北海道の病院口コミ一覧(47138件)

給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
夜勤が少ない部署だったため、給料はあまり多くありませんでした。市立病院では長く務めている方が多く、ベテランで知識が豊富で...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年06月
子供持ちのママさんナースが、多かったので、急に保育園から電話が来て早退しなくてはいけない時も、気兼ねなく早退できたし、朝...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
私の部署は人間関係は良く、新卒を育てようとする意欲もあります。どんどん新しいことに挑戦できることはとてもよいと思います。...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年06月
患者へのケアや急変時の対応は早くとても素晴らしかったと思います。褥瘡はほぼ作らないし、口腔ケア、手浴、環境整備などもきち...(残り 229文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
サービス残業当たり前でうんざりでした 日曜日もデモ行進に駆り出されて、休む暇もなしでした! その時の、残業は出ません...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
新人への教育体制は整っていますが、既卒へはあまりありません。配属された部署では、指導者はついたものの1ヶ月程度でほとんど...(残り 119文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
とにかく忙しくて、日勤の帰宅は早くて20時。深夜を回っている人もいました。そのため、十分な指導はしてもらえず、休みは体を...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年06月
ドクターの介入は少なく助産師主体で分娩介助できます。フリースタイル分娩を取り入れており、母乳育児を推進しているためそのケ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
先生がとにかく、先生がひどいです。とても理不尽で、やめたくなるくらいです。人を選んでいいように指示を出したり、しています...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
人が足らず業務に追われすぎている そのため時間もなく看護という看護ができない 職場自体が看護師を人として見ていない ...(残り 97文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
パートで勤めましたが、時給はわりと高いほうだと思います。パートでしたが交通費も出してくれました。勤務の時間帯や曜日もすべ...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
休みは水曜日と祝日ですが、振替休日は出勤になります。土日は忙しく、1日の来院患者数が200人を超えます。平日も150人程...(残り 222文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年06月
10年以上前に実習でお世話になった時の、まだ建替前のお話なので参考にならないかもしれませんが、消化器外科病棟の看護師さん...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
看護師はベテランさんが多く、年齢層も高いです。人間関係は良いと思います。福利厚生はしっかりしていて、ボーナスは5か月分で...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
年齢層が高いです。院長先生をはじめ、事務、看護師、エステティシャンも女性です。女性スタッフが多いので、何もないわけではあ...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年06月
はたらきやすくいいところです。わりとなかよしで居心地がいいです。どこにでもある人間関係の悩みは多少ありますが、それはまず...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
ICU勤務でした。残業は、月に3時間程度。ボーナスは基本給×0.8×何ヶ月分という計算で、0.8が意味不明。 自分が働...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
人の悪口ばかり言ってる職場です。改善するでもなく上司も仕事ができる人には、何も言えず。横柄な態度の人が多いです。夜勤に入...(残り 94文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
院内保育があり仕事外でも所定内の理由であれば預かってもらうことができ助かります。育児中や、産休育休を取ってる人、また戻っ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
他グループへ吸収されてから、移築が決定になり院内は騒ついています。しかし、それまでの待遇は維持してくれそうです。職員の行...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
見学の時点で病院自体古いし、紙カルテという部分は他の病院でも経験しており大丈夫かと思いましたが入職してだめされた気分でし...(残り 147文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
療養病院なのでほとんどの患者が寝たきりやADLに介助が必要な方です。 スキルアップしたい人には向いていないと思いますが...(残り 266文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年06月
三交代だったのでとても休みが少なく毎日病院にいるかんじでした。深夜の入りや準夜明けも含めると八日間病院にいることもありま...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
外来にて勤務していましたが、人間関係はとても良いです。 長年勤めている方もいらっしゃいますが、分からない事があった時に...(残り 67文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
インフルエンザワクチンは無料です。外来で受診すると、多少の割引がありました。年末に院内発表をホテルで行なった後、忘年会を...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
