北海道の病院口コミ一覧(47164件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
先輩方もやさしく、後輩も素直な子ばかりでしたので人間関係で悩むことはありませんでした。先輩方の中には、派閥はあったようで...(残り 40文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 倶知安厚生病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年11月
当時外科病棟では、独身者のナースしかいなかった為、子供が病気なったり怪我をしても、休みを取りずらい環境でした。子供が骨折...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年11月
閉鎖病棟に実習に行き、非常にお世話になりました。精神科ということもあり、男性看護師がとても多くて人間関係も良さそうな印象...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
比較的満足です。ほかの病院に働いた経験はありませんが、給与・福利厚生・人間関係ともに良好でした。もちろん苦手な同僚や、上...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
年配の方が多く厳しい中にも楽しさがあり、職員間の雰囲気は悪くなかったように思います。異動が半年に1度のペースなので病棟の...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟ごとによって技術のやり方の違いであったり、 その人の気分によって相手への態度が変わったり、 聞きたいことや言いた...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
期間契約で働いていました。休み希望は月に3日程出すことができたので、他の人の休み希望を見ながら用事のある月は出していまし...(残り 175文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
定時で仕事終わることが多いです。時間外があっても、一時間程度です。その時によっては忙しさにばらつきがまありますが、時間内...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間関係や職場の雰囲気は病棟にもよるとおもいますがよいと思います。他職種のスタッフともコミュニケーションもとりやすく、病...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
部署によっても異なるようですが、希望が多数重ならない限り、希望休をもらうことができました。年休や週休をつなげた連休も可能...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
年齢層は若手、中堅、ベテランと年齢層が広く、バランスが良かったと思います。ただ、新しく就職した人は、比較的早い段階で辞め...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
クリニカルラダーを導入しており、看護部、部署の目標につながる、自己の目標をたてて取り組んでいました。そこにリンクする研修...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
街中にあるため、通勤しやすいです。JRは札幌駅でおりて、徒歩も可能です。 地下鉄なら大通の出口からも近く、冬でも安心で...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
給料はいい方だと思います。手当ても充実しています。夜勤手当は14000円で、札幌市内でもトップレベルの高さだと思います。...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
東区にある単科の病院です。古くからあるので、建物自体も古く、地下も迷路みたいになってます。一応、オーダリングなどはPCを...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
インターンシップでうかがいました。3年目の方に色々とご説明いただきましたが、お給料はとても少ないが人間関係が非常によく、...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
常に人手不足で忙しく慌ただしく雰囲気が良いとは言い難い。病院自体狭いので何をするにも不便でお互い気を使いながら動くので正...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
仕事は忙しいが、やりたいことを学べる環境である。 人間関係では、旧態然とした雰囲気があり、育児短時間勤務への風当たりは...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
看護部は部署によって風土が全く違って、配属先によっては天国と地獄のようでした。他職種間のコミュニケーションは比較的良かっ...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
途中から独身者も家庭持ちも平等に夜勤に入るようなシフトになり、手取りがガクンと減りました。お子さんがいて40.50代のマ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間関係は良くないです。長く居る人が決まりを作り、それに従わない人はいじめられます。なので、新人と10年以上の人がほとん...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
隣に託児施設があり何かあれば連絡をくれるのと、周りも働くママが多かったので理解があり有り難かったです。週休2日、福利厚生...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年11月
公休以外の休日は、忌引などよっぽどの理由がない限りありませんでした。 有休や育休はありません。産休もなく、妊娠したらギ...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年11月
残業はよっぽどの時にありますが、年に1回あるかないかです。 普段は全くありません。定時に数分前から定時になるのを待つ位...(残り 77文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
国家公務員に準ずるお給料をもらえていたため、ボーナスでそこそこ稼ぐことができていました。夜勤手当は少なく、月の手取りを考...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年11月
職員の仲は概ね良かったように感じます。ただ、募集広告に出ていた条件と異なる部分があり、スタッフにそれとなく聞いたところ、...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年11月
研修制度は充実していました。院外研修も助成金が出て出勤扱いで研修参加が可能でした。 院内での研修もありスキルアップは可...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
インターンシップでうかがいました。病棟はとても新しく、白を基調としたよく医療ドラマで見るような素敵なデザインでした。モチ...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
育休や産休に理解が高く、制度を利用している看護師はたくさんいます。また、時短勤務も可能であり、9時から16時までなど少な...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
4週6休のため基本的な休みは1日のみ。日により早帰りが出来ますが、お子さんのいるママ達は大変そうでした。 近所に保育園...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年11月
私がいたそのころは大きなトラブルもなく各部署がそれなりに協力し合ってやっていたと思います。ただここ数年で看護師が入れ替わ...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
給料も良い訳ではなく、上層部に全てを支配されている病院です。医師も治療が上手ではありません。 慢性期の患者が多く肉体的...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病院からの転職で初めてのクリニックでした。スタッフは事務職員も合わせて10人程度でした。人数が少ないからなのか、師長がや...(残り 105文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ボーナスは4.5と数字で見ると高いですが、基本給が低いので結果もらえる金額はそんなに高いとは思えませんでした。月給も夜勤...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
場所にもよりますが、有給もつけやすく、希望休も基本通してくれていました。子供の行事で休まなければいけない、子供が急に熱を...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
新卒、年配の方が多く中堅看護師は少ないです。けっこうきつい性格の人もいて、常に詰所でこそこそと悪口を言っているような人も...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
雰囲気は部署により違いますが、ワンマンなイメージです。上の圧力が強く現場の意見は取り入れません。稼働率重視で職員、患者...(残り 172文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
スポーツ整形に興味があり入職しましたが、若い看護師が多く学ぶと言うことではできませんでした。 ですが、若いと言うことも...(残り 123文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年11月
糖尿病専門の病院で、糖尿病患者を中心に、患者指導を行い、血糖のコントロールを改善を助け、合併症予防に努めています。病院の...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年11月
上司に取り入るような人がいて、正しくない話しでも上司がその人からの話を鵜呑みにしたりすることもあり、あからさまに嫌味を言...(残り 85文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
院内の設備は古くエアコンは完備されていないので、夏は暑くて熱中症になりそうなくらい暑かったです。実際体調崩し、点滴するス...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
福利厚生といえば愛全病院の歯科外来の受診であれば歯科治療費が無料です。家族でも待遇があったと思います。 あとは、食堂の...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年11月
新しい病院に移転する前に働いていました。 とにかく毎日多忙でした。 定時で帰れることはほぼなかったと思います。 そ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間関係はとてもいいです。院内に保育所もありママさんナースにはありがたい。そこまで忙しいとゆう印象はなく、自分の時間を大...(残り 215文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2019年11月
医師と看護師の関係性も良好で、人間関係はよく、チームとしてお互いを認め合い、とても働きやすかったです。勉強にもなりました...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
基本給は高め設定されています。 ボーナスも高い方だと思います。 しかし、夜勤手当が安く、生活支援員とも同額となります...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年11月
大分前になりますが、病棟勤務でした。どこもそうかもしれませんが、良い人温厚な人も居れば、キツくて怒りっぽい人もいました。...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
当時は婦人科病棟は一人で夜勤をしていました。夜勤中に産科の緊急帝王切開、 婦人科の緊急入院&オペなどで病棟を空けることも...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年11月
附属の専門学校から そのまま就職する看護師が多く、そのためか比較的若い看護師が多い病院でした。看護師の仲もよかったです。...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
新しくなり動線は楽になると思います。寒い暑いの入院環境のクレームはなくなるかとも思います。対応疾患も多く勉強できるかと思...(残り 164文字)