神戸市の病院口コミ一覧(14444件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年06月
学生の時に入社いたしましたが、それぞれの科を経験させていただき丁寧に指導していただきました。時給はそれほど高くありません...(残り 58文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年06月
残業はほぼ毎日あり忙しかった。しかし皆が看護に対して一生懸命でやりがいは比較的感じれると思う。給料は低め。しかし、休み希...(残り 53文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年06月
新卒採用で16000円でワンルームマンションを借りられました。 寮は地下鉄沿線に多数あり、最近できたマンションも多く綺...(残り 127文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年05月
師長さんや先輩が変わるとかなり雰囲気が変わります。人間関係が悪かったところが良くなったり、良かったところが悪くなったり…...(残り 103文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年05月
新卒で入職しましたが、すぐに看護師寮(借り上げマンション)に入れました。場所は地下鉄に乗らなければならずちょっと遠めでし...(残り 136文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
新人教育が充実しているので、臨床で実践機会の多い技術などを基礎からしっかり学び活かすことができます。病棟配属後も、先輩看...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年05月
急性期に憧れて様々な症例を学びたく、当院で働いていました。しかしとても忙しく、かつ夜勤手当も低めだと思います。残業も当た...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年05月
看護学生から引き続き、結婚出産を経てずっと勤務し続けている方もいました。療養型で、コミュニケーションが取れる患者さんが少...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
するときはする、リラックスするときはリラックスするといった、メリハリのある、明るい職場だと思います。人間関係は良く、先輩...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
新人教育は初めの一ヶ月間みっちりあり、採血やサーフローも技術練習があるので良かったです!また、配属までに病棟での体験もで...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
人間関係は良い方ですが、出入りは多いです。 スタッフの半数以上が入職から1年未満で平均年齢も若く中堅どころと呼べる人が...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
上司が全く信用できない。 口が軽く長いものに巻かれるタイプ。 表向きは「私はみんなの味方」って顔をしていますが、スタ...(残り 51文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年05月
規模が市民病院系列で大きすぎず小さすぎずな理由かつ急性期、ハード面も割と綺麗だという理由で入職しました。福利厚生面や休み...(残り 189文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年05月
急性期なのでとても忙しく、特にこの辺の地域では忙しさトップに入ると思います。でも急性期なのでいろいろな症例が来て、勉強に...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
ママナース多いです。 多すぎて逆に働きにくいのではないでしょうか? 学校行事で休み希望が集中したり、インフルエンザが...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年05月
精神科専門の病院です。人間関係は陰口、悪口、陰湿ないじめで最悪です。また閉鎖的空間なので、看護師が夜勤中ほとんど寝てるな...(残り 100文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年05月
結婚を機に退職しました。結婚後も働き続けている人はたくさんいましたが、家事との両立や将来的な出産を考えると、長く働くのは...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
病棟によりますが比較的人間関係は良好です。 今年から地域包括病棟を取り入れています。 病棟から病棟への看護師間の申し...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
休みは月3日まで聞いてくれます。 ですが‼︎なんせ看護師の経験年数が若いので平日は一人まで休日は二人まで、被った場合は...(残り 120文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年05月
部署にもよりますが、残業がかなり多いのでママさんナースには厳しい職場だと思います。ジダンで入ってもなかなか時間通りには帰...(残り 94文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年05月
夜勤手当ても安く、入職してすぐの時などはかなり安月給です。しかし、徐々に昇給していくので管理職など勤続何十年の人は他の病...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年05月
部署によってかなり差があります。1時間程度の残業で帰れる部署もありますが、私の働いていた部署は基本20時ごろ、少し忙しい...(残り 287文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
部署にもよりますが、新卒に対してきつく当たる先輩が見受けられます。1年目、2年目が多く、先輩ナースも自分の患者さんと後輩...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年05月
パートのママナースはきっちり時間でさえしてもらえるし病棟勤務の場合受け持ちがなくフリーでうごいていました。パートですがボ...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年05月
よくある地域密着型のケアミックス病院だと思います。寝たきり患者さんが多く経管栄養、オムツ交換、人工呼吸器管理など様々なケ...(残り 67文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
