公益財団法人 甲南会 甲南医療センター
公益財団法人 甲南会 甲南医療センターの基本情報
所在地 | 〒658-0064 兵庫県神戸市東灘区鴨子ヶ原1-5-16 |
---|---|
最寄駅 | 阪急電鉄神戸本線 御影 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 小児科 外科 整形外科 形成外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 リウマチ科 歯科口腔外科 |
甲南医療センターの看護師口コミ 666件中 401~450件
並び替え
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
既に退職してしまいましたが、新設の病棟移ってからはとても綺麗な印象になり、その上廊下もかなり広く少し動線は悪いですがまだ...(残り 186文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
だいぶ良くなってきていると、先輩方には言われましたが年次が上がっても給料は増えないよ。と言われてしまいました。そして、ボ...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新棟建て替え中で諸々の不便はありますが、きれいな病院で、新しい物を使って働きたいと言う方には良いと思います。 患者さん...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によって雰囲気は様々、ハズレ病棟と呼ばれる部署があり、新人看護師は2年目で半分残っていたらいい方。私が働いていた時も...(残り 264文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
現在病院を新しく建て替えているため、病院自体はとてもきれいです。また山の上にあるため、病院の廊下の大きな窓からは神戸のと...(残り 126文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
インターンに行かせていただきました。三年目以下の新人ナースが主体の病棟で、中堅ナースはほとんどいない様子でした。看護師は...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私のいる場所は人間関係もよく、先輩も熱心に指導してくださります。課題や提出物は多いですが、とても勉強になります。勉強会も...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
施設がきれかった。新しくて明るかった。山上にあるので病院までいくのが大変であった。実習でお世話になりましたが丁寧に指導し...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
激務に対して給料も安く、残業代が出ないのは暗黙の了解となっています。また2病院が統合されてから、未だに手順も統一されてい...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護学実習でお世話になりました。甲南病院から甲南医療センターになり、病院自体も大きく変わっていました。建て替えたばかりで...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
建物が新しくなったばかりの頃だったため、慣れない環境の中で病棟はとてもバタバタしていて、看護師さんも常に忙しそうにされて...(残り 28文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
指導者さんはお忙しい中的確にアドバイスやご指導をして下さり大変ためになる実習になりました。スタッフの方は若い方が非常に多...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
甲南医療センターは施設が新しくてとてもきれいでした。病棟も明るく実習もしやすかったです。施設は山の上にあるので、行くのは...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新人の教育や研修など充実していたように思います。 そのため、基礎を構築するには良い病院だと思います。しかし、どこも同じ...(残り 95文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
夜勤3人体制でそこまでしんどくないとのことでしたが、救急病棟に入院ベッドががないため、緊入後はそのまま病棟へ移動になりま...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
とにかく給料が安い。残業はかなりある。平均2~3時間、多いときで4時間あるが、残業代は全部つけれなかった。夜勤はただでさ...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
口コミ拝見のためにコメントさせていただいております。実習で脳外科病棟にお世話になりました。院内は建て替え工事が進んでいる...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
残業が多く、残業代が暗黙の了解で出ない。また、仕事をしてても先輩の威圧がかなりあるのでやりがいというよりも今日はどうやり...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
新しい病棟になってから病棟は綺麗になったが、動線が悪すぎて仕事の効率が上がらない。また手術後に使う物品は前の定数のままで...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
週休2.3日はありますが、希望休は月に3日程度しかとれず、残業も平均1時間半ほどは毎日あります。人間関係は病棟によります...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
インターンシップでお世話になりました。新しい病院内も入らせて頂きました。設備が整っており、より働きやすい環境になるのでは...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟により異なりますが、平日は忙しく毎日残業ありです。奨学生が多く返済が終わると退職するため中堅がいないので、パワーバラ...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
激務のわりに給料が安いように思います。毎日定時では終わらず残業し、申請しないと残業代は出ません。他の病院に比べたら給料は...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
