北海道の病院口コミ一覧(48253件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年10月
勤めていた当時は増築をしてばかりで綺麗な環境で働けました。患者さんに必要な各種必要物品は惜しまず購入していたように思いま...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年10月
労災看護学校から卒後研修まででの指導はかなりしっかりしていると思います。 釧路労災で働いたらどこに転職してもやっていけ...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
配属される病棟によって雰囲気が変わります。忙しいさによってもピリピリしたりと、人間関係が変わってくる感じがしますが、病院...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年10月
設備の古さ、人手不足、人間関係、極度の経費削減、残業の多さで定職率の低さが異常でした。 こんな事ではいつか必ず事故...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
各病棟それぞれアクの強い人や変わった人はいます。どこも同じと思います。ベテランのサボりやウンチクを上手くやりくりするのも...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年10月
医療病棟はとにかく忙しく、日勤残業は四時間以上が当たり前の時期がありました。残業代は比較的きちんと出ていました。有給は殆...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
新しい法人になってから、新入職者が入っては辞め、入っては辞めの繰り返しみたいです。業務上での問題か、はたまた人間関係なの...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年10月
普段から定時に帰れないうえ講習会は参加拒否出来ず、結果その日は普通の仕事よりもかなり遅く帰る事になります。 残業代なん...(残り 187文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
とにかく医師が1番偉く、患者に対しての看護師の意見を言ったら逆ギレされます。 とにかく、馬車馬のように言われた事を黙々...(残り 351文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
正直、残業はほぼサービス。申請しようものなら、みんな同じ条件で頑張っているなど訳分からん理屈を言われる。夜勤だけでも、入...(残り 175文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
基本給は平均、残業代は認められないからサービス、用事があっても講習会は強制参加。夜勤代は高いが、3時間前に出勤し、3時間...(残り 157文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年10月
とにかく残業が多く、毎日帰るのは夜遅かったです。医師の指示受けや人手の少なさから雑務などが多く、毎日仕事をこなすだけで精...(残り 79文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
勤務形態(半日勤務や週3日勤務等)やお休みの希望を取り入れてくれママナースにとっては働きやすい職場だと思います。 仕...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病棟によって忙しさが違い、それにより人間関係にもばらつきがあったように思います。循環器、呼吸器がある病棟は、入退院が激し...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
退職時に有給休暇を全て消化したいと勇気をだして言ったら困った顔をされました。 今まで退職したい先輩の中には言わなかった...(残り 81文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
毎日同じことの繰り返しで働きがいがなくなっていました。 とても忙しかったので、ただ業務や処置などこなすばかりでこれで本...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病棟は日勤夜勤ともに忙しく記録する時間がなく、記録するため残業していました。 日勤は外来や手術から帰ってきた医師に報告...(残り 147文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
中には自分のことしか考えていない人や楽な仕事を選んでうまく働いている人もいますが、基本的にはみんな優しく、困っていれとき...(残り 173文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
有休は消化出来ずに捨てるのが当たり前の風習があります。何処の部署も所属長がスタッフに「有休希望出されても困る」と愚痴を...(残り 171文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
車通勤者には4000円/月の通勤手当が支給されますが、病院契約の駐車場を利用するのに5000円/月が給料から天引きされま...(残り 182文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
2012年に建てられたので新しく綺麗です。 タリーズ、ローソンがあります。 近隣にはパチンコ屋しかありません。 敷...(残り 122文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
年中無休、24時間オープンとうたっているので常に何処の部署も忙しいです。 スタッフも入ってはすぐ辞めてしまうので、人員...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
24時間保育園が敷地内にあります。 事前に申請すれば夕食を用意してくれ、急な時間外勤務の際は連絡せずともおにぎりを食...(残り 306文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
週休2日+祝、希望の休みはほぼ通っていました。退職により人員不足が多く、みんなが十分な年休取得とはなっていませんでした。...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
