広島県の病院口コミ一覧(12277件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年12月
その日のお局のご機嫌によって病棟の雰囲気が全然違う。同じようなミスがあっても、お局のミスならごめんごめんで何事もなかった...(残り 146文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
季節や病棟によって多少違いはありますが、基本的には残業はありません。 定時の17時には仕事は終わります。 勤務時...(残り 164文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
給与について求人サイト等に載っているものについては割愛します。 夜勤の回数によりますが、 正看護師+夜勤5セット...(残り 304文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
病院自体こぎれいに見える部分もありますが、築年数相応です。 備品ですが、行き過ぎた経費削減の影響で使いにくい物に置...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年12月
看護師の人間関係は良くもなく悪くもなく、といった様子でした。一番気になったのはベテラン看護助手が幅を利かせており、年数の...(残り 116文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
退職したいと申し出て、1年以上待たされやっと退職することができました。退職の面談では、あなたが変わらなければならないので...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
月の給料は良い方だとは思いますが、何より仕事量が多いため、これくらいいただくのは当たり前だとみんな感じています。また、月...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
主に健診を行なっています。日常ではデスクワークが多く、パソコンが使える人なら良いかもしれません。しかしやりがいは感じにく...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
病院全体の雰囲気もとてもよくアットホームで働きやすいです。新人教育もしっかりしており、新卒には良いと思います。 若い方...(残り 56文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年12月
診療科によりますが、基本的に忙しい印象があります。外科系は特に忙しくバタバタとしていました。日々業務に追われてしまい、や...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年12月
急性期の実習で行かさせていただきました。私が行った病棟の雰囲気は皆さんはきはきした印象の方が多く、とても忙しそうでした。...(残り 40文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立リハビリテーション病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年12月
施設は新しく綺麗でした。ナースステーションの近くには個室が並んでおり、大部屋もありました。トイレもいくつかありリハビリテ...(残り 79文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年12月
新しく建て変わった頃でした。 雰囲気は悪くなかったですが人間関係に疲れました。若かった頃でしたので先輩たちとすることに...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年12月
中堅の看護師が結婚などを機に退職する事が多いと思う。または他の病院への転職で辞める。そのくらい中堅看護師の仕事量が多く感...(残り 131文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
認知症患者が多い病棟でした。センサーが頻回で対応がしんどく、夜勤人員よりもセンサーがついている患者が多すぎてとてもじゃな...(残り 107文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年12月
休日は週休2日とはなっているが、結局待機などがあるので休んだ気にはならない。 また残業時間が8時間を超える事もたまにあ...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
とてもよいところでしたが、夫の転勤にてやむなく退職しました。市民病院なので、原爆の方も入院されたり、救急搬送も多かったで...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
上司が部下を注意できない。どう考えても、おかしな指導をしているのに、腫れ物に触るような扱いのため、野放し状態で、一中堅が...(残り 134文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
今はどうかわかりませんが、産休、育休のスタッフが多く、時短勤務など考慮されています。 しかし、ママさんスタッフが多すぎ...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
科によって雰囲気が大きく違います。脳神経は厳しくハキハキ物を言う人が多いです。オペ看護師は一年目でも経験させてもらえます...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
広島市民病院よりも安佐市民病院の方が、雰囲気の柔らかい看護師が多いですが、それでもやはり科によります。しかし気難しい患者...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
田舎特有の雰囲気があり、外部の人は働きにくいと思います。また年齢層も高く若い人には馴染みにくい職場なのではないかと。 ...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
年二回ボーナスなど契約通り頂けました。先生はあまり患者さんのところに行くことがなく、不満がよく聞かれました。患者さんの名...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年12月
時給一律1500円です。近隣に比べると高給与でした。でも、扶養範囲内で働くには残業しても、つけると超えてしまうので、中々...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年12月
教育体制はどの病棟でも整っています。ただ病棟によって教育の仕方は違うので、新人にとっては、きついと思う病棟もあると思いま...(残り 96文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年12月
