北海道の病院口コミ一覧(47122件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
エレベーターが5つあり、手術患者さん用にも分かれています。また、パルスオキシメーターは壊れかけているものもあります。清掃...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
日赤は、システムも最先端で、施設も綺麗、感染対策や医療安全等の体制もしっかりしています。スタッフも認定看護師も多く、多岐...(残り 152文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年02月
スタッフの仲がよく働きやすかった。ただの仲しこよしではなく、きちんと仕事については指摘もできる関係を持つことができた。学...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
比較的雰囲気の良いところだと思います。先輩、後輩の関係も良く、新人教育の指導もしっかりされており、新人さんもしっかり学習...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年02月
給料は高いほうだと思います。 残業は、ほとんどありませんでした。 日勤希望の方は良いと思います。 ただ、夜勤はほと...(残り 55文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 倶知安厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年02月
職種や部署に関係なくみんなフレンドリーです。飲み会も多くお酒が好きな人はとても楽しめますが、そういった場が苦手な人には苦...(残り 86文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 倶知安厚生病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年02月
私は結婚と同時に引っ越しのため退職しましたが、それがなければまだ働いていたと思います。系列の専門学校から入職した人は奨学...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年02月
昔のため雰囲気は変わっていると思いますが、私が務めた病棟は雰囲気は良かったです。しかし一部ですが申し送りを無視したり業務...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年02月
普通に4週8休という感じで、特に募集内容と相違は無かったと思います。定時にはなかなか終わらない事は多かったのですが、人間...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年02月
ママさんナースは多く在籍しており、産前産後取ってる方がきちんとおられましたし、そういう方に対する夜勤の強要は一切なく子供...(残り 51文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1981年~1985年頃
- 投稿日
- 2019年02月
わたしの雇用形態はパートでしたが すぐにやめてしまったためいまいち 病院のことはわかりませんでしたが 卒業したての...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
三次救急対応をしていて、ヘリポートもあるので救急当番日はたくさんの患者がきます。多くの科もありスキルアップをしたい人はオ...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
市立病院なので基本給はそんなに高くありません。夜勤手当てと残業手当で稼いでるようなものです。けれど、福利厚生はしっかりし...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
病棟勤務では有休消化はほぼ出来ず、週休すら消化できていなかった。 外来勤務では、他の病院とは違い土曜日はやっていないの...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
人がいなくて希望を出すのも気が引けるぐらい大変な状況ではありますが、出した希望はほぼ叶っています。小さな子供がいますが、...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
介護スタッフの一部の人は患者さんに対するオムツ交換、更衣などやや雑で、言葉遣いもどうかと思います。 一緒にオムツ交換回...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
現場のスタッフは良い方が多かったのですが、入院患者さんも検査が多い割には十分な説明があまりされず、治療方針が定まらないま...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年02月
循環器のわりに、そこまで忙しくはないが、雑務は結構あるとおもう。 他の循環器にくらべると慢性期に近い部分があるかもしれ...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
渓仁会グループなので、給与形態は高くはないです。ですが札幌市内の国公立や、市の病院自体も基準が全国的にみても低いので、公...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
働いている方は、私も含めて殆どがサード、セカンドレベルの役職経験者です。ある程度大人な常識はある方だとは思いますが、お堅...(残り 271文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
教育体制は形状はありますが、いまさらという内容ばかりです。機能評価などは取られてはいないので、色々と細かくはないですが。...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年02月
職場の人間関係は良好です。田舎町のため、人材不足は否めません。求人はしてもなかなか募集される方がすくないのが現状です。仕...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年02月
院内でも忙しいと言われる病棟に配属となりました。勉強熱心なナースが多く、残業も多く、患者さんのためならとプライベートでま...(残り 144文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
休み希望を出すのは3ヶ月前にPCで申請しなければいけない、というのが面倒だったのと不便も感じていました。どこかへ旅行に行...(残り 126文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
