広島県の病院口コミ一覧(12277件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
入院棟はここ数年にできた建物なので、基本的に綺麗です。最新の機器もそろっていて高度な医療を提供していると思います。清掃も...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
人間関係はかなり複雑で、上から好かれたら 働きやすいけど、ちょっとした事でケチをつけ られたらある事ない事いわれて大...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
給料体系としては基本給プラス福利厚生が充実していますのである程度の水準まではいきます。 ですが、それに見合わない仕事の...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年11月
部署によって違うと思いますが残業は比較的少なく、残業した場合には残業代が頂けました。希望休は月に3日程度はとれていた気が...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病院がとても綺麗。 毎日忙しいが やりがいがある。 厳しいナースもいるが 優しく指導してもらえたり困った時は助けてく...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年11月
人間関係はあまり良くなかった。気に入らない人の物が無くなったり、無視されたり。ボス的な人に気に入ってもらえば良くしてもら...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
新人研修や、院外研修などたくさん学べる機会があります。各病棟にお知らせの紙がくるので、自分が参加したいものに行っています...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
とてもアットホームな雰囲気でどの看護師の方も優しく接してくださいました。 また、リハビリのスタッフとの関係も良く週一の...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
スタッフ間の雰囲気は良いと思われます。中途採用のかたが多いですが、協力しあって業務できます。 ただ、上司から、病院から...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年11月
人間関係は良い。同世代も多く、上司も相談しやすかった。先輩から頭ごなしに怒られることはない。心臓外科や循環器内科、透析な...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
育児時間が始まった頃、働く時間も日も自分で決められいいなあと思っていました。しかし育児時間を取る人が増え、徐々に以前のよ...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
新人を10年かけて育てるような教育計画があります。プリセプター、それを支援するアソシエイトNs、教育担当主任で新人を育て...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
人間関係もよくとても働きやすい環境だと思います。事務さんとも仲がよくてスタッフの関係性はかなり良い方です。 残業もほぼ...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
急性期病院であり、かなり忙しいわりには、給料は少ないです。 定時に帰りたく、自分が急いで仕事をしても 結局は他のスタ...(残り 110文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
ママナースによると思う。 病棟に育児時間も時短も使わずに、夜勤をしているママナースがいると、そのスタッフが基準になるか...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
看護師は50~60代のベテランの方が中心です。若い方はすぐ辞めるといった話を聞いていましたが、底意地が悪い方はいないよう...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病院自体は、綺麗です。設備も、十分に整ってますし、十分に使うことができます。足りないものは、とくにないですし、困ったこと...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
有給は取れる時と取れない時があります。比較的人間関係も良く働きやすい病院だったように思います。ただ、人間関係が良いせいか...(残り 200文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
紹介会社からアットホームな職場で、残業も少ないと聞き、面接を受けて入職しました。病院は新しく綺麗ですが、中で働くスタッフ...(残り 235文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
給料は基本給、手当てなどを含めかなり良い。ただ、早出・遅出ともに前後で時間外勤務を強制されている。残業手当はとれるけど、...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
評判がいいと聞いていたが、実際は休日にも関わらず研修のために病院に行ったりと無駄なことが多いです。上司から半強制で出席す...(残り 42文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
夜勤3交代が体負担だと思いました。かといって今の部署で2交代はできないと感じました。部署によって業務量の差はあるとは思い...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
有給が年に5回しか取れません 子供の熱などで休んでも取れません 自分たちがインフルになって 長期の休みでも有給使わ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
看護部幹部、人事には問題が多いです。 管理をしている気になっているだけで、スタッフは不満だらけです。スタッフがどんどん...(残り 329文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
シフト制勤務でした。祝日は関係なく勤務といった状況でした。病棟のスタッフ間の仲はよく和気あいあいとした雰囲気で業務に当た...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年10月
