北海道の病院口コミ一覧(48701件)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
狭くとも職員駐車場完備、公共交通機関通勤者向けに新札幌駅から送迎バスが出ていましたが、新病院に引っ越し後は駐車場もバスも...(残り 283文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
子育て世代、もしくは終わった人が職員の大半 です。 そのため理解してる人が多いですし、子供の体調不良で早退や欠勤する...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
とても古く、空調もまともに行き届いていない。 すぐにブレーカーが落ちるので、使用を控えるように言われる。 また、とて...(残り 88文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
業務がとても忙しく、残業が毎日あり消灯時間を超えることもあった。 受け持ちのサマリーなども書く時間が全然ないため、夜勤...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新しくはないですが、特段きれいということもない建物です。一応コストは意識はしていますがうるさく言われることはなかったです...(残り 79文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
外科病棟、内科病棟共に忙しく、急性期から慢性期まで、外科、整形、呼吸器、血液内科、消化器、循環器、内科幅広い経験ができる...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
現在は退職してほかの病院で働いています。退職前は、看護レベルが低いとおもっておりました。たいした治療や処置もやってない割...(残り 156文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
透析で働いていました。 その後違う病院の透析で働いたらこんなに業務がスッキリしているのかと思うくらいいました思うと忙し...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人手不足な所はありますが、みんなで協力し看護しているため残業はほとんどありません。また、人間関係もいい感じの距離感を保っ...(残り 35文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
入職時は残業がなく定時で帰れると聞いてました。確かに定時で帰れますが、たまに残業になると上司の許可がないと残業代は出して...(残り 169文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
私がいた病棟は比較的休みは取れる方でした。しかし正直なところ、科長の力量にかかっている部分が大きい気がします。休み希望を...(残り 119文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
口コミ閲覧のための投稿です。国立大学法人と母体がしっかりしていることもあり、福利厚生は充実しておりました。安定した環境で...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年07月
他部門に癖の強いスタッフがいます。初対面、初会話だったのですが、声をかけるといきなり怒鳴られビックリしました。それからも...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟によって当たり外れが大きいと感じます。毎月どこかしらの病棟で介護、看護スタッフ含め退職者が複数名いるけども入ってくる...(残り 183文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年07月
小さい子供がいるしょくいんは熱が出たなどあると日勤の途中でも帰らせてもらうことができます。子供がいないひとも嫌な顔せずお...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年07月
休み希望と子供の用事に応じて出しやすく、規模もほとんど通りますが、人によって遠慮なく希望を毎月1週間くらい出す人もいるの...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人事考課や査定額ないので、よほどのことでなければ減給やボーナスカットなどはありません。毎年しょうきゅうがあるが500-1...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年07月
夜勤手当も安いです。どにちしゅくじつの日勤や夜勤の回数をこなさないと手取り15まんもいきません。ボーナスは7月と12月に...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年07月
急性期なのでバタバタと忙しい雰囲気ですが、私がお世話になった病棟の看護師さん方は優しかったです。少し言葉がきつい方もいま...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係、働きがい、福利厚生、どれも大満足でした。学生に対しても育てる姿勢があり皆で看護を大切にしていました。 わ...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
男の先生は口が悪いですがちゃんと診てくれるいい先生です。女の先生は腰が低く相談しやすい先生です。 看護師達はみんな穏や...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年07月
定時に終礼ってものがあり、時間外はほぼありません。 人間関係は、たまにクセのあるナースがいますが殆どの方は親切です。ス...(残り 77文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
福利厚生はしっかりしています。公務員ですので、お給料面はとても満足していました。 また、人間関係は割と良好ですが病棟に...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
とにかく古くから居るスタッフからの、ほぼいじめのような事が横行しています。理不尽な事で大声を出されたり、無視される事もよ...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
比較的休みが取りやすく残業代も必ず承認してくれる上層部もいれば、申請したら嫌味を言う上層部もいるらしく、病棟によってとい...(残り 19文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護学生時代に実習でお世話になりました。非常に忙しそうにみなさんお仕事されていましたが声を掛け合っているのが印象的でした...(残り 36文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
研修などは充実していますが急性期ということもあり常にバタバタ忙しくほぼ毎日残業あります。新卒で入っても2.3年で辞めてい...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
教育は大学病院ということもありしっかりしているイメージです。他の子に聞くと、病棟によって新人が半分ほど辞めてしまうところ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
入職する前からあまりいい話は聞いていませんでしたが、専門学校出身で内定の辞退もできずにそのまま就職しました。 人間関係...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年07月
精神科の病院の中では給料は高かったです 毎年昇給もありました 長く働くと年収もかなりもらえると思います 年、約12...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
休み希望は比較的通ると思います。 退職時の年休消化については病棟(科長)によるかと思います。 残業はハローワークで月...(残り 97文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
自分のキャリアアップで研修を受けたり、資格を取ったりしましたが、認定と専門でなければベースアップは難しいそうです。ですが...(残り 127文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
地元に近い病院で幼い頃よく通ってました。病院は大変に古く、入院となるととても怖い雰囲気が漂っている感じです。看護師は大学...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟によって違うようですが、看護師だけでなく、介護士の方も長年働いている人が多いです。優しい人も多いですが、一部の職員は...(残り 153文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
建物が古くて、6人部屋も多く、部屋にはポータブルトイレがたくさんあったりと、あまり印象は良くないです。 看護師さん達は...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
前に夜間入院を申し送りに来た方にわからない事を聞いたら、詰所のカウンターにファイルを叩きつけられ、ひどく怒られました。気...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係は比較的良い方だと思います。 入退院が激しく、病棟によっては業務量も多いです。 三交代制のため、ゆっくり休め...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
3年ほど前に働いていました。有給は自分で使うことはできません。夏休みで3日のみ自由に休みが取れます。残りは全て無かったこ...(残り 43文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
とにかく忙しい。部署にもよりますが病棟ではほぼ時間外は当たり前。このご時世での働き方としてどうなのかなと思います。また前...(残り 214文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新人の教育体制が整っておらず、一年目から22時まで残業させられるほどブラック。入院患者の受け入れなどもわからないがとりあ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係は良好と思います。忙しいですが、協力してくれる人もいてとても助かります。即入は今まで働いていた中でダントツトップ...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
教育熱心な看護師さんもいれば特に指導もない看護師さんもいました。 設備等は新しいとは言えませんが学生ながらも学べること...(残り 39文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護師紹介事業より紹介してもらい 外来勤務で 入職したが 事前に聞いていた情報と の違いが多すぎて環境に馴染む事が...(残り 90文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年07月
かなり前ではありますが、褥瘡の予防や褥瘡のケアにとても力を入れていました。コンバテックと言うスキンケアに特化した会社の方...(残り 110文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病院移転に向けて現在病院内は動いていますが、計画性がないです。また新規の病院についての駐車場問題も未だ解決していません。...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
休みが多いです。基本4週8休プラス祝日ですが、有休も付けてくれます。子育てにも協力的で、子供の介護休暇がありますし、突発...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
精神科単科の病院です 病棟勤務でした 20代から60代まで幅広い年齢層で 男性看護師も多くいたので、女性ばかりのギ...(残り 141文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
表面上は仲良さそうだが、実際はスタッフの関係はよくなく、裏で悪口がとびかっている。新しい入職者が来ても忙しいからなのか不...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
以前務めていたところは、残業が多く 長く続けていくことに困難を感じていました。 通勤圏内にあったこと、残業が少なくワ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
医者の質が他の病院と比較したら最悪。 高圧的で俺様的な癖の強い医者が多い。 看護師も若い人が多いからか、無責任な人が...(残り 50文字)