北海道の病院口コミ一覧(48757件)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
新人への手厚い研修があり、残業もあまりなくそこそこ休みが多いと言う理由で入職しました。しかし、技術研修がほとんどなく、教...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年05月
ずっと働いてみたかった現場でしたので、最初はならないことだらけで大変でしたが、先輩方のアドバイスなどを日々吸収していきな...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
働きやすさは場所と上司に寄りますね。 わりと変わった人も多い印象です。設備や研修は充実していますし、わりと働きやすいで...(残り 86文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
基本的に昇給は望めなく、入社したときの基本給でまいとし進んでいきます。 建物は新しくなり、働く環境は良くなりました。基...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病院のすぐ側にトレーニングルームと室内ゴルフ場があります。シャワー室もあり、すべて職員は無料で利用できます。真新しく立派...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
30分の時間延長勤務から、二転三転ありましたが、大幅に給与が見直され、かなり給料アップとなりました。ボーナスにも反映され...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
外部研修は、あまり機会がありませんが、オンデマンド研修で家でも勉強出来る体制なので、子供が小さかったりしてなかなか出れな...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
院内保育所もあり、子供がいても働ける環境ではあります。子供の急な病気や発熱時は、無理なこともありますが病児保育があったり...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年05月
インターンシップだったと思いますが、参加しました。看護を理論や根拠をもってしている方が多く、つかせて頂いた看護師さんも、...(残り 59文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人員不足で残業は当たり前、でも上からは時間外を減らせ減らせと言われるばかりです。自己研鑽という理由で仕事が残っていようと...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
世の中にはいろいろなタイプの人がいます。社会には多様な人がいるから面白い、とはよく言われますが、これが仕事の人間関係とな...(残り 161文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年05月
以前、たてものはかなりふるかったですが、当時は一部建て替え中で、建て替えられたところは、とても綺麗で近代的なつくりでした...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年05月
指導者さんは、みな優しくて、丁寧に教えてくれました。スタッフ間も和気あいあいとしているように見えました。明るい雰囲気で楽...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
看護師のレベルは全体に低いです。 病院の特性か、技術系の経験をすることも少ないため、新卒から居るスタッフは、ある程度の...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病院全体が狭いだけでなく、古いうえに造り自体が非常に不便、看護備品も骨董品レベルで古いものが殆ど。 標準装備でも良いレ...(残り 135文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
残業非常に多く、日勤で日付が変わってから帰宅したことも数回ある。 緩和ケアということで、患者や家族対応などに時間をさく...(残り 195文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年05月
入職した時期に改装したばかりで凄くキレイでした。備品も揃っていました。備品類なども整理されており職員皆んなでキレイに使お...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年05月
建物は、とくに古いかんじはせず、綺麗に清掃されている印象でした。物品に関しても、特に困ることもなかったです。ロッカーも割...(残り 39文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
希望の休みは取れていたほうだと思います。 部署にもよりますが、年休も割りかし取りやすくプライベート重視の方には良いかも...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年05月
院内研修会が盛んに行われていて、業務改善にも積極的でした。職員の年齢層は幅広く、職場の雰囲気はいい方だと思います。病棟で...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病児保育はありません。病院の敷地の隣に託児所があるので駐車場に車を停めてからスムーズに子どもを預けることができます。保育...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
手取りで1年目の夏のボーナスは約10万円、冬のボーナスは約30-40万くらいだったでしょうか。曖昧ですが。 給料的には...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
札幌市内では高めの方だと思います。ただし、タイムカードのようなシステムがなぃ為、出退勤の時間が管理されていないことに不安...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
いたって普通の病院です。特に厳しくもなくどこにでもある感じの病院です。普通に生活したい人には良いかなと思います。バリバリ...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
正職員になり役職がつくとどうしても残業が多いため家庭との両立が難しくなり退職となりました。人間関係はとても良かったので本...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
休み希望は忙しい時期以外は毎月自由につけることができました。休み希望が被るとスタッフ間で相談して譲り合いながらとっていま...(残り 144文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病院横に託児所があるためママさんナースは皆そこを利用していました。金額も高くなかったと思います。 またお店や旅館など割...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年05月
仕事の割には給料は安い。 残業代は出るが、大した仕事してない人ばかりが残業。早く終われば入院対応で残業。すごく理不尽だ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
師長さんも若いし、看護師みんな若いので、和気あいあいしている。先生とも仲がいいです。 小さい子供を持っているママさんも...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
大きな病院なので教育面ではプリセプターがいて面倒を見てもらえますし、経験していないこともたくさん経験させてもらえます。 ...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年05月
私は新人の時にプリセプターが3人つき、毎日違うプリセプターに指導してもらっていました。これはとてもありがたいことだったと...(残り 98文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人間関係はいいのですが。仕事量が多く全てにおいてしんどくなります。また、新人教育が曖昧すぎて中々一人立ちできず、いつにな...(残り 92文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
残業はほとんどないです。休憩もきっちりとれます。 委員会、勉強会は業務時間内です。 ですが、人不足で忙しいため、年休...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
地方の病院なだけあって人間関係が濃厚。団地のママ友のように人の噂話が大好きな人の集まりです。 仲良し同士なら仕事も円滑...(残り 262文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
研修が沢山あり、教育は整っている。 病院独自のラダーもあり、自分がどの段階にいるのかがわかる。 同期同士が仲良く、お...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年05月
やめた理由はいじめに会いました。 あなた生きていて楽しいの?と言われたり、 先輩が送りを聞いていず抜けていたことでも...(残り 126文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
研修などは課長から勧められたり、もし自分で行きたい研修があるときには申し出ることで、休みを優遇してもらうことができました...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
大きいグループ病院だけあって、ディスポの物品は沢山あり使いやすかったです。そこまで、コストのことも言われた記憶はありませ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
既卒で入社したが、人間関係は悪く常に誰かの悪口を言ってる様子。新卒は、新卒教育をされていないのに、責められる事が多い。仕...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年05月
移転前まで働いていました。昔からいる医師は患者やナースにも優しかったのですが、癖のある医師が数名いたりパワハラもあり、退...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病院は新しく、立地も最高だと思います。しかし、病院全体で稼働率を上げているため、様々な疾患に対する知識が必要になると思い...(残り 102文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
休日は暦通りの分でした。有給は全く使えない事はなく、つける人はつけていましたが、長く勤めている方はかなりの数を残している...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
職場には監視カメラがあり、あまり良い雰囲気ではありません。働きにくいです。人間関係は一部の人達だけが特殊な感じですが、そ...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
資格取得の為入職しましたが、それも断念せざるを得ない状況になりました。一部の人達からの執拗な嫌がらせが毎日のようにあり、...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
建物はつぎ足しつぎ足しで作っているため、最初はかなり迷います。新棟はとても綺麗ですが他の棟は内装工事だけなので、よくよく...(残り 106文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
総合病院で毎年新卒をかなり取っているので教育にはとても熱心です。1年半かけて一通りできるようになるように教育してもらえま...(残り 118文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟にもよると思いますが、職場の雰囲気は良いと思います。子供が小さい頃は、よく体調をくずしてしまってたので、急に休まなけ...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
非常に規模の大きな病院であるため学ぶことは多いです。技術も最先端であると感じますし、スタッフも向上心をもって仕事していま...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
住宅手当や燃料手当がでません。定時で帰れますし残業代は出るため、こんなものかなと思います。ボーナスはそこそこなため、総合...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
給料は、残業代もしっかりつけれるので悪くありません。子育てにも比較的協力的でした。上司にも恵まれて楽しい職場でしたが夫の...(残り 48文字)