島の唯一の入院のできる病院だから、色々なことができなければいけません。治療としては、透析、内視鏡、虫垂炎、ヘルニアの手術...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年10月
他職種(地域連携や放射線科、理学療法科など)との関わりが非常に多かった病棟でしたが、連携がとても良く効率的に勤務出来た印...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
子供がまだ未就学児なため 夜勤なしを希望し 正社員で採用してもらった。 この病院は 常日勤でも正社員で採用ありな病院の...(残り 329文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
入職してもみんなすぐ辞めてしまう。人間関係が特に悪く、みんな病んで辞めていく。 常に人員不足なのに年中無休24時間オー...(残り 116文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
人間関係はすごく良かったですが、ボーナスがかなり安く給料は低いです。 立地が悪くバス通勤か自家用車がないとかなり厳しい...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
電子カルテが導入されており、ペーパーレスになっているため記録にかかる時間は少なくすんでいると思います。また、情報も全てパ...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
休日や残業、リフレッシュ休暇などしっかりしている。休日も4週8休しっかりとれ、残業もそれほど多くなく手当がつきます。昇給...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
リフレッシュ休暇があり、私の働いていた病棟では必ず7日間の夏休みを取得させてもらえていました。同期と話していても、深夜、...(残り 298文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年10月
スタッフは、みんな優しかったですが、人員不足からの忙しさで痩せてしまったくらいでした。 先生も、優しかったですがその後...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
わたしがいた病棟は人間関係がとても面倒でした。師長は自分のめんこの意見しか聞かない。お局も居てそのお局に嫌われると退職ま...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
敷地内に保育園があり、休みが多いなどど、表面的な印象は良いですが、中身は違います。スタッフに対しては思いやりが全く感じら...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
認定看護師が色んな分野にいて、教育しているところはとても良い。院内研修が多い。 人工呼吸器研修、化学療法の研修、緩和ケ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年10月
慢性期のゆったりした雰囲気が私にはとても合いました。人間関係もいいし 給与は少ないが 残業もなく プライベートの時間もし...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
給与5ヶ月分と書いてありますが、今年は3月の0,5ヶ月分の給与がなくなりました。実際は4,5ヶ月です。残業も申請し受理さ...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
看護師職員はほとんど派遣が多く、人間関係はさほど悪くはないのですが、期間が満了にて人が変わっていきます。長く続ける人は少...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年10月
前の職場が残業が多く、体力的に辛かったことなど面接の時に話すと、そこまで残業はないと言われたが、入職してみると残業のない...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
給料もそこそこよく、手当て等も充実しているとのことで入職しました。実際は家族構成などによってかなり手当ても左右され、夜勤...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
手術室は全然休みはくれません。 土日にオンコールで呼ばれても代休も難しいです。 研修にも力をいれているため休みでも研...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年10月
低くもなく高くもなくな給料設定だったと思います。夜勤手当が高かったので夜専の月は結構稼げたと思います。仕事内容も人工呼吸...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
研修や講習には積極的に参加できます。試験等も出張費、受験料など支給されるので自己負担は少ないか、ほぼ無いです。ただ若手の...(残り 139文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病棟で異なりますが、急性期病棟では 忙しいく人も少ないため新人指導にも 手が回らない状況で、新人看護師を育てる環境と...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
給料は基本給が低く、昇級率も高くないため、 年数が上がってもさほど新人の頃と変わりません。 残業ありますが手当もきっ...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年10月
真面目な人が多く、親切で最高でした。 研修勉強会もある。 勉強熱心である。 勤務管理も適切。 ドクターも優秀。 ...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
時間外勤務は多少ありますが、手当が全て支給されます。20分くらいの時間外だったのでつけないでいたら、周りの方や師長さんた...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
内科は平均して忙しいところが多いですが、混合病棟や外科は波があると思います。忙しいとみんなイライラしながら仕事をしていま...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
人間関係はとても良いです。病棟にもよりますが 師長さんがとても明るく一生懸命病棟をまとめてくれています。地域で唯一の病...(残り 82文字)