備品は揃ってないし、年間休日も110日で9日ほどしか休みはなく、人も足りないので有休もとれません。夏期休暇ありと募集要項...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
とっても雰囲気が良く、陰口、いじめ、無視などはほとんどみられません。患者さんからの信頼も厚く、看護部の管理職も人間的に尊...(残り 103文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
関連部署です。ボーナスだけは良いです。会議、研修もありません。勉強会は自分で探して公休又は有給を利用しています。もちろん...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
残業は少なく、終わったら早く帰りましょうという雰囲気です。有給も貰えますが、ある日突然この日休んでー。人数足りてるからっ...(残り 91文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
ママさんナースは病棟に少なく外来に多くいました。当時、病棟ナースが育休後に時短復帰を希望したところ、今頑張らなくていつ頑...(残り 106文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
全体的に少し古いです。病棟個室のトイレは車椅子では入れないし、病棟のシャワー室はストレッチャーでも余裕で2台入れるけど、...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
看護師の人間関係は本当に人によります。長年勤めた管理者レベルは一癖ふたくせありまくりの人が多く、スタッフによって態度が変...(残り 91文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
非常勤は時給1850円で広島市内でも比較的高めでした。祝日と夜勤は135%で貰えてたと思います。なので、普通に夜勤もして...(残り 97文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
委員会や係りの仕事が多いです。業務時間外に会議があったりします。研修も暗黙ルールで基本的に参加です。勿論、出席確認を当日...(残り 121文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
給料だけみると、他に比べて高いです。安いと、こんなひどい病院はすぐに辞められてしまうからです。給料を取るか、人としてのモ...(残り 167文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年10月
残業は多かったです。病院が急性期ですし、バタバタとしてました。サービス残業ももちろんありますが、残業代がつくこともありま...(残り 71文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年10月
公務員だった事もあり、年配のかたも結構働いてました。雰囲気は忙しいのもありピリピリしてました。新人さんにも出来たことを褒...(残り 89文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病院自体が古いので設備も古いです。特に北館は古いです。病棟内のトイレも少なく和式もあります。お風呂も狭く浴槽は入りにくく...(残り 145文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
部署によって、毎日定時で帰れるところ、毎日残業があるところがあるので、業務量の差が大きいです。わたしはほぼ毎日残業で、残...(残り 228文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年10月
若い年齢の看護師が多く、働きやすく楽しかった。 しかし、残業が多かったので忙しいかった。働きがいはあり、学ぶこともおお...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
総合病院の分院とあって希望と期待を持って入職。きちんとした管理かと思いきや、パワハラやモンスターな患者家族ばかりで全く守...(残り 119文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
入職してしばらくたちましたが、色々幻滅しました。 まず、スタッフの人数が少ないが業務が多い。 業務も看護師業務でない...(残り 285文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
基本的に毎年新卒や途中採用がたくさん入っては来ないため、昔から働いてるスタッフも結構います。でも、イジメなどはあまり聞い...(残り 184文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病院から少し離れたところに保育所がありこどもを預けて働けます。夜間も預かってもらえるので夜勤も可能です。 ですが幼稚園...(残り 137文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年10月
とにかく忙しい。慢性的に人手不足なので、休憩もとりにくい。また、人の出入りも激しく派遣を雇って最低限の人数を確保している...(残り 149文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
小さい子を抱えて働いている方は多いですが、時間外も多く、業務外の仕事も多いので、子育てとの両立は家族のサポートがよほどな...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年10月
国家公務員共済組合連合会の病院のため、国家公務員の給与体系と同じ。 最初は、勤務年数によって給与が上がって行ったが、在...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
実習でいかせていただきましたがとても良い雰囲気で優しく親切に指導していただきました。現在就職活動中ですが、真剣にこの病院...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
他の病院に比べると、手当ての面ではしっかりしています。夜勤手当ては低いですが。ですが、仕事に見合った給料かと言われると難...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
看護師通しの人間関係はかなり良好です。他部署間も連携がとりやすいです。ですが、部署によっては、医師看護師間の関係がかなり...(残り 44文字)