北海道の病院口コミ一覧(47122件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
みんな仲がよく雰囲気のよい病院だと思います。休みの日は遊びに行ったりしています。 ほかの部署の方とも顔なじみの方が多く...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年06月
忙しく大変な職場ですが、患者さんがどう生きていきたいかに寄り添うことのできる病院だと思います。 理学療法士や作業療法士...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
2〜3時間残業しても残業代は全く出ません。新人だけでなく、先輩方も支給されてないみたいでした。病棟によってというわけでは...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
クリニックの割には大きな手術も多く総合病院ほど大きな所で働かなくても勉強できます。ただ医師の看護師好き嫌いが激しいので、...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
夜勤手当が安かったので、月の給料が安い。ボーナスはまずまず良かった。総合病院で急性期なのでら急変は多いし仕事はかなり忙し...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
当時は4週6休でした。最初夜勤1クールが半日深深準準休みとなっていましたが、人が足りない時は入り休みになったりもして結構...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
基本給はふつうの方だと思います。夜勤をやらなければ、月手取り20万位でした。入職前に手当てが充実してると聞いていましたが...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
時短勤務をしていても、その時間に帰宅できた事がありません。下手すると日勤者と同じく終了する感じです。上司たちは「早く帰し...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
周りのスタッフたちは札幌市内の病院では安いと言われていました。 残業代は申請したら出ていました。 日勤のみで、手取り...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
夜勤をすれば、准看護師でも400以上はもらえるのではないかと思います。人間関係はその階ごとに違いますが、普通です。勉強会...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
とても働きやすい病院でした。残念ながら、結婚し夫の転勤で病院を離れることになりましたが、ずっと働いていたい職場でした。 ...(残り 127文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
有給はほとんど消化できませんでしたが、1年間にスタッフ同士相談しながら8日程度の長期休暇をとるようにしていました。残業は...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
勉強会がとても多いです。病棟主催のものから、製薬会やリンクナースなど、多いときには週い1回のペースでありました。忙しい日...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
残業があまりないといわれ入職しましたが、定時で帰れることはほとんどありませんでした。部署によってもむらはあると思いますが...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新卒から4年間働いていました。 教育体制が整っていて、院内院外研修や病棟勉強会も数多くありました。 また、認定看護師...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
その部署によって、独特の雰囲気はあります。師長や上に立つ人達は、あまりいい人はいません。自分のことばかりで、あまりスタッ...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
残業が多く突然の入院おおいです 帰る時間も遅くなりとても仕事のモチベーションが下がります。 プライベートとの両立が難...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人間関係はいい人もいましたが上の人は本当に動かないし女の園という感じでした。ほとんど中堅のいいひとか、下の人が動く毎日で...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人間関係は病棟によって全然違います。師長さんが優しいところはとてもいい雰囲気で、快適に仕事ができます。でもあまり良くない...(残り 128文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
月の給料は手取りで20万程度だが、ボーナスが大きい。しかし、勉強会や委員会、研修会などの集まりが多く、休みの日も返上する...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
4周8休で国民の祝日もお休みになるので、休みは多い方。3交代なので、夜勤が21時から翌朝9時になるため、夜勤の日は半日休...(残り 121文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
働いていたのは6年程前ですが、単科病院ですが、教育体制は大学並にしっかりしていました。確実に基礎やアセスメント力が身につ...(残り 73文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
5年間勤めていました。育休、産休を取る看護師ももちろんいましたが、復帰してからやはり子供が熱を出したりすることも多く、申...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
急性期病院でかなり忙しく、残業代がかなりある事によって、給料は良いと思います。ただ、どの科に配属になるかによっても変わり...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
プリセプター制度がしっかりとしており、三年目になるとプリセプターの役割となります。新人と一緒に学んでいくため、より看護の...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
忙しいですが、職場の雰囲気は和やかです。 教育体制がしっかりと整っているため、先輩後輩との関係も良好です。先生は気難し...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
施設は比較的新しく設備もしっかり整った総合病院です。Dr.Nsの対応も素晴らしいと思います。特に整形外科分野では、アスリ...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2017年06月
ひどいの一言。クランケを、囚人の様に扱っている。医師が1番偉くて、2番目が婦長が 偉くて、3番目が看護士で、ヘルパーは、...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
私が勤務した病棟は、とても働きやすかった。分からないことは親切に教えてくれる人もいた。人手不足もあり、皆忙しくしていまし...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
給料は普通だと思います。 研修等も少なく、休みも多く、ある程度希望も通ります。 残業はその人のスキルや患者さんの状態...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
助手の嫌がらせが酷い。患者を閉じ込めたり、患者のベッドに座って腕組みしながら無駄話。気の強い助手が多く雰囲気は最悪といっ...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
中央配管がついてる部屋はごくわずか。当然内視鏡で使うような瓶式のポータブル吸引器を使うが、これも相当の年季モノで痰固いと...(残り 273文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
三交代、夜勤は月によりだいぶバラツキありますが準夜4回、深夜4回で残業代一円も出ずにで月30万くらいでした。 年齢の割...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
各科にもよりますが、人間関係はなにもないわけではないけど比較的いいです。和気あいあいとしていてチーム看護を大事にしている...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
ボーナス5.0ヶ月、住宅手当、通勤手当、その他手当込みでの年収です。すごく給料が良いという印象は無かったですが、悪くは無...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
給与面では札幌でも上位に入ると思いますが、基本給はそこそこで夜勤をやって稼ぐというような感じ。 残業代が申告性で申告自...(残り 103文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
すでに退職してしまいましたが、同年齢で他の病院で勤務している知人と比較すると給料やボーナスが少なかったです。夜勤手当など...(残り 176文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
実習で何度か行っていたこともあり、最新の医療や様々な症例を看ることができると思い入職しました。初めに出していた第一希望か...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
地域の中では大きな病院ですが、給料が見合っていないように感じます。急性期でとても忙しいのですが、安月給により看護師が年々...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
仕事のやりがいはとてもあるかと思います。急性期病院のため、重症患者も多く毎日学びになるかと思います。しかしそれに比例して...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年06月
終末期の看護になるので大変ですが、経験豊富な認定看護師の器の広さで、患者第1に考えた看護がされていました。残業が多い時と...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
定時で帰れる事はほぼなく、時間外も病棟の雰囲気によっては取れないことが多々あります。 急患は断らないスタンスの為、即入...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
田舎の病院なので、長く勤めている方の他には奨学金で縛られている若い子と二極化している印象がありますが、新人はもちろん、中...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
4週8休+祝日はしっかり休みを頂けます。月に希望休は回数は決まっておらずあまり被らなければ休みはほぼ通ります。有休も使え...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
癌専門病院で、最新の知識や技術が身に付き、学べると思いました。確かに医師もレベルが高く、ナースも認定や技術に優れた方が多...(残り 107文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
基本給が少なく、残業代も殆んど出なかった。保育料が安いことだけが良かった。皆同じ事を考えているらしく、子供が小学校に上が...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
10年程勤務していましたが、職場の人間関係もよく働きやすかったです。 夫の転勤で今は違う病院に勤めていますが、ここの病...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
月10日の休みがあり、希望も2〜3日は通りました。連休も早めの相談で対応してくれました。療養型の病院ですが、病棟数も多く...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2017年06月
今の理事長の父上である院長が急逝され、エレベーターもない3階建てだった古かった建物を改築する話が進み、職場側の都合での退...(残り 94文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新人教育に力を入れていると思います。 4月の大半は技術や看護過程研修が行われています。既卒の方は新人ほど研修はありませ...(残り 65文字)