兵庫県の病院口コミ一覧(36468件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病棟は3つあり、3階は外科、内科、眼科、皮膚科、たまに整形外科の混合急性期病棟。4階は整形外科単独の急性期病棟(本来は皮...(残り 196文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病院統合後は忙しさに差があって、内科、外科病棟は忙しくてかなり残業があります。回復期や地域包括はほぼ定時で帰れています。...(残り 64文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
新人のうちは6時までには来ないでねと言われ、結果6時15分ぐらいからサービス前残業がはじまります。しかし退勤も押せず残業...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病院全体的にはアットホームな環境です。上下関係がさほど厳しくない病棟もあり新人ものびのびと仕事ができます。しかし病棟によ...(残り 79文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
中材がない。病院ナースがオートクレーブで滅菌しなければならない。業務別看護。18人受け持ちプラス褥瘡などの処置。昼からは...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病棟で働いていましたが、休日はそれなりにりあります。しかし、休日に自分のお金で研修に行かされます。興味がなくても嫌とは言...(残り 114文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
給料めちゃくちゃいいです!経験年数4年目の中途採用でしたが、初年度住宅手当や残業手当など含めると軽く年収500万円は超え...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
教育関係に関しては評価通りです。4年前からいるという総師長さんは勉強熱心で、看護協会からの講習には施設から費用を出しても...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
建物が古いのは仕方ないですが、空調設備またその掃除にもお金をかけることができず、なかなか改善することができません。 雨...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年02月
約13年勤務しました。職場の雰囲気は和気藹々としていましたが、お局さんはいます。退職金があり。というはずで入職しましたが...(残り 109文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
表面上はいいと思います。ただ病棟によると思います。新人いびりは当たり前で、あたりが強いです。普通かもしれませんが。お礼奉...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
体制が古い。循環器専門病院でカテ件数は凄いけど、MIのカテ後に普通に病棟に帰っている。それが夜勤で何人もいる。年収は良く...(残り 119文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
何でも相談しやすい環境です。年齢層もかたよりないです。業務で困っているとペアの方と調整しながら仕事をすすめるのでほぼ定時...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
超急性期病院で、病床数も多く初めて働いて経験を積むのにはよいと思い入職しました。 色々な症例を見て、経験を積むのにはと...(残り 125文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
精神科の単科ということもあり、こじんまりしていて、アットホームな雰囲気があり、働きやすいとおもいます。家族経営らしいです...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病棟にもよりますが勤務していた病棟は定時で帰れたことの方がすくなかったです。残業代は申告制ですがほぼつきません。休み希望...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年01月
皆さん仲良くて雰囲気良かったです。 ドクターと看護婦がとても仲良かったように思います。 地域密着型なので、患者さんも...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
患者数に対して病棟のトイレの数が少なすぎて列ができる。廊下がせまくベット搬送のときには大変。全体的に古いが南館は新しくて...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
こじんまりとしたアットホームな作りになっています。清掃会社が入られているので、建物としては綺麗ですが医療機器などは最新の...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
変わった看護師や気分の浮き沈みが激しい看護師はいますが業務に差し支えない程度で嫌がらせやいじめなどはなかったと思います。...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
中堅が少ない。慢性的な人手不足で新卒看護師を大量に採用するため、若い看護師が多いです。患者さんからも活気があるとよく言わ...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟は階によって人間関係の雰囲気が異なります。派遣の看護師の出入りが多いのも特徴的でひっきりなしに人がかわります。外来は...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
託児所がきっちりあるので、お子さんのいる方には優しい病院だと思います。しかしポートライナーが通勤ラッシュ時は混むのでお子...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年01月
交通が不便な職場ではありましたが、広い敷地内にはテニスコートがあったくらいなので院内も病室もゆったりとしていました。救急...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
残業は部署や日によるが1~2時間ぐらいはあります。 休日は看護師長に相談すれば比較的融通がきいてとりやすい。有給は希望...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
表向きはきつく言う人もそんなにはおらず、人間関係が良い方だったと思いますが、その人がいない時に詰所で悪口を言ったりすると...(残り 124文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
休日数は多かったです。休み希望も通りやすいです。夏休ももらえるので、合わせて連休を取ったりなどされている人もいましたね。...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
とにかく給料が安い 職員を大事にしてくれない 上の立場の人は現場のことをなにも わかってくれていない。 長くは働...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
ほぼ附属専門学校からの入職の人たちで、外からの入職はかなり少ないです。その人達がグループになっているため、ちょっと違うな...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年01月
くるみんという制度をされていて、小さい子どもがいる人は、休みがもらえてました。 看護師の人数が少なく、勤務時間前から走...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
職場の人間関係はまずまず良好だが、基本的にスタッフの人数は最小限。しかし、目標管理など求められることも多い。入職者も多い...(残り 106文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟により全く雰囲気が違った。ある病棟ではベテランと新人の仲も良く働きやすそうだったが、別の病棟では新人はすぐに辞める、...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
長く働いている方は楽をしている。新しく入った人に仕事を押しつけられます。 業務負担が大きくあれもこれもしなければなりませ...(残り 76文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
施設や設備は綺麗です 故障があれば修理や買い替えもスムーズにしてもらえるのでありがたいです 看護物品は適宜 変更があ...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
あまりよいとは思いませんでした。昔ながらの人が多い部署だったからかもしれません。グループができていたので、途中から入るの...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病院として決められた研修は残業代はもらえます。しかし、委員会や所属目標、チーム目標などでやることが沢山あります。それは残...(残り 170文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
給料はまぁまぁいいです。元々、基本給はそれなりにいい方だと思います。中堅になると、委員会や所属のことなどでサービス残業が...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
準公務員なので、福利厚生はいいです。 住宅手当は賃貸で世帯主であれば最大27000円出ますし、産休育児手当で1年間は基...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年01月
託児所もあり、子どもの体調不良の時はお互い様精神で休みやすいです。 古くからいるスタッフが人によってはきつく当ったりし...(残り 45文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
学生時代実習やインターンシップに行かせて頂きました。先輩方は親切で熱心な方が多く、忙しいにもかかわらず丁寧にご指導頂きま...(残り 162文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟によって、忙しさは様々だと思うのですがバタバタと仕事に追われている雰囲気がつねにありました。この中でも患者さんの声に...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
国立病院機構というだけあって、福利厚生がしっかりしています。 ママさんナースは多く、育児短時間勤務を取って働いている方...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
教育体制はしっかりしている方ではないかと思います。経験年数やレベル毎に教育計画があり、特に1~2年目のときには研修が多...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟により多少雰囲気は異なるかと思います。私が働いていたところでは、職員同士の人間関係は良好で、丁寧に優しく教えてくださ...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病児保育があり、発熱時は8時から預かってくれ院内の小児科に受診ができたため対応がしやすかった。休憩時に様子を見に行くこと...(残り 194文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
とてもきれいです。大規模病院に比べれば、決して大きくはないですが、ひと通り基本の設備も整っていると思います。PET検査は...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
リハビリも併設されており、患者様が治療を受ける上では、頼りになるクリニックだと思います。そのため、職員も多く働かれていま...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
一旦退職した看護師がそこそこいます。各病棟によってはバラツキがありますが、男性、女性看護師が再雇用しています。若い看護師...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
この規模の病院にしては役職がたくさんいて指示、伝達などがきちんとしています。報連相がしやすいように思います。部署により人...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
急な休みでも対応してくれるし、ママナースは働きやすい環境だと思います。 しかし学校行事がかぶるのでそんな時の休み希望は...(残り 72文字)