北海道の病院口コミ一覧(47087件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
福利厚生は私はいいと感じました。 綺麗な寮が25000円ぐらいで借りれますし。 まあ、ママさんナースではないので ...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年04月
入職前はみんな和気藹々と仲良し雰囲気で 上司にもそのように言われ安心し入職しました だか、いざ働いてみると先輩達はみ...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
どこの病棟もほとんど残業はないと思います。朝も他の病院みたく1時間前や30分前など早く出勤してくる職員は少ないです。それ...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年04月
何にも動じないナースにはいいのではないでしょうか どんなことがあっても たんたんと自分の仕事に忠実に回りにしたがいた...(残り 55文字)
医療法人 オホーツク勤労者医療協会 オホーツク勤医協北見病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年04月
実際の業務以外のところで、強制参加のものが多いです。 パート勤務で時給なのに、休憩時間をけずられたり・・。 それも、...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
スタッフの皆さんは優しく、和気あいあいと働いている感じがしました。ただ看護師は足りていないかったです。今はどうかな?入院...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年04月
部署によると思いますが休暇は取りやすかったです。4週7休ですが、賞与が高め設定でしたので満足でした。 残業もほとんどな...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年04月
色々な職場で働きましたが子育てをしながらの勤務はとてもしやすい病院だと思います。突発的な子供の病気で休むことがあっても子...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年04月
肉体的にハードな仕事内容ですが、給料がとても良かった。一年間しか働かなかったが退職金がでたし、定時で帰る事がほぼだった。...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
月に一回の病棟会はほとんど強制参加で、業務後の勉強会も多く、どちらもその分の残業手当は出ないです 。病棟会は出来るだけ...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年04月
人間関係と激務が一番な理由。必ず1人はいるお局が数名。機嫌を取らなければいけない雰囲気が伝統と根付いている病棟ではたらい...(残り 85文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年04月
総合病院ということもあり看護師としての経験を積むには最適な環境かと思います。新人研修は充実していると思いますが、残念なこ...(残り 97文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
病院の設備が新しいため様々な医療器具が数多く揃っています。病院の設備が新しいため様々な医療器具が数多く揃っています。病院...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
福利厚生はいいです。 休み希望もほぼ100パーセントとれます。 ただ、年齢問わず新人には厳しい。よそ者を受け入れるま...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
病気で仕事が出来なくなりました。勿論診断書もありますか、解雇されました。 パワハラも酷くボーナスが出ると「ありがとうご...(残り 142文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年04月
私は中途採用で、十分な指導が行われず、不明点を聞くと、人によって親切な人とそうでない人がいたりしました。経験はあってもこ...(残り 144文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
病院、病棟ともに雰囲気がとてもよくプリセプターの方も優しく緊張感がありつつも、とてもリラックスして仕事に望むことができま...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年04月
入職して夜勤入る前に辞めてしまったので、わかりませんが、夜勤をやっていないわりには前の病院に比べて手取りがあるかと思いま...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
雰囲気は悪くはないが人手不足は常にあり、派遣で賄われている部分があった。新しい病院になっても、建物にはお金をかけているが...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年04月
美容皮膚科について学べる環境があります。 自由診療は高いお金を払い受けているためクレーム対応は大変な時もありますが経験...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
私がいり病棟は人間関係は良い方です が 医師に問題あります あまりうえは考えてくれてないと痛感します 仕事でいつもモ...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年04月
古いやり方をずっと続けていて、改善策として以前いた病院の話をしても頭から聞き入れてはもらえませんでした。また、患者に対す...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年04月
休みはしっかりしていて、時間外も情報を早く取れればないかと思います。 そのため、心を無にしてでも定時に帰りたいという方...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年04月
最初からアルバイトで入職しましたが、時給が高く通勤時間が短い職場に転職出来たので辞めました。一年間在籍しませんでした。 ...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
派遣ナースで働いていました。基本給与40万でした。毎日、8時間労働に、残業があります。残業代は、記載するように言われてま...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
