北海道の病院口コミ一覧(47122件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
福利厚生に関しては、道立の時より悪いと聞きました。私は、派遣でお世話になっていますが入職の時にナース服、ナースシューズの...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
ママナース多いため、子供の都合で休むときも、むしろ心配してもらったり、理解があるのですごく働きやすかったです。 ただ、...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
重患は基本的に治療できないことが多いので、他病院に搬送になります。なので難しい症例などみて勉強したい、という人には向きま...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
入職時にはスタッフが1人ついてくれて指導してくれます。 忙しい時はやり方を見て覚えるという感じですが、落ち着いている時...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
入植時は東京研修し1ヶ月みっちり脱毛や他のスキンスキルをみにつけた。練習はしっかりとりくめる研修だがいざクリニックにでて...(残り 105文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
私のいた病棟は人間関係が良かったです。 カンファレンスも多く先輩看護師やリハビリスタッフの話しがすごく勉強になります。...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
職場の雰囲気はよく、メンバーも比較的仲が良い風通しの良い環境だとは思います。しかし、人手があきらかに足りない状況で働いて...(残り 135文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
あまりやりがいがあるとは思えません。誰でもできるといってしまうと失礼ですが業務自体は淡々とし容易なものです。ブランクがあ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年09月
とにかく病院内が狭く古かった。今は新設され、電子カルテにもなっているようです。当時は、雑用係の遅番や点滴係なるものがいて...(残り 104文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
基本給は高めでしたが、夜勤は一回1万円で少なめです。夜勤をたくさんやって稼ぎたい人は期間限定で夜専になっていたりしました...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
病棟によって人間関係は変わりますが、概ね悪くはないです。分からないことは教えてくれますし、徐々にスキルアップはできていき...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
基礎実習で行きました。ここ数年看護師が亡くなられたと聞いていたため、病院の雰囲気に恐怖を抱きながら行きました。しかし、学...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年09月
訪問看護の実習にて、訪問の同行をさせていただきましたが、看護師さんがほんとに優しくて素敵な方でした。バタバタしてる様子も...(残り 22文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
病棟はつねにバタバタしています。 病棟によりますが、雰囲気は悪く、毎月のように人がやめていきます。残業代は出なく、一回...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
前残業は当たり前。 オムツ交換に使う手袋やお尻拭きといった衛生用品でさえ数を制限され使いすぎると怒られます。 仕事は...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2022年09月
忙しくて、あまり当時は教育された事は少なく、やった事に失敗すると叱られてました。見よう見まねでやらなければならない事があ...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
赤字解消のために入院を積極的に受け入れていますが、医療と言うより介護が主となっています。譲渡により体制も変わり、病棟は混...(残り 79文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
新病院移設を機に従来のイメージを変えようとしている雰囲気があります。派遣、常勤に関係なく患者さんのためになることはきちん...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
病棟によって人間関係が変わります 良い人は良いけどひどい人はひどい 休みは6休+半日2~3+祝日 です 長く働いている人...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
上司は人の上に立つような人間じゃない。上司の機嫌によっては、こちらに非がなくても八つ当たりされる事もある。 すれ違った...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年09月
時期フェイクです。病棟により全然違いましたが私がいた病棟は人間関係で困ったことは一度もありませんでした。新卒で入職し忙し...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
全体的にしっかりとした病院だと思います。 整形を学びたい人にとっては良いと思います。 教育体制問題があるのか仕上がる...(残り 79文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
5年前に建て替えて、病室自体は綺麗です。 ベッドに関しては、バラバラで古いものを使ったりしています。 パソコンも最近...(残り 142文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
実家から通っている方にも住宅手当が出ます。交通費も出ます。ただ、本社が東京にあるという理由により寒冷地手当が出ません。グ...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年09月
子供の入学にともない退職しました。病棟編成する前までは働きやすく残業もほとんどない病棟にいました。病棟編成後は透析患者を...(残り 152文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
