札幌市立札幌病院
札幌市立札幌病院の基本情報
所在地 | 〒060-8604 北海道札幌市中央区北十一条西13-1-1 |
---|---|
最寄駅 | 札幌市営地下鉄東西線 西11丁目 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 |
市立札幌病院の看護師口コミ 763件中 351~400件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
SPDのスタッフ特に中材で暴言を言うスタッフパワハラが多く何人もの人が辞めてます。私もそのうちの一人です。辛いです。なん...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
指導者さんは、技術の確認を一緒に行ってくださったり、患者様の個別性に沿った看護実践について一緒に考えてくださったりととて...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
学生です。 実習時には、朝の学生からの挨拶ではみなさん足を止めてまで挨拶を返してくださいました。 指導者さんも体調に...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年07月
研修や勉強会が多く、たくさんの科があるためスキルアップしたい人にはおすすめです。 看護診断に力を入れていたので入院をと...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
行動調整ではその日の担当の看護師が一人一人丁寧に指導して下さり、とても勉強になりました。 広い病院なので迷路みたいで最...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年06月
安かった。あまり知らずに新卒から働き始めたが、こんな安いと知っていたら働かなかった。 残業手当も付けることに厳しく、残...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年06月
部署が変わって単純に合わなかっただけかもしれないが、 嫌な雰囲気の先輩は多かった。 パワハラで「辞めたら?」「看護師...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
公立病院のため産休や育休は取りやすく、上司も配慮してくれます。しかし病棟によって差があり、繁雑な病棟だと育児短時間勤務の...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
残業はとても多いです。しっかり残業代はもらえます。休日は、希望できますが1日あたりの希望できる枠が少ないので自由に取れる...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
急性期で忙しいこともあり、雰囲気や人間関係が良いとはいえないと思います。新人の離職者も多いイメージです、、。ですが、様々...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
指導者さんや病棟の雰囲気は私が行った場所は厳しくも優しいという感じで、特に実習のストレスになることはありませんでした。た...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年06月
配属された部署にもよると思いますが、上下関係が厳しい部署あります。どの職場もそうですが、スタッフの人数も多いので人間的に...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
基礎実習でお世話になりました。脳神経外科で実習させて頂きましたが、指導者さんが優しく、毎日の実習が楽しかったです。ナース...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
休職されてるスタッフも多くいました。残業が多いですが、一般企業と比べて若手の残業手当は少ないと思います。休み希望はきちん...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
札幌市内の基幹病院のため、毎日かなり忙しかったです。新卒で入職したため、どこの病院もこんなものかと当時は思っていましたが...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
公立病院のため時間休は取りやすいが、夏季休暇や希望休は限度分取得することは不可能であり、勝手に有休付けられることもしばし...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
進んだ医療を行なっているが、看護自体は年配の方が多くやっている古い。それを常識かのように言ってくるが誰も意見ができない。...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
以前働いていました。人間関係は病棟によると思いますが、厳しいというより気分屋の人もいました。そういう人に限って古くからい...(残り 83文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
教育体制は整っており勉強になると思います。前残業の時間も長く、残業も多いです。また、部署により残業の多さにかなり違いがあ...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
とにかく、管理職からの圧力が強烈です。本当に市の職員なのか?というような対応をとってきます。他の方がいない場で暴言を平気...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ポイント稼ぎのために、投稿させていただきます。以前実習でお世話になりました。雰囲気は病棟によりかなり違う印象がありました...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新卒で入職しましたが、研修が充実しており大変勉強になりました。看護師としてのスキルアップを図りたいのであれば、適した環境...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟の雰囲気も明るく、看護師さんにも優しく接していただきました。指導者さんも理不尽なことを言うことなく、必要なことを指導...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
クチコミを読むために看護学生ですが投稿します。 隣の大学に通っていますが、指導者さんは皆成長できているなと感じるような...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年05月
