神戸市の病院口コミ一覧(14444件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年04月
休みは思うようにはほとんどとれません。 常勤は公休すら、好きなところにはほとんど取れず、ここに取りなさいと病院都合で取...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年04月
夜勤は19時入りですが、17時から来てる子がいます。休みも公休が少なく、勝手に有給を使われてるようです。子育て世代には時...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年04月
入職時は夜勤2回だけしていたけど、子どもの事情でできなくなり、日勤の時短になりました。嘱託半年経過したのに、正社員になっ...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
病棟の雰囲気は各階によってガラリと変わります。ある階では新人の8割が年度途中で病棟を離れる(病棟変更)事になりました。反...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年03月
病棟によりますが、若い子から年配の方まで幅広くいて、私のいた病棟はすごく仲が良かったです。辞めた今でもみんなで集まるくら...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
働いている時は『なんて忙しいんだ!』と思っていましたが、他病院の話を聞くと神戸百年記念病院はそれほど忙しくはないです。残...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年03月
配属部署により忙しさが違うことはどの病院にもあると思いますが、ここはひどすぎました。定時でしっかり帰れる部署があれば、夜...(残り 128文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
比較的、人間関係はいい病院だと思います。機能評価を取ろうとしているようで、いい病院にしようと、頑張っている病院です。。建...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
スーパー救急始まってるが、給料金額 不変。業務を効率化することなく、ただただ忙しく動き回り、クタクタになるだけ。どんなに...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
職場の人間関係は、とても良かったです。先輩、後輩関係なく相談にも乗っていただきました。しかし病棟によってはとても忙しいと...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年03月
基本給は普通だが、残業が多く超勤手当てがつくため総額はまずまず。災害医療センター勤務であっても、雇用主は神戸日赤であるた...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年03月
患者背景がやや難しい方も多かったですが、それも勉強と思えば特に苦にはならなかったです。残業は非常に多く大変です。介護度も...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年03月
部署によりますが、私の部署の人間関係はとても良かったです。残業は多かったですが残業代はしっかりと出ましたし、給料は高かっ...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年03月
残業はほぼありません。あっても月に1回か2回程度です。外来透析室は休日は日曜日です。ほか代休が取得できます。年休は100...(残り 43文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部兵庫県済生会 済生会 兵庫県病院
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年03月
基本給は低めです。 募集時の給与は人を集めるためのもので1年目のみで2年目は下がります。そういう決まりだそうです。 ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年03月
知人の紹介で入職しました。まともなスタッフは早期に退職し、人の入れ替わりが激しいと思いました。部署によっては雰囲気のいい...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
業務効率化せず、何でも時間と手間がかかる。昔からのやり方・風習守り、他人の意見を受け入れない。えこひいきが酷く、気に食わ...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年03月
休日は月9~10日、有休も捨てることなく全消化でき、休みは多い。忙しい時は残業もありますが、基本的に1時間~2時間程度で...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年03月
土日祝日数休み、夏期冬季休暇もしっかりあるのでお休みは多いです。有給休暇もとりやすいですし、入院患者が少ない時などは、突...(残り 140文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年03月
新卒から3年目まで働いていましたが、給料は残業代つけても手取り23万くらいでした。その割には急性期なので忙しく割に合わな...(残り 43文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年03月
立地条件は駅近でとてもよかったです! 徒歩で通えるところに職員宿舎があり県外からでも安心して働きに来れます。病院の中も...(残り 54文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年03月
1次から3次救急対応の総合病院だけあって非常に忙しく、業務をこなすという感じです。でも幅広い診療科を見ることができ、教育...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2016年03月
看護学校への奨学金制度など、働きながら資格を取る人にはかなり良い環境です。 スタッフも入れ替わりがあまりなく、職場の雰...(残り 103文字)
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2016年03月
精神科であることを考えると、そんなにわるくありません。 学校在学中の給与が保証されているのは大きいと思います。 しか...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年03月