人格を否定される。精神を病んで辞めていく職員がたくさんいる。上司に相談しても、その上司が全て否定してくるので何も相談でき...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
人が少ないけど人間関係が良いため、忙しくても頑張れています!辞めるって言う人は多いけど、結局給料も手取りは良いしボーナス...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
事務・看護師・医師みなさん協力し合い助け合いながら働いている職場です。和気藹々としてとても働きやすい職場です。ブランクが...(残り 44文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 旭川厚生病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
建物が大きい割には、やっていることが古い。 まりない。人それぞれ、働き方の価値観が違うのに私生活を犠牲にしてまで勤務し...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年02月
体力的に夜勤が辛くなってきたのが1番の理由です。能力的に夜勤を任せられない看護師や、精神的に病んでいて限られた業務しかで...(残り 88文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
仕事は雑用は多いですが大変な方ではないです。人間関係も、深入りしなければ過ごしやすいです。休みも取りやすく、残業もほぼな...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年02月
私の所属していた病棟の雰囲気は良く、スタッフ同士とても良い関係でした。 仕事は忙しく、勤務時間内に記録するのが難しかっ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
忙しくほとんどナースステーションに看護師がいない病棟もあれば、多くの看護師がいて和気藹々としている病棟もあります。部下に...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
院内保育園があるので、働きやすいと思います。ママナースや、子育て終盤(子供が、中学・高校)の人も多くいるので、子育てに対...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
各病棟でパートナーシップナーシングシステム(PNS)を導入しています。導入して3年位経過しました。新人からこの環境にいる...(残り 348文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年02月
中にはクセのある先輩や怖い人もいましたが、割と和気あいあいとしていて、楽しかったです。 わからないことがあるときには聞...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
扶養内のパートでした。年ごとに昇給はなく、時給は何年働いても固定です。ささやかな賞与もありませんでした。タイムカードなど...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年02月
どんなに頑張ってもどんなに収益が上がっても職員には一切還元されないです。 社員達はひたすら馬車馬のように働くだけだと思...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年02月
忙しい時間帯は大変でしたが、やりがいはありました。 患者さんとの距離が近い病院かと思います。 先生がいい方だったので...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
札幌病院のほうははどうかわかりませんが、こちらは、あまり研修などは無かったと思います。独特の独自のルールや、風習が強く、...(残り 154文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
働きにくいかどうかは人によります。ほんとに。 院内保育があるので小さな子供がいる人には良いんじゃないでしょうか。 す...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年02月
看護師と医師の連携が取れて居ないように感じた。入院病棟も看護師が少ない為常にバタバタして患者としっかり話も出来ない。日勤...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年02月
病棟によると思いますが残業が多く、残業代も申請制であり、全てが反映されないことが多かったです。給与が少ない割に福利厚生も...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
設備はかなり古く、今時こんなものを使うの?と驚いてしまった部分がありました。現在建て直し中とのことなので設備は備品等も新...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
どこの病院も同じだと思いますが、病棟によって人間関係は様々です。若手が何人も辞めていったり、古株がたくさんいたり、きつい...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
職場には数人お局がおり、いじめなど多く人間関係は劣悪としかいえない状況でした。 上司も挨拶しても一切挨拶もなく無愛想だ...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
ボーナスは年間3.5倍。昼休憩はきちんととれず。残業はパソコンで申請するが師長が勝手に取り消すor減らす。無給の前残業も...(残り 242文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
福利厚生は普通です。親睦会費は毎月天引きされており、会費無料で夏はビール園でのジンギスカン、冬はホテルでの忘年会といった...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
病棟によりますが、私が働いていた病棟は有給やシフト希望すべて通してくれていました。その代わり希望が被った時は出勤する人が...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
個人病院からの発足のせいか、複雑怪奇な慣習がある。ドクターに指示をうけるのは、基本的にクラークであり、その指示に従ってナ...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
よかったです。夜勤あるので色々大変な面はありましたが、指導してくれる方が優しくて励みになりました。基本的な技術や知識は学...(残り 40文字)