毎日忙しく定時で帰れる事は少なかったですが、 最新の医療を学べ、同僚も勉強熱心であったため、 学ぶ事の多い職場であっ...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
公立系の病院のため、福利厚生はかなり充実していたと思います。ただ基本給が低く、残業や夜勤がない時期は厳しかったです。急性...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
2年ほど前に実習でお世話になりました。病棟により雰囲気はかなり異なるようです。指導者さんは丁寧に指導してくださり、病棟の...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
学生の時に実習に行きましたが、とても優しい方が多く勉強になりました。病棟は少し古い感じはします。多くの学生を受け入れてい...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
こちらに実習でお世話になりました。病棟の雰囲気はいいところと悪いところがかなり分かれており、かなり厳しい指導をもらうこと...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
教育体制は整っています。 オリジナルのラダーシステムがあり、課題をクリアしていきます。新卒はもちろん、再就職者向けにも...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
口コミを読むために投稿させていただきます。 実習で2週間ほど行かせていただきました。 病棟は綺麗で看護師さん達の雰囲...(残り 127文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
学生です。実習で何度かお世話になっていました。PNSを取り入れているので、ペアの人と確認し合いながら業務を進めているのが...(残り 179文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟によって異なりますが、どの病棟でもきちんと指導していただけます。ただ、病棟によってピリピリしていて肩身の狭い思いをす...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年04月
学生のときに実習で行きました。指導者も含め、厳しい人が多い印象でした。同僚とでは仲良くしてるので、学生に対する厳しさだと...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
忙しい中でも、学生への指導して頂き、優しく接してもらい大変雰囲気の良い中で実習を行うことができました。 ただ忙しい印象...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
全体的に忙しそうな雰囲気はありましたが、学生挨拶の際には無視されるといったこともなく、ナースステーションの雰囲気はよかっ...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
指導者の看護師はどの方も優しく、情報収集、アセスメント、看護計画を丁寧に指導してくださいました。指導者以外の看護師の方も...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年03月
人間関係は、私にはあっていました。 とてもよくしてくださった先輩がいたので、その先輩とはかなり気軽に話をしたりしていま...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年03月
私が務めていた部署は働きやすかったです 現在は退職して育児をしていますが もし機会があればまた働きたいかなとは思うけ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
場所にもよりますが、ほとんど優しい看護師さんばかりです。私は看護学生なので実際に働いた訳ではありませんが、お母さんだと思...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護学生です。ポイントのために記載しています。あまりたいしたことはかいていません。 看護師同士や、医師とはとても仲がよ...(残り 113文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
人が足りないので、ベッドメイキングや部屋の拭き掃除もさせられます。なので、定時上がりの日はありません。前残業もあります。...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
アセスメントや看護計画についてもしっかりと指導してくださいました。すごく働きやすそうな職場だなと感じました。スタッフ同士...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
指導者さんがとても優しく丁寧に教えてくださり、学びの多い実習となりました。その指導者さんはとても忙しく病棟を走り回ってい...(残り 257文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
小学生以下の子育て時期には制度があり、働きやすいと思います。 未就学児がいると短時間制度という半日勤務や部分休などの制...(残り 212文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
あまりにも、患者様のことを想える時間がなかった。致し方ないけれど多すぎる記録、助手が足りなく国家試験が要らないベッドメイ...(残り 91文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
私はママナースではありませんでしたが、私の病棟はママナースさんも大変そうに働いていました。お子さんを迎えに行ってからまた...(残り 79文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
働いている時は私は独身でしたが、残業なども多く、家庭がある方は大変だろうなと感じていました。そんな中でも頑張っているママ...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟によってかなり差があるようですが、私の勤務していたところは悪かったです。権力を持った30代の方に金魚のフンが付いてい...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
とにかく前残業と残業が多い。残業が当たり前すぎて、時間内に終わらせようと頑張るスタッフも見受けられなかった。ママナースも...(残り 73文字)