公益財団法人 甲南会 甲南医療センター
公益財団法人 甲南会 甲南医療センターの基本情報
所在地 | 〒658-0064 兵庫県神戸市東灘区鴨子ヶ原1-5-16 |
---|---|
最寄駅 | 阪急電鉄神戸本線 御影 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 小児科 外科 整形外科 形成外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 リウマチ科 歯科口腔外科 |
甲南医療センターの看護師口コミ 666件中 251~300件
並び替え
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
365日24時間断らない医療を行なっている為、救急件数は多く、夜間でも入院患者は入院しています。 病院が来年度から大き...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
職種によって様々。理学療法士、看護、医師 、チーム医療はしっかりしていると思います。給料は少なめだと思う。看護師同士の...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
働く環境については大きな問題は感じません。ただ人不足で休みが取りにくいと感じることはあります。 給料がひたすら低いのが...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
来年度4月にすべての工事が終わり病院が大きくなります。しかし、看護師は今年度で辞める人が多く、リニューアルオープン時には...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病院がリニューアルしたこともあり、すべての備品が最新で、備品、物品にはお金がかかっていると思います。また来年度に工事が終...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
中核病院のため、とにかく忙しい。 ほぼ新人〜3年目で構成されている。 人材不足で皆辞める時期を図りながら働いている。...(残り 100文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
給料は基本給が低いが、健康保険、厚生年金、扶養手当、住宅手当などは充実している。病院の受診料金が半額。それ以外は特に福利...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
職場の雰囲気としては割と良い方だと感じます。下はみんなで協力して仕事を行うので、結束力は強いと思います。ただどこも一緒だ...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年10月
働いていたのは随分前です。休日は多くてよかったです。休み希望も通ってました。残業はそれなりにありました。毎日定時というわ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
実習で行きましたが、指導者さんはとても優しく丁寧に教えてくれました。患者一人一人に向き合いたいという看護計画を直されなが...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
残業は基本出ません。申請はありますが、全体的に出すなという圧があります。また、新人には出ないと先輩から言われ、残業申請は...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
忙しさの割に給料、ボーナスは低いです。中堅層が少ない為、若い子達へ仕事が振られます。残業代申請も難しく、残った時間全てを...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
閲覧目的で記載します。設備は増築中で導線がよくなりつつありますが、まだ不便さを感じました。だいぶ歩かされます。病院は坂の...(残り 91文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
給与面で、夜勤代は10000円を切っており、とても安いと感じます。また、ボーナスもびっくりするくらい安くて毎年貰えれるの...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
新しくなり、来年には全てリニューアルされるため病院は綺麗になっています。しかし、赤字が続き、物品の節約が目立ちます。上司...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟勤務でしたが、残業がやはり多かったです。定時で上がれる日もあったのですが、ほとんど2時間から3時間の残業はありました...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
仕事の割に給料が少なすぎます。休みは多いですが、スタッフが少ないため残業が多くプライベートの時間の確保が難しいです。中堅...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
休日は毎月3日は希望休が取れますが、年休は取りにくい状況です。また夏休みや冬休みなどはなく、年休などを使って長期休みを取...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ママさんナースも多く、時短で働いている方も多くいました。 病棟によりますが、優先的に早く帰してくれる病棟とそうでない病...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
基本、残業はつけにくい環境。部署によると師長さんが残業つけるよう声掛けがあるところもあり、つけやすい部署もあるが、ほとん...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
タイムカードはありますが、師長に申請して承認が得られないと残業代がつきません。タイムカードの意味がないです。だからほとん...(残り 121文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
入職した理由は、建物が綺麗で設備が整っていた事と、職場や人間関係が良いと言われてた所に惹かれて入職しました。部署によると...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
新卒で入社しましたがどの病棟も1〜3年目が多くアットホームな雰囲気で和気あいあいと働けました。毎日忙しく残業も多いですが...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
