北海道の病院口コミ一覧(47122件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
応援ナースで短期間お世話になりました!今まで応援ナースで様々な病院にいってましたがこちらの病院はとにかく働きやすかったで...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
忙しい病棟で手術や化学療法など症例も多かったので勉強になりました!忙しい中でいかに部屋周りができるか導線を考えながら働か...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
障害者雇用で入社が決まったのですが、器具?の洗い物や病室の清掃が主な仕事内容でした。 これと言った不満や文句はないので...(残り 45文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
給与体系が明確なので、目標をもって働くことができます。努力や成果を評価するツールがあるので給与とつながることが自分で自覚...(残り 56文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
教育へは時間とお金を計画的にかけてくれるところが良い。新人はここで5年の教育を受けて次への目標を立てるのが良いと思います...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
使用しているものは古く、ディスポでないものが多かったため使いにくさはありました。病室も狭い印象でした。ナースステーション...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年09月
産後一年で夜勤なしで探していたところ常勤外来での募集にとびつきました。経験年数5年以下で基本給が23万と保育料も負担して...(残り 29文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
早い段階であれば希望した休みを取ることができます。 先輩と希望がかぶると後輩は譲らなければいけません。 残業はほどほ...(残り 109文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
該当時期はフェイクです。心電図モニターやSpO2モニター、輸液ポンプなどとにかく古い物が多いです。血圧計もきちんと使える...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年09月
新卒から10年以上いましたが、とても勉強になった病院です。退職理由は忙しくて自分の時間がなかなか作れなかったので、もう少...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
年齢層が上の方が多かった印象です。応援ナースで働いていました。スタッフは転職や応援も多く新しい人を何度も受け入れているは...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
中途採用の退職率9割程度で、定着しない環境の悪さがある。 成人は各病棟中間層がおらず1〜3年目が半数以上を占めている部...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
希望休みは通りやすい。福利厚生も充実しており、小学校卒業まで、子看休暇5日がもらえる。病児デイサービスもあるため、子供が...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
ひととおりの物はあるので、備品が足りないなどと困ることはありませんでした。設備が整っているとは言えませんが、使っていない...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
障害者病棟にいました。20代の看護師はいなく、30代40代の子育て世代が多かったです。病棟の人間関係も良く、子供も熱など...(残り 145文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年09月
科によりバラバラでしたが、学生に優しく対応してくれる場所とひどい扱いをされるところとありました。 ひどいところはカンフ...(残り 25文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
病院は新しくもなく古くもなくといった感じでしたが、廊下は広く移動もスムーズに行えていました。備品に関しても必要な物は購入...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
給料をもう少し上げてくれればみんなも頑張る気になるのになぁと思います。 本社が赤字なのは分かるけど病院も病院で頑張って...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
部署と、上司によってかなり 雰囲気は違うと思います。平の看護師でも長くいる人やあちこちにリリーフに行ける人は強気でいるし...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年09月
休み希望はほぼ取れました。 子供が体調不良などでお休みをもらう時も、快く取らせていただけました。子育てをしているママさ...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
夜勤の手当などは少ないですが、基本給は他の病院より高いと聞きました。しかし日勤だけで残業がつかないと生活はかなり厳しく感...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年09月
時期はカムフラージュ、ポイント稼ぎです。 「人がいない」を理由に、やるべきことをやらない人が多く、非常にモチベーション...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年09月
学生の頃に実習させて頂きました。 病棟の雰囲気もよく、指導者さんは親身になって指導して下さいました。病棟は、急性期でバ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
口コミ閲覧用で書いてます。施設は古いですがまあまあ手頃な感じです。雰囲気も悪くはないですね、意外と若い人が多いです。電子...(残り 53文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 旭川厚生病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
とにかく忙しい病院です。忙しさは病棟によって異なると思いますが、大体の病棟は忙しいと思います。定時で帰れると言われていた...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
