広島県の病院口コミ一覧(12301件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
休暇は病棟によるかと思いますが、基本希望通りの休みが取れます。夏休みと厚生休暇が5日と記念日休暇が1日とれます。福利厚生...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
下記に医師が行なうことが多く看護師のやることが限られていると記載されている方がいますが、現在は看護技術は看護師がおこなっ...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
希望の日は休みが取れます。子どもの都合なども配慮してくれます。 ただ、プライベートが忙しい方は師長からお小言を言われる...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年05月
20-30歳代が主で、後は40代位の中堅が少数いました。若手メインで、病棟を回すことが多く、多忙のため結婚を機に辞める方...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
人間関係はとても良いとおもう。 年齢上の方もいるが、意地悪はしないし 休憩室はみんな和気藹々としている。 忙しいとピリピ...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
この病院は、常に患者ファーストです。スタッフも副院長を筆頭に、実るほど頭を垂れる稲穂かな、というような方が多いです。そし...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
入職時医師会の規定を基にしているとのことでした。 基本給は安かったです。1回の夜勤も他の病院と比べ安かったので独身で日...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
教育には力を入れられているようです。プリセプターが新卒、中途に必ずつきます。院内研修もあり、院外研修には申請すれば日勤扱...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
実習で行かせていただきましたが、指導者さんはとても優しくみなさん楽しそうに仕事されてました。1人の指導者さんに全員が報告...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
急性期医療に携わる為の必要な看護技術、知識等を新人時から丁寧にフォローして頂きました。 教育制度も整っており、先輩看護...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
職場の雰囲気はとても悪いです。上司はパワハラ、自分の都合の悪いことがあったら集中的に攻撃か部署移動あります。理不尽だらけ...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
こちらの病院で実習させていただきました。看護師さんとても忙しそうで、バタバタしている様子でした。しかし報告や相談にいくと...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
こちらの病院で実習させていただきしたが、看護師さんはとても忙しそうで、バタバタしていました。とても忙しそうだったので、1...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
私が配属された部署は重症度が高く常に不安が付き纏うような所でした。しかし先輩看護師が常にサポートしてくれて、その後のフォ...(残り 236文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年05月
学生の挨拶をケータイをつつきながら壁に寄りかかって聞いたり、とても雰囲気が悪かったです。学生に対して指導する、という感じ...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
学生上がりの看護師は管理職にも気に入られ、長く勤めた看護師が言ったことには絶対的な権力があります。中途の看護師には厳しい...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
シフトの融通が効き、申請すると希望日に有給を使うことができました。また月に4日ぐらいまでは希望休を書くことが可能です。一...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年05月
当時は、建て替え前の旧病院で大部屋などお世辞に広いとは言えないスペースでしたが、いまは環境も良くなったと聞いています。物...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
厳しい方もいらっしゃいましたが、患者さんのことを考えて指導してくださいました。 若い方が多く、丁寧に指導してくださる方...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
残業は比較的少なかったです。お産や急な手術などない限りは定時で帰れます。ただお休みが少なく月に6回程度しか休みがなく有給...(残り 129文字)
医療法人 エム・エム会 マッターホルンリハビリテーション病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護助手として勤務していましたが、看護師や介護士との関係も割と良好でした。気難しい方もいらっしゃいましたが、働きやすかっ...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
こんなパワハラがひどい病院はじめて。他の病院に勤めている知り合いに聞いてもここほどパワハラが当たり前になってる病院はない...(残り 226文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
福利厚生はなかなか無いと思います 交通費?は出るけど駐車場代取られるので実質的にはプラスマイナス0なのかなって思います...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
現在はコロナ禍のため、カープ観戦など毎年行っていた行事がありません。その代わりなのか最近は数回ですが、福利厚生から粗品?...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
人間関係もよく雰囲気もよいです。また利用したいと思いました。地元の病院より広くよかったです。しかし、少し患者に対して冷た...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
日勤のみ、残業ほぼ無くワーママとしてはとても働きやすい環境でした。お局様みたいな人も居るので新人の中には少ししんどい思い...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
福利厚生はいいです。休職しても3ヶ月3にちまでは基本給全額支給されます。またその後も、2/3が支給され、他にもまだ慶弔館...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
常勤とパートとの間にかなり溝があります。基本的にパート看護師は二人で、交互に出勤するので、普段顔を合わす機会が余りなく孤...(残り 111文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年05月
学生として実習に行きました。どの部署も比較的忙しく看護師さんはみんなテキパキ動いてました。中には厳しい人もいましたが忙し...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病院が移転する前後で勤めていましたが、移転後は雰囲気が悪くなったように思いました。患者さんや家族に対しても機械的に接する...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟にもよりますが職場の人間関係はそこまで悪くなく雰囲気はよかったです。ただ年齢層は若い方から年配の方まで様々で中堅が少...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
有床クリニックですが、大規模総合病院レベルの知識やスキルが求められた記憶があります。特に感染対策に力を入れていました。 ...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
人間関係はとてもいいと思います。PNSでペアで動くことによって情報共有もしやすくコミュニケーションも取りやすいと思います...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護師の人間関係がとても良く、意地悪な人は一人もいません。 わからないことはわからないといつでも言える環境です。余裕の...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
給料はよかったです。 すぐに退職したのでくわしくはわかりませんが、先輩が言うには、最初は本当に良いんだけれど、のびしろ...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
急性期病棟だったためか、看護師さんは忙しく働いておられました。実習生に冷たく邪魔そうにあしらわれることが多かったので、ピ...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病院自体は綺麗ですが、受付の事務の方も対応が悪く、患者に対する看護師の対応も悪い印象です。 敬語を使わないのはもちろん...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
比較的人間関係は良好で、休憩時間以外は私語も時々ありましたが、陰口はあまりなかったと思います。休憩中も和気あいあいとした...(残り 102文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
いろんな病棟にいきましたが、どこもあまり差はなかったように感じます。冷たい人もいれば優しい人もいました。どちらかというと...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
人の入れ替わりが激しいです。人がいないため、色々なことを実践できるという点ではやりがいが感じられるかと思います。人間関係...(残り 85文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
夜勤手当ては1回13000円と比較的悪くはないかと思います 急変などなければ仮眠も3〜4時間はとれます 月に夜勤4回...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年05月
特にこれと言って特徴のない病院です。公立の病院なので退職金などは保証されているのでその辺りはいいのではないでしょうか。自...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
施設は新しくなって、とてもきれいになりました。病棟のスタッフは若いスタッフも多くて、お互いが相談しやすく働きやすい環境だ...(残り 51文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
入職して1ヶ月も経っていませんが、とても働きやすいです。教育担当の方はとても優しく病棟に毎日来て体調の心配や業務の心配を...(残り 112文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
残業は日によりますが比較的少なく、緊急入院がなければ定時に帰れることも多いです。希望休は月に4日ほどで、希望通りにならな...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
比較的残業は少なかったように思います。 二交代制なので、休みも多く感じました。 療養型病院なので、患者さんの入れ替わ...(残り 71文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟勤務希望でしたが、病棟ではない部署に配属になった。かなりの人手不足な部署であるため常にバタバタとしているイメージ。教...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟勤務の条件で入職しましたが、いざいってみると外来の配属。しかも、救急外来は別と聞いていたのに、救急外来も対応しなくて...(残り 87文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
企業病院ということもあり、福利厚生は充実しているとおもいます。 使用方法が分からないと、損をしていることもあるみたいな...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
休みはだいたい月8日程度です。希望休は2〜3日取れることになってますが、病棟により難しいこともあると思います。夜勤明けの...(残り 41文字)