北海道の病院口コミ一覧(48253件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
事前に申し込みは必要だが、格安料金で食事をとることができる。食事内容も良い。丼ものや麺類は出来立てを食べることができる。...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
とても人間関係の良い職場です。 一度退職し、数年後に再就職している人もたくさんいました。 ほぼ定時で帰れるところも良...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
年2回法人内の病院、介護事業所が集まって研究発表を行います。また勉強会もあり、スキルアップしたい人にはいい環境かと思いま...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年10月
毎日、臨時入院があったり、ICが5時以降にあったりもするので、7時に帰れたら早い方でした。サマリーは勤務時間内で書けない...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年10月
新卒で、入職しました。いじめはありませんが、忙しいのもあり、常にピリピリしていました。 中途採用の方と新卒から長く...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
教育はしっかりしています。新人だけでなく実習生にも手厚く丁寧です。 病院も比較的きれいで設備が整っています。 しかし...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
年間休日は多く有給も比較的取りやすいです リフレッシュ休暇も取らせてもらえたりとありがたいです 残業は病棟により違う...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
循環器系はすごいキャラクターの強い人がいます。嫌われたら終わりです。他の経験年数がある看護師に対しては優しいが、新人や2...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年10月
当時は老人病院みたいな感じでした。スタッフは准看学校の学生と正看の進学コースの学生が多かったです。それ以外のスタッフは年...(残り 43文字)
医療法人 渓和会 江別病院 求人直応募可!
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年10月
急性期なので、勉強になりますが、忙しいです。 個人病院のせいか、色々な科の疾患がきます。 給料は、普通だと思います。...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
新人から四年働きました。基本給は安い方だと思います! 残業代はほとんどでません。 時間外を書いても師長に、この時間外...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年10月
主任が最悪でした。 パワハラです。何人も辞めた人いました。 新人はたいてい目をつけられます。 怒鳴り付けたり、無視...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
忙しさは波がありました。 仕事はとてもやりがいがあって、看護をしていると実感できました。 患者様を自分や家族に例えて...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
院内研修はとても多いと思います! さまざまな分野の研修が行われているので、とても勉強になります! 早朝勉強会も毎週や...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年10月
人間関係はいいとは言えません。メールでの悪口、陰口は当たり前。当時は学生上がりの准看護師が多く、学生上がりではない看護師...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
急性期なので、勉強になります。 給料は安いと思いますが、休みは取りやすいし、希望も通りすがります。 きちんと休みも繰...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
人間関係は悪くないとは思います! みなさん優しく仕事を教えてくれるので、意地悪なスタッフとかはいませんでした。 独身...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
時間外労働が多いです。 時間外手当ても新人はとれませんし、20代のスタッフには自分の仕事の力量を考えてと言って全部はと...(残り 106文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
ママナースはほとんど時短や、パートで働いています。 病棟は独身が多く(管理職も独身多い)、子どもがいるスタッフへの配慮...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
給料は良いですが、忙しいです。 急性期なので、勉強にはなりますが、入退院が多く、バタバタしています。 人間関係は病棟...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
派遣で行きました。派遣が多く、すぐに入院や受け持ちをやるのと書類が多かったりで、受け持ちの数も多いため、2時間は残業でし...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
人間関係はとても良いです。お母さんナースがたくさんいるので。理解もあり、悪口など少ない職場でした。 飲み会も少なく、強...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
休みは取りやすいが有給はなかなか貰えませんでした。残業は、病棟によって異なりますが無いところはないみたいですが、あるとこ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年10月
派遣で数ヶ月いましたが、師長さん始め優しい人ばかりでした。 ただ、残業が多いのと、忙しさやあり、熱意がある方が多いので...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病棟によると思いますが、残業は2〜3時間は当たり前。リーダーナースを始め、日勤者が消灯後に帰宅することが続く時もありまし...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病棟にもよりますが私がいた病棟は年配層が多く詰所の真ん中で大声で注意されることは日常茶飯事でした。性格がキツイ人がずっと...(残り 101文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年10月
