北海道の病院口コミ一覧(47087件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年04月
どこにでもある多少のギスギス感はあるものの、全体的にはいい感じの職場だと思います。人によってはです・・・ ベテラ...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年04月
アットホームな雰囲気で新しい職員を迎え入れる良い雰囲気でしたので、長く勤めることはできましたが、昇給がほぼ一切無く、給料...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年04月
7:1で看護師さんも多く1日の受け持ち人数も少なく、人間関係も良好でしたので、時間があるとカンファレンスもよく行っており...(残り 769文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
大学病院ですので、様々な疾患の患者さんに関われます。勉強は日々かかせませんので、たいへんですが、自分の知識や最先端の医療...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
病棟によると思いますが、主任がナースコールもとらずおしゃべり。その割に他のスタッフにはナースコールをとれ、という感じで他...(残り 119文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
長く働いている人たちは皆仲良く後から入ってきた人には冷たい。仕事量もえこひいきして偏りがおおい。大変そうなのをわかってる...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年04月
定時が終わってから記録を始める感じだったので、毎日ほぼ残業でした。若い人が多く、人間関係はとてもよく同世代の人のなかで楽...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年04月
総合病院の急性期なので、とても忙しいです。しかしその中でも、やりがいは感じられていました。細かなところも多いですが、患者...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年04月
有給休暇などは取りやすかったと思います。あまり聞いたことがなかったのですが、時間毎のお休みがとれていました。それはとても...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年04月
子供の急な発熱などで休む機会が多かったが、一緒に働いているスタッフの理解があり、精神的に支えられた。ママナースが増えてき...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年04月
昭和の病院って感じでした。夕食が4時半頃出ているのには、衝撃でした。送迎バスでは、一部の職員が、大騒ぎしながら悪口大会が...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
夏休みは1週間以上取れ、休み希望も通りやすいです。残業は、病棟によりばらつきはありますが、函館の総合病院の中では、少ない...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
とてもいい雰囲気で良かったです 新入社員の方ぜひいらしてくださいね お待ちしております ただおつぼねさまがちょっと...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年04月
プリセプター制度がとられており、業務内容はもちろんのこと、脳外科の知識もいろいろ教えてくれる方が多かったです。オペも行っ...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年04月
年休はほぼないものと思っていていいと思います。週休二日制ではありますが、人手不足で休みが減らされることも多々ありました。...(残り 101文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年04月
施設が古いからか考え方もやり方も使用物品も古い。 今どきこんなことやってないよ。っていうことがいっぱいあって衝撃を受け...(残り 226文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
病棟編成で、他課の患者も、受け入れあって大変です!サービス残業当たり前だし!勉強会、研修もたくさんで、しかも、時間外、、...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年04月
私の勤めていた病棟ではそれなりに良かったと思います。ほかの病院にも言えることですが、病棟が一つ変わっただけでやり方が違っ...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年04月
珍しい疾患や心疾患のお子さんが多いこともあり、学習は大変です。しかし、その分やりがいもありますし、勉強になります。新人の...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年04月
入職後短期間で辞めました。業務マニュアルはなく説明もさらっと1回きり、内視鏡の機械操作や洗浄の仕方を一度見て覚えろ、見た...(残り 137文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年04月
病院全体で良くないです。 陰湿ないじめのようなものもあって、何人も退職しています。 居心地は良くないです。 誰に相...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年04月
急性期なので仕事は忙しくてきついです。一生懸命やっていてもいつも人手が足りなくて余裕がありません。経験を積んで、勉強には...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年04月
基本給は19万円くらい?で、昇給はほぼない。残業もほぼない。が残り番の人が毎日決まっていて、急な入院など残業しないといけ...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年04月
うっかり昇任試験を受けてしまい、合格。 やりたくもなかった副師長になり、 身体を壊しました。 広域移動の対象で、師...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年04月
私がいた頃といた棟は一部の年配看護師の中では派閥はありましたが、比較的みんな仲良く働きやすい環境でした。しかし棟によって...(残り 161文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年04月