学生時代に勤務。数ヶ月事に院内で移動があり学ぶことができる。准看護師の資格はあり、看護師になるため学生ということで、医療...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年12月
急性期の病院なので、新人で働いていた時には、仕事を覚えていくことに必死でしたが、やりがいもえることができました。また、先...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年12月
給料は良かったと思います。最近の病院はほとんどディスポの注射器なので、薬液の注入に当時ガラスの昔ながらの注射器で内筒がデ...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
看護師の教育はややゆっくり目だと思います。無理な挑戦はさせない感じですが、時にはもっとチャレンジさせてもいいのかな?とも...(残り 203文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
中途採用です。仕事は忙しいですが、以前の総合病院と比較してそうでもありません。口コミを見させていただき、良い評価ではない...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
中途採用者です。よくない口コミを読んだせいで就職するのに不安がありましたが、皆さん親切に指導して下さり、やりがいを持って...(残り 163文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
人間関係が最悪でした。中途採用には、厳しい。やり方古いくせに、高圧的なものの言い方。指導レベル低いのに、補助が威張ってい...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年12月
有休まったく取れませんでした。いつも人手不足です。師長のお気に入りや、長崎で長くいて幅きかせている人は、取り放題でしたが...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年12月
長く勤めている方ばかりで、人間関係が出来上がっています。15名程度ですので、新しく入った人はなかなか馴染めず続かないです...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
残業は病棟によります。 夜勤を曜日固定で入れる人がいて希望が通りにくい部分もありました。 上がそれを認めているので誰...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
ママナースの割合は多いと思います。 産休明けは前いた病棟には戻れないので病棟移動になります。 子供の行事では早退や休...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年12月
19床以下の診療所ですが、形成外科としては有名で患者さんは県外から予約をして来られます。女医のドクターは、頭も腕もよくき...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
医者が頂点のピラミッド体制で、医師に意見を言える環境ではありません。 患者の部屋には、呼ばれなければ月に一回行くかどう...(残り 246文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年12月
実習指導者さん以外のナースさんも受け持ちであれば指導してもらうのですが、どのかたも親身に教えて下さいました。 ナースス...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年12月
広島県でもトップクラスの休日(年間120日)日数があり、有休も100%消化できます。ママさんスタッフも多く、急遽の休みに...(残り 112文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
年収や、福利厚生は最高にいいです。ほかの病院に比べるとかなりいいです。病棟はかなり厳しい方もいますが、最先端の医療が経験...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年12月
人間関係はクセが多く、個々が強いため、輪に入ることが難しい。先輩方の機嫌を損ねると文句を言われるので注意が必要でした。給...(残り 50文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立リハビリテーション病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年12月
病棟の雰囲気は穏やかでどの看護師さんも優しい印象です。患者さんや家族の方への対応も丁寧です。実習指導にも時間を作って丁寧...(残り 53文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立リハビリテーション病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年12月
広島市の系列病院の回復期を主とする病院です。急性期を脱した患者さんが転院してこられます。患者さんが日に日に回復し、お家へ...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年12月
仕事は送迎もあります。利用者さんのまえで話したりするのは看護師はしなくていいです。看護師業務もやることは決まってるし簡単...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
管理職との面談で職員のことを全く考えていないような対応を取られたことから、信用ができなくなりました。 病棟のスタッフ同...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年12月
とにかく忙しく、常に人が足りていません。オペが多く、重症者の多い病棟などだと、朝から晩まで走り回り、勤務時間内に記録が終...(残り 120文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
いわゆるパワハラがあります 同職種、他職種間でもあります 噂とかで、上の人達がわさわさするので働き難いです 目をつ...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
春になると人事でいろいろな噂が出回ります。 師長試験とかないのはなぜでしょうか。 このような大きな病院なのに。不思議...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
中途入職です。職場の雰囲気や人間関係は良いと思います。若いスタッフもちゃんと質問しやすい空気で、上下関係が厳しくないです...(残り 272文字)