かったと思います。慢性期の病院ですが、急性期の様に忙しいことが多いです。雑用がほとんどで、...(残り 114文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
職場の雰囲気は良かったです。設備はかなり古いです。スタッフ不足で日勤の残業も多くスタッフの定着率が悪いです。職員トイレが...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
リハビリ病院にしては給料はまずまず貰えると思います。ただ、正社員の基本給は2000円ずつしか上がらず、長く勤めても然程変...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
兵庫県下の国家公務員なので、福利厚生はきちんとしています。年に一度または二度あるときもありましたが、医療費用の補助みたい...(残り 172文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
看護研究は3年目のプリセプター公判に行います。教育熱心な方が多く認定看護師さんから流されながら研究を続けている方もいまし...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
休みですが 25日ある有給のうち 実際取れるのは5から7日程度でした。 病棟によって 差がちらほらあります。 ...(残り 83文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
ママさんナースが多く、子供が病気の時もお休みが取りやすいです。他の病院や施設等を経験してから谷向病院へ来られた方が多く、...(残り 289文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年02月
子供が小さかったため、外来のパートで働かせてもらっていたのですが、病院専用の託児所もあり、働きやすい環境でした。 師長...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
残業はほとんどありません。あるときは定時刻より1時間くらいの残業しかありません。 それ以上の残業をすると事務長と話をし...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
研修が充実しており、教育ラダーもあるので、新卒の方や独身でばりばり働きたい方にはおすすめです。また、災害時に備えた救護員...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2020年02月
リハビリ病院だけあって、脳梗塞後の患者さんが多く、片麻痺の方が大半でした。起き上がりや、トイレ動作など、介助が大変で、腰...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
看護部は、子供を産むナースはいらないという運営の仕方です。育休の申請のタイミングと、復帰の際に、「こどもを産んでどうやっ...(残り 277文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
福利厚生倶楽部に加入しているので、様々な特典はありますが、病院と折半なのでどうなのかと感じています。 また、制服は貸与...(残り 66文字)