子育て中のママナースさんが多く、急なお休みへの対応にはとても理解がある職場です。お互いに助け合っているのでママナースさん...(残り 202文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
人が少なく残業は多いのに月10時間の超勤を超えると指導される、有休が取りづらく勝手に使用される(準夜勤の次の日が日勤なら...(残り 101文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年09月
古いですが掃除が行き届いていて気持ちよく働けるだろうなと思いました。感染予防の手指消毒剤もその頃にしては徹底されて置かれ...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年09月
建物設備は古いです。エアコンもなく病室も扇風機。 夏は地獄でした。人間関係は悪くなく雰囲気は良かったです。医師はクセが...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
時期はフェイクです。 残業が多く、その他に研修、研究、委員会、係活動などでいっぱいいっぱいになってしまい、体調を崩した...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
学生です。閲覧のため投稿させていただきます。 実習でお世話になりました。施設自体は老朽化しているように感じましたが、電...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2022年09月
古い話ですが、雰囲気は最悪でした。教育体制も曖昧で教え方もバラバラです。少し前に入った職員は、自分が逆の立場になったため...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2022年09月
辞めてからだいぶ年数がたっているので変わっていると思いますが、見た目的にも特徴のある方がおり、いない人の悪口をいつも言っ...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年09月
今はそうゆう病院が増えているのかもしれませんが、燃料手当がありません。 入社後、他の職員から聞きました。無いなら無いで...(残り 107文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
物品が古いものだったり、、と働き辛さはあります。 新しい大きい病院から行くとギャップを感じるかもしれません。急性期、回...(残り 100文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
休みはしっかりとれるけれども、 給料が少ない基本給19万からスタートだと3回夜勤しても手取り21〜22万。夜勤入りが2...(残り 127文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年09月
日勤時は毎日残業で、11時過ぎになる事も多々ありました。入退院が多いからといってなぜこの時間まで残業になるのか不明です。...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年09月
だいぶ前なので今は違うのかもしれませんが、新人嫌いな人がいて、新人はまだできない事が多いのにそれに腹が立つそうです。他職...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年09月
給料は悪く無いですが休日が少ないです。フルで休めるのは日曜のみでした。 元々病棟勤務でクリニックは初めてだった為、雰囲...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年09月
設備はかなり古いです。壁にも穴があいており病室にもエアコンはなし。廊下にはエアコンはついています 物品は壊れても修理し...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
現在実習に行かさせていただいていますが、実習において無視されるような扱いはあまり見られない学生としては動きやすい雰囲気の...(残り 100文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
病棟によるが基本定時では帰れない2.3時間の残業は当たり前、人間関係はいいがお局は各病棟に2人くらいはいる。業務内容も幅...(残り 128文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
給料自体はそこそこだと思います。1年目の時は、残業が3時間あったとしても、1時間もしくは付けてもらえず、自己研鑽として師...(残り 82文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年09月
3年だったか5年目までは毎年研修があってレポートの提出が必要です。そのへんまではまだ学習も必要なのでとても身になります。...(残り 120文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
私のいた部署では休み希望は比較的取りやすかったです。残業はその時の患者層にもよりますが、ほぼない月もあれば、10~20時...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
毎日同じことの繰り返しで、やりがいなんて感じれないです。 退職者が毎月かなりいて、看護部と現場の温度差が違いすぎるし、...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年09月
病棟によって残業に差があります。私がいた病棟は、比較的業務整理されていてました。中途採用もいましたが、ほとんどすぐに辞め...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
人間関係は本当に部署によって当たり外れがあります。とても優しく教えてくれる先輩もいれば、いわゆるお局のような人もいます。...(残り 223文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年09月
病院が新しくなった事で診療科も増え、気がつけば脳外科というより総合病院に舵が切られていきました。 設備投資の莫大さに正...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
とても忙しい病棟であり、前残業などがおおく、その上帰るのも遅くサービス残業が多くやめていくかたが多かったです。雰囲気は悪...(残り 98文字)