新卒でICU勤務に配属となりました。2,3年の先輩はとても優しく指導してくださります。しかし、上司(師長や認定看護師)か...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
私の働く部署の人間関係はわりといいほうで言い方がきつい人はいますが、お局みたいな人もいません。でも、部署によってはお局が...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
多忙な割に、給与は神戸の中でもかなり低いです。また若手が多く尊敬できるスタッフもいません。あまりにも仕事量と給与が見合わ...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
多すぎます。残業。その割に給料が少ない。委員会など他の業務が多い。若手の看護師ばかりで安心できません。私の家族は絶対に入...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
とってもいいです。先輩はとても丁寧に指導してくださいます。ただ、5年目までの看護師が多いため、ベテランナースは少ないです...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
前残業1時間以上、後残業1~2時間ほぼ毎日ありますが、残業代は基本出ません。(申請するシステム自体はありますが、付けない...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
年間休日126日以上!という情報や、仕事とプライベートの両立!!につられ入職しました。中途採用者への指導、教育はほとんど...(残り 397文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
基礎学年しかおらず、その人たちで勤務を回していることがしばしあります。しかし、いじめたり雰囲気が悪くなることはなく、みん...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
正直言って行かない方がいいです。サービス残業は当たり前、申請しないと残業を付けれないのですが申請しにくい雰囲気で最悪でし...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
職場の雰囲気などはいいですが、新人が多く尊敬できる先輩などはいません。だいたいみんな3年たてば辞めて行くため離職率が高い...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
休日は比較的自由に取れます。月3日まで出せてその中に有給希望も含まれるというものです。有給はとくに希望しない場合は病棟に...(残り 83文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
新築の寮に住ませていただていたのですごく住みやすく場所も良かったです。バストイレ別で友達や家族も呼びやすい環境でした。防...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
緊急入院もオペも多くそれに委員会活動もあるので平日はほぼ21時くらいに病棟をでていました。残業代はでましたが給料はこれだ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
業務が忙しくて新人や仕事ができない看護師へのパワハラがすごかったです。新人は入職して3ヶ月で2人辞めました。こんな状況な...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
就活のためのポイント稼ぎで失礼します。実習で小児病棟に行かせてもらいました。スタッフの方は皆さん優しくて、小児への声掛け...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟の雰囲気もよく、医師と看護師のチーム連携がしっかり取れていると感じました。その他助手の方も大変優しく、事務系のスタッ...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
パワハラが横行しています。サービス残業の温床で平気でそれを強制してくる雰囲気があります。特に委員会活動が多いです。 病...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
基本給は少ない、残業は多いでとても最悪でした。 平日の日勤は毎日21時に終わってました。人手も少なく時短も多かったため...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
給与が安いので、奨学金返済を終えると辞める方が多いです。そのため1〜3年目しかおらず、その学年で病棟を回していることもし...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
給料がめちゃくちゃ少ない。 基本給+DC拠点給与の5万がプラスされてようやく他の病院の基本給くらい。 なので手取りは...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年06月
入職前から入職後、頻繁に研修があります。同じ時期に入職したスタッフと情報交換できる機会がとても多くありました。やる気さえ...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
福利厚生は一般的なものと、自身が世帯主であれば家賃補助2万円ほどがありました。あと、皆勤手当も付きました。忙しい病院でし...(残り 81文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護師さんはとても優しいですが、ずっと忙しく走り回ってる割にあまり給料もよくないから就職はおすすめしないと若い看護師さん...(残り 38文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新卒で入職させていただきました。PNSが使われており、先輩2名がついてしっかり技術を見てくださり安心して業務に慣れていく...(残り 132文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
私が実習へ行った時は建物が新しくなってすぐだったため、病棟・病室全て清潔感があり綺麗な印象でした。また、備品なども自由に...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
若手ばかりの職場で、尊敬できる先輩はいませんでした。忙しすぎて常に病棟はバタバタしていて、ナースコールに振り回される毎日...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
中堅の看護師は辞めていくので若年層のナースが多く、仲良くはありますが、仕事上の負担が大きいです。人手不足もあり、忙しく残...(残り 41文字)