インターンシップに参加しました。日勤帯の看護師が6名、リーダー、師長と少ない気がしました。PNSのため受け持つ患者数は非...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
できたばかりで施設はとてもきれく設備も整っていました。新しくなったこともあり看護師さんは忙しそうでナースステーションにだ...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟によりますが、、!比較的わたしが勤務していた病棟は人間関係良好で働きやすい環境でした。有給消化や希望休も希望通りとい...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟が新しく、とてもきれいです。看護方式は、パートナーシップナーシングですが、看護師が少なく忙しそうで、詰所には、ほぼ人...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
休みは、月10日の公休があり、年休がつくこともあるためしっかりと休むことができます。残業は、その日の状況によって異なりま...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
有給休暇、非常にとりにくい状況です。数ヶ月前に有給の希望を伝えておりましたが、直前になり、却下されてしまいました。一応、...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病院の建て替えによってバタバタしている様子はありましたが、看護師さん方の雰囲気は良かったです。実際に働いている方のお話を...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
去年六甲アイランドと甲南病院が統合され、それぞれに勤務してしたスタッフが大移動をしたため、かなり複雑な対人関係になってい...(残り 178文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
建て替え工事が行われているためどの病棟もバタバタしている様子です。あちこちの系列の病院から医療従事者が来られて働いている...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
看護師医師間の垣根が無く情報共有もスムーズで、看護師同士も仲良しこよしというわけではありませんが、ギスギスした感じもない...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
人間関係はなかなか良かったと思います。 残業になりそうな時は手分けして業務を分担していました。 お休みもみんなで相談...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年03月
当時、私が働いていた頃は、完全週休2日制で、年間有給取得は65%ほどでした。 仕事の流れとして当時は、日勤、深夜、準夜...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
19年10月に甲南病院が新しくなり、断らない救急を掲げています。そのため、入退院の入れ替えが激しく、小児科に成人の外科や...(残り 106文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
給料は安いと思います。 新病院になり、救急を受けないといけないのもわかりますが、他の病院と比べて給料も少ない状態で給料...(残り 111文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
実習で何度かお世話になった病院なのですが、10月からメインの病棟がリニューアルし、とても綺麗になっています!!! 何棟...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
10月より甲南医療センターとなり看護師不足に対し入院患者は多く毎日大変です。残業も多く勤務変更も多いです。夜勤も多く仕事...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
年齢が若いスタッフが多いです。人間関係は比較的良い方でしたが、10月から新体制となり甲南病院と六甲アイランド病院のスタッ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年01月
専門学校を卒業し、新卒ではいりました。 忙しい病棟でしたが人間関係はとてもよかったです。 患者さんとの接し方、記録の...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
退職理由は残業が多く、残業代が出ないということで退職しようと考えました。若い看護師さんが多く人間関係はそこそこ良いのです...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
六甲アイランド内に職員寮がありますが、女子学生寮なので周辺大学の学生が多く住んでいます。家賃も6畳ワンルームで4万円と住...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
年間休日は120日以上あり他病院と比較すると多いと思います。ほぼ毎日残業はありました。忙しい日は2〜3時間残業していまし...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟は新しくなったばかりでとても綺麗で、病棟は雰囲気も良く、実習生にもとても丁寧に指導してくださいました。でも、全体的に...(残り 29文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
甲南医療センターとなり、救急を断らないが大前提のため、小児科に成人が入ったり、緩和に一般の方が入ったりと、大混乱を招いて...(残り 69文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
教育体制やPNSや新病院と魅力的なかんじで入ったら実際残業祭り無理矢理建ててる建物感なので更衣室まで遠く患者さん移送も大...(残り 126文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
移転して毎日忙しく、時短のママナースも時間通りに帰れていないのが現状です。超勤も取りづらい雰囲気なので、ほぼ書くことはで...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
新しく甲南医療センターになってから、毎日残業が増えています。19時〜20時に終わることがほとんどです。仕事もばたばたと忙...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
3年目を目処に退職する人が多いです。また、退職者が多いため、残った若い世代でPNSを組んでまわらないといけないため負担も...(残り 50文字)