有給はあまり取れませんでした。 科が違っても同じです。 残業も急性期の病棟は多かったのですが、手当てはきちんと支給さ...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年10月
職場は市内で唯一の総合病院で市立なので働くと市職員ということもあり、長く働く人もまあまあいます。それでも出産子育てを機に...(残り 109文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年10月
附属の看護学校卒のスタッフが多かったです。正看の資格を取ったら、それ以上のキャリアアップやステップアップを目指す人の割合...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
看護スタッフは、中なは仕事をしない人や、理不尽な人もいましたが、若いスタッフが多いので、仲良くできる人もいるし、人間関係...(残り 251文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
外来でパート勤務していました。外来患者数が多く、とても忙しかったのと、人手不足で交代要員がいなかったため、朝9時から夕方...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年10月
正社員で、日勤のみで勤務をしていましたが、夜勤を若干しているくらいの年俸をいただいていました。ベースアップもきちんとあり...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
外科と内科の混合病棟で勤務していました。希望常に忙しいですが、メンバーなら日勤で18時半から19時には帰っていました。リ...(残り 95文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年10月
休みの希望がいっさい出せないことに入職してから聞かされました。病棟は2つあるのですが、何故か片方の病棟の主任が、全てのシ...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年10月
派遣のスタッフも多く、雰囲気は殺伐としていて全く良くありませんでした。あまりにも忙しすぎて、他部署のスタッフや、入院患者...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
部署により残業時間は違います。以前は日勤で残業時間が22時を越えてそれを記載する看護師に対し、師長が話を聞くという名目で...(残り 137文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 旭川厚生病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年10月
日々の業務の忙しさに追われ、残業時間ははんぱなく、それぞれが自分の仕事でいっぱいなために手伝い合って早く上がろうという状...(残り 50文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
教育体系が明確で自分の立ち位置がわかりやすく、目標を持って働ける。スキルアップの意識が高い人向け。大変だが新人時代に働い...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
基本給が安く設定なので、いくら夜勤をしてもぜんぜん手取りが増えません。燃料手当も安いし、とにかく手当てがが安い。転職した...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年10月
人間関係は良い方だと思います。あからさまないじめはありません。カレス札幌に経営が変わってから上層部の入れ代わりが激しいで...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
人間関係は悪くない。和気あいあいとしている。しかし、さまざまなシステムが古い。スタッフの定着率は悪く、常に指導やフォロー...(残り 73文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
増築してるため、北棟、西棟、東棟とそれぞれあり、病棟から検査室に下ろすときや、輸血など取りに行くとき遠くて不便だった。パ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年10月
あまりにも忙しすぎて、色々な部署がピリピリしています。しまいにはたかが栄養科までわけのわからない意見してきて腹たちます。...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年10月
おかしな人が何人かいます。特に要注意の主任が1人います。病気の域です。その主任は病院全体から煙たがられているので大して気...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
休日は年間130日以上で多いです。夏休みがあり、6月から3月の間で、希望の月に他のスタッフとかぶらなければまとまった休み...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年10月
地域では比較的名の知れた病院ですが、新卒で入職をするとスキルアップしていくのは大変だと思います。ある程度、他で経験を積ま...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
とにかく忙しく、残業残業の毎日でした。休みでも委員会などでの出勤が多くワークライフバランスが崩れました。その反面たくさん...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病院自体は新しいが、看護師の平均年齢は高く、古くからいる看護師のやり方に従わなければならない。24時間救急車を受け入れて...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年10月
残業代は申請して、きっちりもらえていました。組合が強いようで、休みや勤務時間で何か言われることはありませんでした。毎年泊...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
仕事上働き易さはあります。が 、人間関係が今一つ 。まあ何処にでもいるんで しょうが働かず無駄口ばかり、姑根性だして人の...(残り 73文字)