看護師3年目です。夜勤月5回で月31〜35万円で手取りで24〜27万円ありました。ボーナスも手取り45万円ほどありました...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年03月
3年目の夜勤常勤看護師です。休み希望はパソコンで入力できます。他の看護師からも見られるので初めは多く書きづらいかもしれま...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年03月
看護師3年目です。比較的若い人が多いです。3年目で辞める人が多いです。体位変換やケアなどは声を掛け合って二人ですることが...(残り 93文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
ずさんすぎる看護体制にやりがいなどは全く感じませんでした。いつミスを起こすか、不安で不安で仕方なかったです。また、やって...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年03月
ブランクがあってあらたに技術や知識を習得したい場合でも、新卒と同様に研修を受けさせてもらえます。新卒の方は出来る限り残業...(残り 164文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年03月
チーム医療をうたっていますが、Dr.とナースの間にとても隔たりを感じながら働いていました。今はずいぶん風通しが良くなった...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年03月
新卒より8年間勤務しましたが、看護師も先生の年齢層も若く看護師と先生との関係もよかったです。先生主催の勉強会なども定期的...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
入職理由は休みが多いのと、スーパー救急があるからです。新人はほとんどスーパー救急に配属されますが例外もあるようです。救急...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
忙しいなかでもキリキリした雰囲気ではなく、意地悪な人もいませんでした。皆さん気さくで優しいスタッフが多く、困った時も協力...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年03月
希望の休みはかなり取りにくかったです。連休は希望して3連休が精一杯。それでも文句言われてた覚えがあります。 若いスタッ...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年03月
お給料は同年代の看護師と比べると高くもなく低くもない印象でしたが、年代を重ねるにつれ公的機関の病院とは差が出てきます。な...(残り 44文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年03月
休み希望はほぼ通り、連休をとって旅行などにも行きやすかったです。有給は病棟にもよりますが年10日取れないことがほとんどで...(残り 40文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年03月
お休みも最低限多く、給与・ボーナスもきちんと出てそこに対しては良い病院だったと思います。昇給率はあまり喜べないといってる...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年02月
有給は100パーセント消化できます。毎月の休みも多くてプライベートは充実するのではないかと思います。リフレッシュ休暇も二...(残り 41文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年02月
病棟にはママナースは少ないです。。と、いうのもパートナースでも定時には帰れず、院内保育園の時間ギリギリ(19時)まで働か...(残り 132文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年02月
福利厚生は充実していると思います。ただ、それを使えるかどうかは上司しだいです。職場はいろいろ子育てと両立していることに対...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年02月
スラム街のようです。 看護師も経験年数に伴わず1年目レベルの方が多いです。なので新しく入った人が教える羽目になります。...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年02月
精神科ということもあり、残業はほぼなく定時を待って帰れる状況です。年齢層は割とご年配の方が多いですが、その分面倒見が良く...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年02月
業務改善がされていないので残業が多かった。配置される部署によるが、勤務希望が入れられない 休日や夜勤明けでも会議や後輩の...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2016年02月
勤続年数の長い人もいますが、基本出入りが激しい。なので、たいして教える気がない、新卒で行っても教育体制が整っていない。 ...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年02月
びっくりするぐらい給料が安く、半日出ても1日休みの扱い。 ボーナスは手渡しでどういう計算でされているか不明なのでもしか...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年02月
公休すらもらえません。年明けたのに去年の8月の公休が残っているぐらい。信じられません。残業はほとんどないというているけど...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年02月
びっくりするぐらいの知識のなさで不安になりました。医者も看護師も変です。優しさだけにとらわれて厳しさや知識を自らつけると...(残り 155文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年02月
表面的には研修がいっぱいあり、教育制度がきちんとしているように見えますがレベルも低く微妙。自分のやる気次第で外部の研修に...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年02月
看護部長が変わってからいろいろと手を広げていますので、合う人は合うかもしれません。 ただ、体質は古くあまり意見は通りま...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年02月
大学なので、最新設備もあり学べる環境ではあると思います。しかし長く居座る看護師も多く、そのまま管理職へ上がっていくことも...(残り 61文字)