お給料ボーナスは年々減っているし、これからも減るそうです。人間関係は良好だと思います。少し威張ってる感じがする方も居まし...(残り 253文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
基本給は他の病院と比べても高い方に入ると思う。 夜勤手当が13000円なので高めな方だと思う。住宅手当も24000円も...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
休みは110日で月9日ベースです。 有給は上司によって自由に取れたり、取れなったり。 今は自分で有給希望は書けなくて...(残り 72文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
入職したのは2016年頃で、その時はのんびり仕事ができて、厳しくもないということで中途で入りましたが、 今はとても忙し...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年09月
患者さんが平日、土曜日ともにとても多く忙しい感じでした。 しかし、産婦人科ということもあり皆さん優しくわきあいあいとし...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
どの病棟も長く勤務してる方が多かったです。仕事は毎日同じことの繰り返しで定時で帰れます。人間関係は悪くはないですが、元々...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
ほぼ全介助の患者さんなので、主な仕事は経管栄養、入浴介助、おむつ交換がほとんどです。業務の内容も古いことが多く、こんなこ...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
担当看護師さんはとにかく褒める、認める、一緒に考える、学生への対応が非常に嬉しく学びの多い実習になりました。未熟な学生に...(残り 36文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
定着率が悪く、経験の浅い看護師が新人看護師や派遣看護師に指導せざるを得ない状況です。 新しい病院になってから、病院のキ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
指導者看護師の対応はとても悲しくなるものでしたが、看護師の世界の縮図を勉強するにはいい病院だったかと思います。反面教師と...(残り 33文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年09月
血液内科で働いていました。スタッフの仲や職場の雰囲気も良く働きやすい職場でした。仕事は忙しかったですが、勉強になる事がた...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年09月
子供が突発の病気になった時には周りのサポートがあったので、子育て世代には比較的優しい病院だと思いました。駅近で通勤には困...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年09月
当時は怖い方が多いと思っていましたが、自分自身が看護師として働きはじめ、忙しい中、学生に熱心に指導をすることはとても難し...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
産前産後の休暇はしっかりもらえます。産前は8週からお休みもらえるし、妊娠わかった時点で夜勤も免除してもらえます。育休もし...(残り 93文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
残業はしている人はしているし、帰る人は帰るという感じです。子どもが小さい人は時間外労働の免除を申請することは可能ですが月...(残り 66文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 遠軽厚生病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年09月
当時は、休みが全然取れませんでしたが、今は少しずつ改善しているようです。急性期なので忙しいですが、地方の割には、きちんと...(残り 42文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 遠軽厚生病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
約6年勤務しましたが、大変でした。病棟で働いていた時は定時に帰宅することができず、残業ばかりでした。ですが、患者さんとの...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年09月
とにかく田舎で給与が良くても使う場所はありません。 病院自体は非常に綺麗でした 働きやすく、田舎でも大丈夫だという人...(残り 60文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 網走厚生病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年09月
新人指導が丁寧にされているが、年数が経つにつれて委員会や看護師業務以外の仕事が増え負担となる。時間外は病棟によってバラツ...(残り 94文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
20代のスタッフが多い。3年程で転職することが多く、上のスタッフの負担が増えている印象。新卒はゆっくり育てられており夜勤...(残り 121文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 旭川厚生病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
病院自体は古いが施設設備はしっかりしていた。実習の際は、忙しく常に実習生がいるためか指導者の対応は不適切な時もあった。急...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年09月
場所にもよりますが、救急外来のみでの勤務では、ほぼ残業はなかったです。 平日は夜勤のみ、週末は日勤もありますが、給料も...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年09月
人間関係は良くないです。 必要以上に気を遣ったり、いじめがあったりです。 仕事内容は難しくないですしちゃんと教えては...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
退職者にまともに退職金も支払われない状態です。当時は退職金は84回に分けて支払われるというものでした。これにより家やクル...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
病棟によりますが、雰囲気のいい病棟と悪い病棟の差が激しいです。いい所はアットホームな雰囲気ですが、悪いところは業務が忙し...(残り 46文字)