現場は正直急性期なので毎日忙しいですが、教育体制は充実してると思います。年度毎の基礎教育に始まり、自主的に院内や院外で開...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
ママさんナースにとっては融通のきく職場で、保育料の負担も病院からでており、夜勤がなかなか入れないぶんかなり助かっていまし...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
中途採用にもプリセプター的な方がつき、しっかり指導して頂けるということでしたが、結構ほったらかしです。自分で課題を見つけ...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
休みは希望が通りやすくとりやすいです。週休完全2日だし、夏休みも10日ほどとれます。休みがしっかりとれる分、日勤はすごく...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年05月
内科で勤務していましたが、大変でした。 患者さんの入れ替わりが激しかったです。リウマチ科ができた事により、患者層が変わ...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
年休は取りやすいです。他の人とかぶると本人同士で調整ですが、基本的にどこに年休を持ってこようが自由で、取らせてくれます。...(残り 41文字)
一般財団法人 神戸在宅医療・介護推進財団 神戸リハビリテーション病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2016年05月
2交代なので休日はありますが、有給は使えませんでした。退職時の買い取りももちろん無しです。入職時は残業は当たり前で、定時...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年05月
整形外科に特化した病院です。規模は大きくはないですが、整形外科に興味のある方はとても勉強になると思います。職場の雰囲気や...(残り 63文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年05月
最新の医療機器をそろえており施設も綺麗です。神戸市の中核病院として機能しており色々なところから患者さんが集まってきます。...(残り 46文字)
一般財団法人 神戸在宅医療・介護推進財団 神戸リハビリテーション病院
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2016年05月
基本給がとにかく安いです。 4年目で夜勤ありで17万円代でした。 夜勤手当は他の病院と比べて同じぐらいでした。 夜...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年05月
結婚を機に寿退社しました。 しかし、退職理由を探してた部分もあります。職員の大半が隣の専門学校からの入職で比較的若いで...(残り 139文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
神戸という立地もあるのか、全体的に上品で優しいです。新人にも無理をさせない、悪く言えば甘やかされている感じです。中途入職...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
常に備品はサンプルを取り入れ、使いやすさや値段のチェックをしていました。業者がはいっているので看護師の仕事内容としては専...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
扶養内で働いていました。 パートのお給料は経験を加算されて、ということでしたが、6年目で時給が1630円ほどで安かった...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年05月
各階によって雰囲気が全然違います。若いスタッフが多く基本的に仲が良いため新人さんや若手には働きやすいとは思います。病棟は...(残り 44文字)
一般財団法人 神戸在宅医療・介護推進財団 神戸リハビリテーション病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年05月
給料は比較的多いほうです。年間休日も多めです。ただ残業半端ないです。残業しないと頑張ってない、と評価されがちで日勤でも2...(残り 62文字)
一般財団法人 神戸在宅医療・介護推進財団 神戸リハビリテーション病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2016年05月
院外の勉強会や看護学会など病院が全額負担で参加させてもらえます。院内の勉強会は卒後のケーススタディ発表会や院外からの講師...(残り 64文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年05月
比較的新しい病院のため、綺麗で働きやすいです。 機器類も新しいものが多く、バイタルはハンディで行うこともあり、その点便...(残り 188文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年05月
師長にもよると思いますが、私がいた病棟は比較的休み希望が通りプライベートも充実していました。 ただ、急性期病院でもあり...(残り 72文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年05月
急性期病院、三次救急病院であり、忙しさは半端ありません。しかし、色んな症例を勉強できます。病棟スタッフも大変熱心であり、...(残り 95文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
採用時と入職後では、話しが違う 託児所は24時間やってない ボーナス、給料と勤務体制など、聞いてた話と違う10:1と...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
リハビリテーション病院ということで、病院と在宅のワンクッション的な存在です。そのため医療処置は少なく、バイタル・点滴・経...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年05月
アットホームな病院です。 研修にも力を入れ、人集めに力を入れている印象です。 辞める方も多いですが、定着率も悪くない...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
どこの病院も同じような気もしますが、職場環境、人間関係は殺伐としています。とくに、看護師と助手の関係は良くないように感じ...(残り 138文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
病棟勤務でした。週休2日制だったと思いますが、勤務希望は4日です。長期休暇や4日以上の希望がほしいときに希望はできますが...(残り 306文字)