古くから勤めてる地元の方が多く年配のお局ばかりです。噂話ばかりしています。仲良く見せかけてお互いに陰で悪口を言っています...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年04月
はじめは馴染むのに苦労しましたが、人間関係は概ね良好でした。専門学校からずっと赤十字の人の中にはクセのある人もいますが、...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年04月
新人から勤務していました。私は2つの病棟を経験しましたが人間関係は悪くなかったです。もちろん厳しい先輩もいましたがきちん...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年04月
療養型の病院で給料は安いですが、雰囲気も人間関係も悪くないです。建物と設備は物凄く古いですが、市内の療養型病院ではいい方...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年04月
市の中心部にあり交通の便がいいため、外来メインではなく療養メインの病院なのですが、外来も場所柄まあまあ込みます。 病院...(残り 162文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年04月
理事長(女性)はとても素敵な方です。理念も崇高でカリスマ性もあります。ただそのそのとりまきが全くダメです。 労基法なん...(残り 292文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年03月
夜勤ありの常勤で勤務してました。 妊娠しても夜勤免除や軽作業の配慮はなく、体交、トランス等妊娠前と変わらず業務をして...(残り 99文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
ここの病院で、やりがいを感じて勤務されている方を否定するつもりはありません。 やりがいをどこに感じるかは人それぞれだと...(残り 348文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
まず 紹介会社の紹介で入職しました。人間関係は良いとの事でした。 しかし、いざ入職してみるとスゴく意地悪なオバサン看...(残り 113文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年03月
入職時から勤務交代があることを ナース皆に徹底するなら良いが 一部に課するのが不公平に感じた。 当時は素直に異動は...(残り 189文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
病棟によっても差はありますが、やはり気の難しい人達は少なからずいます。特に私の病棟は人間関係においての病院内外での評判は...(残り 119文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
大学病院ということもあり、総合的に学べると思いました。また、教育体制がしっかりしています。新人に対する指導もしっかりして...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年03月
とにかくスタッフがいないので、新しい職員には若手~ベテランによらず夜勤や休日勤務をすぐに入れようとする。見習いとは名ばか...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
前残業を含めて、時間外はかなり多いです。勉強会もかなり多いですが、時間外手当の出ないものも結構あります。 私は子供が小...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
新卒で入職しました。とにかく毎日忙しく患者さんとゆっくり関わる時間は無に等しいです。どこの病院さんも同じかと思いますが基...(残り 208文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
有名なお局4人のうちの1人と同じ病棟でした。新人~3年目までの若手とペアを組むことを拒否したり、夜勤が一緒になることを拒...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年03月
田舎の総合病院ですが毎日がとても忙しく、重患もたくさんいます。 教育体制もしっかりしており、その他看護研究、勉強会、ク...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
40代のスタッフが中心で、向上心に欠けるところがあります。入職したばかりのスタッフへのフォローは親切なので、のんびり働き...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年03月
外来全体的には雰囲気は悪くなかったですが、中には昔から働いている威圧的なスタッフもいました。途中異動で科が変わってからは...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年03月
パート勤務だったので、定時になったら正社員の方がすぐに帰れるようにしてくれていました。残業はほぼ無かったです。扶養範囲内...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年03月
研修はかなり多かったです。パートで昼に退社しているのに再度勉強会のために夕方病院に戻らないといけないこともあり、面倒でし...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年03月
日勤の外来ナースが退社した後、夜間の救急対応は病棟ナースになるのですが、病棟ナースに引き継がれるまでの数時間を外来ナース...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年03月
人員が少なく、毎日の勤務が大変でした。やってもやっても終わらない仕事に体がしんどくなり辞めました。夕方まで日勤で働き、そ...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年03月
JTBで宿泊を申し込むと割引があったので、よく使っていました。温泉などよく行かれる方は便利です。そこまで長く働かずに辞め...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年03月
当時は新しい病院だったので、きれいで空調も効いて働きやすかったです。夜勤の時だけは肌寒いので、休憩室で膝掛けを使っていま...(残り 47文字)