精神科ということもあり、男性スタッフも多いです。 若いスタッフも多く活気もあります。 ですが、活気が良すぎです。 ...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
明るい雰囲気で働きやすいと思える人が多いと思います。 ですが、上司は下で働いてる者を守ってはくれません。 自分の都合...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
ボーナスの比率は市内トップクラスです。 ですが、市内全体とは思いますが、基本的に基本給は低いと思います。 昇給も少し...(残り 107文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
院内勉強会も定期的にあり、行きたい研修は行かせてくれたりと、勉強したい、スキルアップしたい人には最適な職場だと思います。...(残り 54文字)
特別医療法人 明生会 網走脳神経外科・リハビリテーション病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
脳外科としてしっかり機能していた病院だったが、スタッフをないがしろにする経営方針で、スタッフが大量離職し、残った者の負担...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
パートで働いていました。同じパートの方はたいへん優しく、物品の場所や手順など大変親切に教えてくれました。病棟の看護師は2...(残り 90文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
職場では、どこでもあるかもしれませんが薬などを(市販薬)を年に二回ほどですが安くかえます。福利厚生クラブのカードが入社後...(残り 140文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
年齢的には30歳代のナースが多く 師長も40歳代の方が多いです。人間関係は悪くないと思います。ただし、若いナースを大切に...(残り 195文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年06月
雰囲気は最初はいいのですが、馴染めるか馴染めないか使えるか使えないかを査定されているように感じました。馴染めれば長く働け...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年06月
紹介にて入職しました。 契約時に「始業時間の30分前に勤務開始し、時間外30分×4として5日目には2時間早く終業できる...(残り 99文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
診察時間は決まっているので、17時には診察は終わるのですが、残業は病院をよくするためのミーティングやそれに関わる仕事があ...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
電子カルテです。検査データや撮影した画像なども電子カルテでつながっているので便利です。 採血だけは院外に提出するので、...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
忙しく昼休憩にいけないこともありました。人間関係は良いのですが、仕事内容がキツイためスタッフが不足していました。バリバリ...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年06月
癌専門病院なのでとても勉強になります。 勉強会や研修なども積極的に取り入れていました。 ただ人手不足なので夜勤が多く...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年06月
給料はとても良かったです。人手不足で夜勤が多かった分夜勤手当も高いので、手取りめちゃめちゃ多かったです。 時間外は結構...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
現在育休中ですが 職場に保育園があり よっぽど入園可能とのことで特に保活もせず周りが産後半年で保育園に預け復職をしている...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年06月
市立病院なので仕事は忙しかったですが、良い人が多く和気あいあいとしていました。ただ病棟によりけりだったみたいですが。皆勉...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
パートで病棟に勤めましたが、スタッフは毎日忙しそうでした。私が配属された部署はケア度が割りと高いかたが多かったのですが、...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年06月
もう、かなり、20年ほど前に勤めていました。 その頃は紙カルテから電子カルテに移行したばかりで何かとトラブルがありまし...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
年齢的に中間層がいなく、若者とベテランしかいません。ジェネレーションギャップはあると思います。ベテランは癖が強く、一緒に...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年06月
毎日残業で21時まで帰れませんでした。疲れがなかなか取れず数カ月で退職しました。急性期での看護技術を学びたくて転職をした...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年06月
学生で働いてました。場所によってはとっても人間関係が悪い所がありました。 特に外来と、急性期の病棟が雰囲気も悪く人間関...(残り 51文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 網走厚生病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
フルタイムパートで職員と同じ仕事をしていましたが、若い看護師が多いため、難しい処置など経験年数がないとできないことが細か...(残り 184文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
実習で行きましたが、看護師同士の雰囲気は良く、学生に対しても、指導など親身になってしてくれました。病院は古く、精神科の病...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年06月
雰囲気や人間関係は病棟によると思います。病棟は3ヶ所ほどお世話になりましたが、1ヶ所は学生への指導も丁寧でとても勉強にな...(残り 65文字)