派遣ナースで働いていました。雰囲気は、最悪です。正社員は偉くて、上から目線で本当に感じ悪かったです。こんなレベルの低い病...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年04月
さすが大学病院とだけあって、研修は多いと思います。毎年病棟ごとに行う看護研究の他に、5年目頃には個人研究も必須になります...(残り 93文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年04月
急性期病棟では、いろいろな事が学べます だが、しかし 残業が物凄くある病院です。 毎日定時で帰宅することはできませ...(残り 260文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年04月
病院の裏手側に小さいですが託児所がありました。 妊婦さん看護師さんも仕事上では 楽な仕事をさせてもらえたり 産休も...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年04月
中途採用で入職しました。ほかの病棟のことはわかりませんが、当時はたらいていた病棟はとても雰囲気は悪くはなかったです。ああ...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
託児所が病院のすぐ側にあり安心です。授乳時間も取ってくれ、保育園から連絡が来たら抜けることができます。 病院自体のスタ...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年04月
働いていた当時は残業がなく、定時帰宅できました。しかし、介護さんがいないと言う点で、不便なところもありました。 人間関...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
療養に近い病院でした。現在は医療法人に譲渡されまた体制も変わるのかもしれません。 看護師、助手も他の職種もほとんどの方...(残り 146文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年04月
新人時代は、教育体制がしっかりしており基礎からきちんと教えてもらうことができます。しかし、求められることが多い分残業が多...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年04月
大学病院なので、教育体制がしっかりしています。プリセプター制で沢山の研修があるため新卒でも安心して働けました。入って3ヶ...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
サービス残業が当たり前でした。9時から17時迄の勤務、実態は8時前出勤で頑張って仕事を終わらせるのが17時30分、私は通...(残り 138文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
急性期病棟、オペ室、土日祝日の救外が兼務というハードさです。 日勤部屋持ち後、または部屋持ち中に緊急オペが入るのも当た...(残り 182文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年04月
病棟勤務は20代がかなり多くフレッシュな印象あり。仲良い部署は多いと思う。ママさん勤務もたくさんいます。しかし、部署異動...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1980年以前
- 投稿日
- 2017年04月
残業や忙しい時期は多少はあったがスタッフそれぞれみんな仲が良く、雰囲気がよかった。後輩先輩感の上下関係もよく、医師看護師...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年04月
施設自体が古く、やっている医療も看護も古いです。不潔と感じる場面も多かったです。仕事については毎日の残業は当たり前、残業...(残り 41文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
休日はそこそこありました。希望していなくてもたまに三連休があったりしました。残業は日によってまちまちですが、メンバー間で...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年04月
急性期病院の為重症患者も多く仕事は大変ですが、学べることが多くスキルアップには最適だと思います。毎年新人ナースが沢山入り...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
看護師の雰囲気は悪くないとは思います。 ただ、頼れる医師がいない。 医師とのコミュニケーションがとりにくい。 指示...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年04月
病棟によって雰囲気が異なります。いい階に配属されるといいのですが、雰囲気の良くない階だと働きにくさを感じます。小さな子ど...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年04月
新卒で7年勤めました。先輩や同期にも恵まれ、充実した毎日だったと思います。 同期や先輩がやめたりと、年々、自分へ負担が...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
配属病棟によると思いますが、サービス残業が多いです。私の病棟はプライマリーの記録で残ることが多いです。最近離職された方の...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年04月
病院自体は古く 、新病棟と旧病棟のギャップが凄すぎて 入社したときは びっくりしました。 まだまだ見直さなければいけない...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年04月
忙しい病棟とそうでない病棟の差が激しく思います。師長さんが 一部の看護師 スタッフにひいきする風習があるようです。田舎...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年04月
休日は月に8〜9日です。有給休暇は上司によりますが、自由につけれませんでした。年度末には、慢性的な看護師不足に落ち入り、...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
パワハラ、セクハラが酷い。 おばさん呼ばわりする。 邪魔くさいと怒鳴って故意にぶつかってくる。 患者さんの前でも罵...(残り 104文字)